• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

森林生態系におけるエアロゾルの沈着量と動態の評価手法の開発

Planned Research

Project AreaImpacts of aerosols in East Asia on plants and human health
Project/Area Number 20120011
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

原 宏  東京農工大学, 農学部, 教授 (60106226)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高柳 正夫  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (50192448)
木村 園子ドロテア  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (60397015)
大河内 博  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00241117)
Keywords乾性沈着 / エアロゾル / 鉛直プロファイル / 森林 / 林内雨-林外雨法 / 葉洗浄法 / オープンパスFT-IR / インファレンシャル法
Research Abstract

乾性沈着の影響を考究する際、森林生態系の層の厚さ中での挙動の解明が不可欠である。本研究では,森林に対するエアロゾルの乾性沈着量の推定法による評価を基本として,実用的な評価方法を開発することを目的としている.
平成22年度では継続的観測と集中観測を実施し以下の結果を得た。
1)粒径1.0-2.0pmのエアロゾルは43.2%が樹冠により捕捉されたことが明らかになった。また、森林樹冠による粒子状PAHsの捕集効率は21~96.8%であった。
2)オープンパスFTIR分光法により、二酸化炭素は高度15m以下で濃度が高いことが示された。しかし、ブラックカーボン(BC)については、明確な高度依存性は観測されず、他の因子との相関も認められなかった。
3)コナラの葉面積あたりのBC量は、樹冠部で最も大きく、下に行くに従い小さいことが示された。また、いずれの高度でも時間の経過とともに増大する傾向が認められた。
4)濃度勾配法によるBCフラックスと葉面洗浄法によるフラックスと比べると洗浄法の値は勾配法の1/3から2/3を占めていた。また森林内のBCの大気濃度プロファイルは一定とみなされた。
5)緩和渦集積(REA)法とローボリュームエアーサンプラーによるPM2.5成分濃度をくらべた結果、粒子状SO_4^<2->で、REA濃度がやや高めになっているが、粒子状NO_3^-で良い一致がた。
6)酸性含浸濾紙は、表面の濡れの有無によりSO_4^<2->沈着量に大きく差は見られなかった。一方、ガス状および粒子状の硫黄酸化物が沈着する中性濾紙においては、濡れ有の方でSO_4^<2->沈着量が大きくなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

観測施設の充実、重点的な観測により、多くのデータが集まり、エアロゾル沈着のモデル提出に向け、情報が集約されつつある。観測結果により、数多くの研究発表を行ってきた。

Strategy for Future Research Activity

超音波風速計等の測定値から乾性沈着速度の見積もりが可能になったので、濃度勾配法により、ブラックカーボンについて乾性沈着量の評価を経常的に行う。また、エアロゾルの濃度の鉛直プロファイルを風速など種々の、気象パラメータのそれと比較・検討し、乾性沈着モデルの検討を行う。
観測タワー、林内等での経常観測:高さ30mの観測タワーを利用して、樹高20mの森林について0-30mの高度に対する濃度プロファイルを10分程度の時間分解能で経常的に測定する。実際の樹木の種々の高度における葉を観測タワーから直接採取し、葉面に沈着したエアロゾルを洗浄法で季節的に測定する。
当該期間の温度、湿度、葉面積指数など植物生理と関する量を測定する。
エアロゾルとガスの集中観測:昨年度と同様、夏期、秋期にエアロゾルとそれに関するガスの測定を研究分担者全員で行い、エアロゾルの高度分布と実葉への沈着量との関連を解明する。葉面へのブラックカーボンの沈着の測定も行う。
P11などとの連携観測:高さ30mのタワーを利用して、P11が渦集積法による乾性沈着量の観測を行う。このとき、P10も同期した観測を行い多角的にデータの解析を行う。P08、P09と連携し、暴露試験に供するポット植えの試料樹木をタワーに設置し、当該実葉についてブラックカーボンを洗浄法で測定し、P08,P09の成果と突き合わせて考察する。

  • Research Products

    (50 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (46 results)

  • [Journal Article] 都近郊小規模森林における生物起源揮発性有機化合物(BVOCs)の大気動態2012

    • Author(s)
      鈴木佳祐, 大河内博, 緒方裕子
    • Journal Title

      大気環境学会

      Volume: 47 Pages: 51-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Microsoft Excelを用いたケモメトリクス計算(4)-主成分回帰-2011

    • Author(s)
      吉村季織,福原亘治,三ツ木健一郎,高柳正夫
    • Journal Title

      日本コンピュータ化学会論文誌

      Volume: 10 Pages: 32-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 講座:赤外分光測定法-基礎と最新手法.15.近赤外分光法2011

    • Author(s)
      高柳正夫
    • Journal Title

      分光研究

      Volume: 60 Pages: 107-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 富士山における大気および大気水相中揮発性有機化合物濃度に関する一考察2011

    • Author(s)
      小林由典, 大河内博, 緒方裕子, 為近和也, 皆巳幸也, 名古屋俊士
    • Journal Title

      大気環境学会誌

      Volume: 47 Pages: 33-44

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 富士山の雲:自由対流圏高度におけるガスーエアロゾルー雲相互作用の観測2012

    • Author(s)
      大河内博, 緒方裕子, 皆巳幸也
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 個別粒子法による森林内におけるエアロゾル粒子鉛直分布の観測2012

    • Author(s)
      緒方裕子, 大河内博
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 有害有機汚染物質の動態解析と降水洗浄機構(9)2012

    • Author(s)
      小林由典, 大河内博, 緒方裕子, 皆巳幸也, 名古屋俊士
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 富士山体を利用した雲水化学特性とその濃度支配要因の解明(3)2012

    • Author(s)
      田原大祐, 大河内博, 丸山祥平, 皆巳幸也, 緒方裕子
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 東丹沢における渓流水中微量金属元素の流出挙動と酸性沈着の影響評価(3)2012

    • Author(s)
      山直樹, 大河内博, 大西俊朗, 荒井沙織, 緒方裕子, 井川学
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 首都圏西部小規模森林における生物起源揮発性有機化合物の大気動態2012

    • Author(s)
      鈴木佳祐, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 大気中多環芳香族炭化水素の降水洗浄機構と森林樹冠への乾性沈着量の推計(1)2012

    • Author(s)
      藤田雅俊, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 界面活性物質の大気圏動態と大気環境影響(1)2012

    • Author(s)
      曽田美夏, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 首都圏小規模森林における大気中酸性物質の捕捉効果と乾性沈着量評価手法の検討(1)2012

    • Author(s)
      高田賢, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 里山の生態系サービスと窒素飽和現象(1)2012

    • Author(s)
      江口裕之, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 富士山体を利用した自由対流圏大気中酸性ガスおよびエアロゾルの観測(1)2012

    • Author(s)
      磯部貴陽, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 大気エアロゾルの沈着による海洋懸濁物質の組成変化2012

    • Author(s)
      村島淑子, 大河内博, 緒方裕子, 植松光夫
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 首都圏西部小規模森林における生物起源揮発性有機化合物の大気動態2012

    • Author(s)
      鈴木佳祐, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      横浜市慶応大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 大気中多環芳香族炭化水素の降水洗浄機構と森林樹冠への乾性沈着量の推計(1)2012

    • Author(s)
      藤田雅俊, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      横浜市慶応大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 大気エアロゾルの沈着における海洋懸濁物質の組成変化2012

    • Author(s)
      村島淑子, 大河内博, 緒方裕子, 植松光夫
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      横浜市慶応大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 界面活性物質の大気圏動態と大気環境影響(1)2012

    • Author(s)
      曽田美夏, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      横浜市慶応大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 首都圏小規模森林による大気中酸性物質の捕捉効果と乾性沈着量評価手法の検討(1)2012

    • Author(s)
      高田賢, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      横浜市慶応大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 里山の生態系サービスと窒素飽和現象(1)2012

    • Author(s)
      江口裕之, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      横浜市慶応大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 富士山体を利用した自由対流圏大気中酸性ガスおよびエアロゾルの観測(1)2012

    • Author(s)
      磯部貴陽, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      横浜市慶応大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 個別粒子法による森林内におけるエアロゾル粒子鉛直分布の観測2012

    • Author(s)
      緒方裕子, 大河内博
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      横浜市慶応大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 濃度勾配法による森林内のブラックカーボン沈着量の評価2012

    • Author(s)
      北山響、柏倉巧、木村園子ドロテア、大河内博、高柳正夫、原宏
    • Organizer
      「東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト」シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2012-01-24
  • [Presentation] ブラックカーボンの森林内における濃度プロファイル:葉面沈着量および大気濃度による評価2012

    • Author(s)
      柏倉巧、北山響、木村園子ドロテア、大河内博、高柳正夫、原宏
    • Organizer
      「東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト」シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2012-01-24
  • [Presentation] 丹沢における渓流水の化学組成と窒素飽和現象(4)2011

    • Author(s)
      大西俊朗, 大河内博, 米山直樹, 緒方裕子, 井川学
    • Organizer
      第52回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      長崎市長崎大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 林樹冠による大気中多環芳香族炭化水素の捕捉効果と乾性沈着(6)~葉表面粒子およびクチクラ中PAHsの分析とその捕捉機構~2011

    • Author(s)
      中根健吾, 緒方裕子, 大河内博, 名古屋俊士
    • Organizer
      第52回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      長崎市長崎大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 富士山における大気中多環芳香族炭化水素の動態とその濃度支配要因(2)2011

    • Author(s)
      内野友徳, 大河内博, 緒方裕子, 名古屋俊士
    • Organizer
      第52回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      長崎市長崎大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 首都圏における都市型豪雨が酸性沈着に及ぼす影響評価(4)2011

    • Author(s)
      神谷純一, 大河内博, 持田雄一郎, 緒方裕子
    • Organizer
      第52回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      長崎市長崎大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 首都圏小規模森林域における生物起源揮発性有機化合物の大気動態2011

    • Author(s)
      鈴木佳祐, 大河内博, 緒方裕子
    • Organizer
      第52回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      長崎市長崎大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 有害大気汚染物質の動態解析と降水洗浄機構(9)2011

    • Author(s)
      小林由典, 大河内博, 緒方裕子, 名古屋俊士
    • Organizer
      第52回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      長崎市長崎大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 富士山体を利用した雲水化学特性とその濃度支配要因の解明(3)2011

    • Author(s)
      田原大祐, 大河内博, 緒方裕子, 丸山祥平, 竹内尚樹, 皆巳幸也
    • Organizer
      第52回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      長崎市長崎大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 東丹沢における渓流水中微量金属元素の流出挙動と酸性沈着の影響評価(5)2011

    • Author(s)
      米山直樹, 大河内博, 大西俊朗, 緒方裕子, 井川学
    • Organizer
      第52回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      長崎市長崎大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] オープンパスFTIR分光法とタワーを用いた大気計測2011

    • Author(s)
      高柳正夫
    • Organizer
      第52回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      長崎市長崎大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] ブラックカーボンの森林における鉛直プロファイル2011

    • Author(s)
      柏倉巧、北山響、太田将伍、高柳正夫、木村園子ドロテア、大河内博、村尾直人、山形定、原宏
    • Organizer
      第52回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      長崎市長崎大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] The characteristics of black carbon deposition in the forest2011

    • Author(s)
      Kyo Kitayama, Yuuki Kimura, Takeshi Mori, Takumi Kashiwakura, Shogo Ota, Sonoko Drothea Kimura, Hiroshi Okochi, Akira Takahashi, Sadamu Yamagata, Naoto Murao, Hiroshi Hara
    • Organizer
      he 7th Asian Aerosol Conference
    • Place of Presentation
      Xi'an, China
    • Year and Date
      2011-08-11
  • [Presentation] Observation of forest fliter effect for acidic substances in a small forest in the west of Tokyo2011

    • Author(s)
      Okochi, H., Kurishima, N., Murakami, S., Miyazaki, A.
    • Organizer
      The 8^<th> International Conference on Acid Deposition : ACID RAIN 2011
    • Place of Presentation
      Beijing China
    • Year and Date
      2011-06-17
  • [Presentation] bservation of particle-bound polycyclic aromatic hydrocarbons in rural and mountainous areas around Tokyo, Japan2011

    • Author(s)
      Uchino, T., Okochi, H., Maeshima, K.
    • Organizer
      The 8^<th> International Conference on Acid Deposition : ACID RAIN 2011
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2011-06-17
  • [Presentation] Observation of forest filter effect for polycyclic aromatic hydrocarbons in a small forest in the west of Tokyo2011

    • Author(s)
      Kobayashi, A., Kojima, Y, Okochi, H., Nagoya, T.
    • Organizer
      The 8^<th> International Conference on Acid Deposition : ACID RAIN 2011
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2011-06-17
  • [Presentation] Atmospheric behavior and precipitation scavenging of volatile organic compounds in urban and mountainous areas in Japan2011

    • Author(s)
      Kobayashi, Y., Okochi, H., Tamechika, K., Minami, Y., Nagoya, T.
    • Organizer
      The 8^<th> International Conference on Acid Deposition : ACID RAIN 2011
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2011-06-17
  • [Presentation] Effect of acid deposition on runoff of trace metals in stream water in eastern Tanzawa mountains (4)2011

    • Author(s)
      Yoneyama, Y., Okochi, H., Onishi, T., Arai, S., Igawa, M.
    • Organizer
      The 8^<th> International Conference on Acid Deposition : ACID RAIN 2011
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2011-06-17
  • [Presentation] Cloud water chemistry at the top and foot of Mt.Fuji in 20102011

    • Author(s)
      ahara, D., Okochi, H., Maruyama, S., Minami, Y.
    • Organizer
      The 8^<th> International Conference on Acid Deposition : ACID RAIN 2011
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2011-06-17
  • [Presentation] Migration and accumulation of heavy metal elements in an urban small forest2011

    • Author(s)
      Miyazaki, A., Suzuki, Y., Amemiya, Y., Kurishima, N., Okochi, H.
    • Organizer
      The 8^<th> International Conference on Acid Deposition : ACID RAIN 2011
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2011-06-17
  • [Presentation] Comparison of water soluble component in individual Asian dust particles collected at southwestern Japan during two dust events2011

    • Author(s)
      Ogata, H., Zhang, D., Yamada, M.
    • Organizer
      The 8^<th> International Conference on Acid Deposition : ACID RAIN 2011
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2011-06-17
  • [Presentation] Microsoft Excelを用いたケモメトリクス計算(3)-重回帰による定量法2011

    • Author(s)
      吉村季織, 茂谷明宏, 高柳正夫
    • Organizer
      日本コンピュータ化学会2011年春季年会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大学
    • Year and Date
      2011-06-15
  • [Presentation] 黄砂粒子に含まれる鉄成分の溶解性2011

    • Author(s)
      緒方裕子
    • Organizer
      第1回山岳大気シンポジウム
    • Place of Presentation
      新宿区東京理科大学
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Presentation] 富士山頂および山麓における大気中酸性物質の時空間変動(1)2011

    • Author(s)
      丸山祥平, 大河内博, 緒方裕子, 小林拓, 皆巳幸也
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年度連合大会
    • Place of Presentation
      千葉市幕張メッセ
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Presentation] 富士山体を利用した雲水化学特性とその濃度支配要因の解明(2)2011

    • Author(s)
      田原大祐, 大河内博, 丸山祥平, 竹村尚樹, 皆巳幸也
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年度連合大会
    • Place of Presentation
      千葉市幕張メッセ
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Presentation] 富士山頂および富士山麓における大気中および雲水中揮発性有機化合物の夏季集中観測2011

    • Author(s)
      小林由典, 大河内博, 為近和也, 皆巳幸也, 名古屋俊士
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年度連合大会
    • Place of Presentation
      千葉市幕張メッセ
    • Year and Date
      2011-05-23

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi