• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

森林生態系におけるエアロゾルの沈着量と動態の評価手法の開発

Planned Research

Project AreaImpacts of aerosols in East Asia on plants and human health
Project/Area Number 20120011
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

原 宏  東京農工大学, 農学部, 教授 (60106226)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高柳 正夫  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50192448)
木村 園子ドロテア  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (60397015)
大河内 博  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00241117)
緒方 裕子  早稲田大学, 理工学術院, 助手 (80613512)
Project Period (FY) 2008-04-01 – 2013-03-31
Keywords乾性沈着 / エアロゾル / 鉛直プロファイル / 森林 / 林内雨‐林外雨法 / 葉洗浄法 / オープンパスFT-IR / インファレンシャル法
Outline of Annual Research Achievements

乾性沈着の影響を考究する際,森林生態系の層の厚さ中での挙動の解明が不可欠である.本研究では,森林に対するエアロゾルの乾性沈着量の推定法による評価を基本として,実用的な評価方法を開発することを目的としている.平成24年度では特にブラックカーボン(BC)に着目し,以下の結果を得た.
1)実葉の走査電子顕微鏡の結果,コナラ葉の表面には土壌や海塩粒子,生物片のような粒子の他に,微生物や菌類のような糸状の構造も見られた.
2)葉洗浄法で葉表面に沈着したBC量を測定した.2011年および2012年ともに,4月20日前後より葉の展開が急速にはじまり,5月末で林内の葉面積指数は4~5と平衡状態に達した.BCの沈着量は,高度が上がるほど,葉面積あたりの沈着量の増加が認められた.2011年では沈着の初期速度は0.24 ㎎ m-2 day-1,2012年では0.28 ㎎ m-2 day-1であったことが示された.
3)濃度勾配法によるBC濃度は,30m では平均1.8 mg m-3, 25mでは0.083 mg m-3であった.対応する沈着量は大きく変動したが,ほとんど5 mg m-2 day-1以下で平均値は3.1 mg m-2 day-1であった.同時期に測定したBCを比べると,葉表面に沈着している量は28.6~49.1 mg m-2,林内雨-林外雨法における積算沈着量は15.7 mg m-2であった.不明分については,直接土壌に沈着したものと考えられた.
4)オープンパスFTIR分光法を用いて森林大気の微量成分の高度分布の測定を試みた結果,H2Oは10 m以下で濃度がそれよりも高い部分よりも大きくなっていた.地面や樹木から放出される水蒸気によると考えられ,吸湿性エアロゾルの挙動との関係が示唆された.

Research Progress Status

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (46 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) Presentation (44 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] メチレンブルー吸光光度法を用いた都市大気エアロゾル中陰イオン界面活性物質の迅速定量2013

    • Author(s)
      曽田美夏
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: (accepted) Pages: (accepted)

  • [Presentation] 2012年夏季富士山頂で採取した雲水中不溶性粒子の個別粒子分析2013

    • Author(s)
      緒方裕子
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会第2回成果報告会
    • Place of Presentation
      森戸記念館、東京都
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 大気中多環芳香族炭化水素の降水洗浄機構と森林樹冠への乾性沈着量の推計(3)2013

    • Author(s)
      藤田雅俊
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会第2回成果報告会
    • Place of Presentation
      森戸記念館、東京都
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 界面活性物質の大気圏動態と大気環境影響2013

    • Author(s)
      曽田美夏
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会第2回成果報告会
    • Place of Presentation
      森戸記念館、東京都
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 首都圏小規模森林における酸性物質の樹冠フィルター効果と乾性沈着量の評価(4)2013

    • Author(s)
      高田賢
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会第2回成果報告会
    • Place of Presentation
      森戸記念館、東京都
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 里山の生態系サービスと窒素飽和現象2013

    • Author(s)
      江口裕之
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会第2回成果報告会
    • Place of Presentation
      森戸記念館、東京都
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 富士山体を利用した自由対流圏大気中酸性ガスおよびエアロゾルの観測2013

    • Author(s)
      磯部貴陽
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会第2回成果報告会
    • Place of Presentation
      森戸記念館、東京都
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 丹沢山塊における渓流水の化学組成と大気沈着の影響評価2013

    • Author(s)
      青木竜馬
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会第2回成果報告会
    • Place of Presentation
      森戸記念館、東京都
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 大気中揮発性有機化合物の水相濃縮・分解機構の解明2013

    • Author(s)
      山本修司
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会第2回成果報告会
    • Place of Presentation
      森戸記念館、東京都
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 大気中フミン様物質の動態と環境影響2013

    • Author(s)
      山之越恵理
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会第2回成果報告会
    • Place of Presentation
      森戸記念館、東京都
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 放射性物質の森林動態と森林除染に関する基礎的検討2013

    • Author(s)
      黒島碩人
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会第2回成果報告会
    • Place of Presentation
      森戸記念館、東京都
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 都市温暖化が大気汚染物質の湿性・乾性沈着量に与える影響2013

    • Author(s)
      朝井大介
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会第2回成果報告会
    • Place of Presentation
      森戸記念館、東京都
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 富士山麓における雲水化学の観測とその支配要因2013

    • Author(s)
      小川新
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門成果報告会第2回成果報告会
    • Place of Presentation
      森戸記念館、東京都
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 日本の自然環境保全のための富士山頂を利用した越境酸性雨観測事業:観測の高度化と精密化を目指して2013

    • Author(s)
      竹内政樹
    • Organizer
      NPO富士山測候所を活用する会第6回成果報告会
    • Place of Presentation
      東京大学、東京都
    • Year and Date
      2013-01-27
  • [Presentation] 富士山体を利用した自由対流圏高度におけるエアロゾル―雲―降水相互作用の観測2013

    • Author(s)
      大河内博
    • Organizer
      NPO富士山測候所を活用する会第6回成果報告会
    • Place of Presentation
      東京大学、東京都
    • Year and Date
      2013-01-27
  • [Presentation] 2012年夏季集中観測期間中の富士山における大気中PAHsおよびOPAHsの観測結果2012

    • Author(s)
      緒方裕子
    • Organizer
      富士山大気観測2012データ検討会
    • Place of Presentation
      東京理科大学、東京都
    • Year and Date
      2012-12-22
  • [Presentation] 2012年夏期集中観測期間中の富士山における雲水化学観測結果2012

    • Author(s)
      田原大祐
    • Organizer
      富士山大気観測2012データ検討会
    • Place of Presentation
      東京理科大学、東京都
    • Year and Date
      2012-12-22
  • [Presentation] 2012年夏季集中観測期間中の富士山における大気中BVOCsの観測結果2012

    • Author(s)
      鈴木佳祐
    • Organizer
      富士山大気観測2012データ検討会
    • Place of Presentation
      東京理科大学、東京都
    • Year and Date
      2012-12-22
  • [Presentation] 2012年夏期集中観測期間中の富士山における大気中酸性ガス&エアロゾルの観測結果2012

    • Author(s)
      磯部貴陽
    • Organizer
      富士山大気観測2012データ検討会
    • Place of Presentation
      東京理科大学、東京都
    • Year and Date
      2012-12-22
  • [Presentation] 2012年の富士山における大気中界面活性物質の観測結果2012

    • Author(s)
      曽田美夏
    • Organizer
      富士山大気観測2012データ検討会
    • Place of Presentation
      東京理科大学、東京都
    • Year and Date
      2012-12-22
  • [Presentation] 2012年の富士山における大気中フミン様物質の観測結果2012

    • Author(s)
      山之越恵理
    • Organizer
      富士山大気観測2012データ検討会
    • Place of Presentation
      東京理科大学、東京都
    • Year and Date
      2012-12-22
  • [Presentation] 2012年夏季集中観測期間中の富士山におけるVOCsの観測結果2012

    • Author(s)
      山本修司
    • Organizer
      富士山大気観測2012データ検討会
    • Place of Presentation
      東京理科大学、東京都
    • Year and Date
      2012-12-22
  • [Presentation] Observation of forest canopy efficiency by vertical profiles of aerosols in a small forest2012

    • Author(s)
      Ogata, H.
    • Organizer
      International symposium on aerosols in east Asia and their impacts on plants and human health, Tokyo University of Agriculture and Technology, Japan
    • Place of Presentation
      Tokyo University of Agriculture and Technology, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2012-11-20 – 2012-11-21
  • [Presentation] The behavior and effects of surface-active substances in atmospheric environment2012

    • Author(s)
      Soda, M.
    • Organizer
      International symposium on aerosols in east Asia and their impacts on plants and human health
    • Place of Presentation
      Tokyo University of Agriculture and Technology, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2012-11-20 – 2012-11-21
  • [Presentation] ). Observation of the forest filter effect and the estimation of the amount of dry deposition in suburban small forest in Tokyo area, Japan2012

    • Author(s)
      Takada, K.
    • Organizer
      International symposium on aerosols in east Asia and their impacts on plants and human health
    • Place of Presentation
      Tokyo University of Agriculture and Technology, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2012-11-20 – 2012-11-21
  • [Presentation] Dry deposition of acidic aerosol and leaching process of inorganic nitrogen in a small forest ecosystem in the Tokyo metropolitan area2012

    • Author(s)
      Eguchi, H.
    • Organizer
      International symposium on aerosols in east Asia and their impacts on plants and human health
    • Place of Presentation
      Tokyo University of Agriculture and Technology, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2012-11-20 – 2012-11-21
  • [Presentation] Dry and wet deposition of polycyclic aromatic hydrocarbons in a suburban small forest and in mountainous area2012

    • Author(s)
      Fujita, M.
    • Organizer
      International symposium on aerosols in east Asia and their impacts on plants and human health
    • Place of Presentation
      Tokyo University of Agriculture and Technology, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2012-11-20 – 2012-11-21
  • [Presentation] Evaluation of the long-range transportation of acidic aerosol from the continent to Japan based on observation on Mt. Fuji.2012

    • Author(s)
      Isobe, T.
    • Organizer
      International symposium on aerosols in east Asia and their impacts on plants and human health
    • Place of Presentation
      Tokyo University of Agriculture and Technology, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2012-11-20 – 2012-11-21
  • [Presentation] Atmospheric Black Carbon and its dry deposition onto actual foliage2012

    • Author(s)
      Hara H.
    • Organizer
      International Symposium on Aerosols in East Asia and their Impacts on Plants and Human Health
    • Place of Presentation
      Tokyo University of Agriculture and Technology, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2012-11-20 – 2012-11-21
  • [Presentation] Open-path FTIR spectroscopy for observation of vertical distribution of atmospheric trace gases in a forest2012

    • Author(s)
      Takayanagi M.
    • Organizer
      International Symposium on Aerosols in East Asia and their Impacts on Plants and Human Health
    • Place of Presentation
      Tokyo University of Agriculture and Technology, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2012-11-20 – 2012-11-21
  • [Presentation] Capture efficiency of aerosol particles by the forest canopy in a small forest located at western part of Tokyo, Japan2012

    • Author(s)
      Ogata, H.
    • Organizer
      Workshop on Atmospheric Deposition in East Asia
    • Place of Presentation
      King Mongkut’s University of Technology Thonbri, Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      2012-11-20 – 2012-11-20
  • [Presentation] 雲の化学成分と個別粒子の分析2012

    • Author(s)
      緒方裕子
    • Organizer
      第38回酸性雨問題研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学、東京都
    • Year and Date
      2012-11-10
  • [Presentation] 微粒子汚染と植物への影響-赤外光を使って汚染ガスの高度分布を測る2012

    • Author(s)
      原 宏
    • Organizer
      科学技術展2012
    • Place of Presentation
      東京農工大学、東京都
    • Year and Date
      2012-11-09 – 2012-11-11
  • [Presentation] )森林内におけるブラックカーボンの沈2012

    • Author(s)
      木村園子ドロテア
    • Organizer
      科学技術展2012
    • Place of Presentation
      東京農工大学、東京都
    • Year and Date
      2012-11-09 – 2012-11-11
  • [Presentation] 小規模森林におけるエアロゾル粒子の鉛直分布観測による樹冠捕捉効果2012

    • Author(s)
      緒方裕子
    • Organizer
      第53回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学、神奈川県
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-12
  • [Presentation] 首都圏西部小規模森林における生物起源揮発性有機化合物(BVOCs)の大気動態(3)2012

    • Author(s)
      鈴木佳祐
    • Organizer
      第53回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学、神奈川県
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-12
  • [Presentation] 東丹沢における渓流水中微量金属元素の流出挙動と酸性沈着の影響評価(6)2012

    • Author(s)
      米山直樹
    • Organizer
      第53回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学、神奈川県
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-12
  • [Presentation] 富士山体を利用した雲水化学特性とその濃度支配要因の解明(4)2012

    • Author(s)
      田原大祐
    • Organizer
      第53回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学、神奈川県
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-12
  • [Presentation] 有害大気汚染物質の動態解析と降水洗浄機構(10)2012

    • Author(s)
      小林由典
    • Organizer
      第53回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学、神奈川県
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-12
  • [Presentation] ). 里山の生態系サービスと窒素飽和現象(2)2012

    • Author(s)
      江口裕之
    • Organizer
      第53回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学、神奈川県
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-12
  • [Presentation] 富士山体を利用した自由対流圏大気中酸性ガスおよびエアロゾルの観測(2)2012

    • Author(s)
      磯部貴陽
    • Organizer
      第53回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学、神奈川県
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-12
  • [Presentation] 大気中多環芳香族炭化水素の降水洗浄機構と樹冠への乾性沈着量の推計(2)2012

    • Author(s)
      藤田雅俊
    • Organizer
      第53回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学、神奈川県
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-12
  • [Presentation] 首都圏小規模森林における大気中酸性物質の樹冠フィルター効果と乾性沈着料の評価(2)2012

    • Author(s)
      高田賢
    • Organizer
      第53回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学、神奈川県
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-12
  • [Presentation] 界面活性物質の大気圏動態と大気環境影響(2)2012

    • Author(s)
      曽田美夏
    • Organizer
      第53回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学、神奈川県
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-12
  • [Presentation] 森林生態系におけるエアロゾルの沈着量と動態の評価手法の開発2012

    • Author(s)
      原 宏
    • Organizer
      第53会大気環境学会
    • Place of Presentation
      神奈川大学、神奈川県
    • Year and Date
      2012-09-12
  • [Book] 早稲田大学ブックレット2012

    • Author(s)
      名古屋俊士
    • Total Pages
      75-105
    • Publisher
      東日本大震災と環境汚染

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi