• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

複合ストレスの包括的評価・予測とサンゴ礁生態系応答モデル解析

Planned Research

Project AreaCoral Reef Science for Symbiosis and Coexistence of Human and Ecosystem under Combined Stresses
Project/Area Number 20121007
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

灘岡 和夫  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (70164481)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮島 利宏  東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (20311631)
渡邉 敦  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教 (00378001)
中野 義勝  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 技術専門職員 (40457669)
Keywordsサンゴ礁 / 複合ストレス / 生態系モデル / 物質循環 / ストレス制御 / 炭酸系動態 / 数値シミュレーション / 非線形応答過程
Research Abstract

複合ストレス評価に関して、地下水を含む様々な陸源負荷や大気経由負荷についての現地観測を行い、対応した評価モデルの開発を進めた。さらに陸源負荷の生成・制御過程のモデル化に必要となる地域コミュニティの社会経済的な調査として、畜産に焦点を当てた調査を石垣島を中心に行い、同島での窒素ベースのマテリアルフロー構造を明らかにした。生態系応答モデルシステムの開発に関して、システムを構成する炭酸系動態モデルの開発と応用をさらに進めるとともに、栄養塩や有機物の物質循環ならびに低次生態系の時空間応答過程を解析対象としたモデル開発をA02班と連携して行った。このモデルは、詳細な流動場モデルをベースとして、水柱の生食連鎖と微生物循環および底生生物群集の代謝を組み込むことで構成されている。このモデルによる解析の結果、リーフ内の有機態動態がサンゴ粘液の生成と流動による移流効果に大きく支配されていること等を明らかにした。また、同モデルの一般化のために、マングローブ・海草藻場・サンゴ礁の連成生態系が顕著に発達した石垣島吹通川河口周辺海域において、流動・水質調査を夏期および冬期に実施した。さらに、サンゴ礁生態系短期応答モデルのキーとなる、複合ストレス下でのサンゴ群体内部の応答素過程を表す「内部モデル」をA02斑等と共同で開発を進めた。サンゴの光合成や石灰化の基本的な応答や海洋酸性化に対する石灰化の応答等がこのモデルにより良く再現できることが確認された。フィールド調査のハイライトとして、C01班やA02班と連携して流動付加制御機構付き新型チャンバーシステムの開発および運用を進め、サンゴの群集や砂地、アマモ場での代謝測定実験等を行った。また、サンゴ礁海域に存在する窒素化合物の中で量的には圧倒的大部分を占めている溶存態有機窒素の動態を明らかにするために、その窒素安定同位体比を利用する方法について検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画調書ならびに交付申請書に記載している「研究目的」のうち最終年度に予定している「ローカルな土地利用形態やグローバルな温暖化ガス排出等に関する様々な複合ストレス生成将来シナリオのもとでのサンゴ礁生態系の応答を定量評価する」および生態系モデルのうちの長期応答モデルの開発を除き,ほぼ予定どおり研究が進展している.

Strategy for Future Research Activity

複合ストレス評価モデルやサンゴ礁物質循環・炭酸系動態モデルの高度化を図るとともに,それをベースとしたサンゴ礁生態系応答モデルの構築を進める.そのうちの短期応答モデルについては,サンゴ群体内部の応答素過程を表す内部モデルの開発をさらに進める.長期応答モデルについては複合ストレス下での群集間相互作用・競合過程等を考慮したモデル開発を行う.地域社会に関する社会経済調査分析等に基づいて,セクター別人口・経済動態モデル等による社会システムモデルの開発を行う.それを複合ストレス-生態系応答モデルとリンクさせた「統合モデル」を構築し,それに基づいて,サンゴ礁生態系が維持可能なストレスレベルの同定とそれを達成するための社会システムについて検討する.

  • Research Products

    (26 results)

All 2012 2011

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (16 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Biological and chemical characteristics of the coral gastric cavity2012

    • Author(s)
      Agostini S
    • Journal Title

      Coral Reefs

      Volume: 31 Pages: 147-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detecting coral bleaching using high-resolution satellite data analysis and 2-dimensional thermal model simulation in the Ishigaki fringing reef Japan2012

    • Author(s)
      Dadhich, A.P., Nadaoka, K., Yamamoto, T., Kayanne, H.
    • Journal Title

      Coral Reefs

      Volume: 31 Pages: 425-439

    • DOI

      10.1007/s00338-011-0860-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Carbon- and oxygen-isotope compositions of a deep-water modern brachiopod Campagea japonica collected off Aguni-jima, Central Ryukyu Islands, southwestern Japan2012

    • Author(s)
      Takayanagi H, Asami R, Abe O, Kitagawa H, Miyajima T, Iryu Y
    • Journal Title

      Geochemical Journal

      Volume: 46(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Skeletal structure and progression of growth anomalies in Porites australiensis in Okinawa, Japan2012

    • Author(s)
      N Yasuda, Y Nakano, H Yamashiro, M Hidaka
    • Journal Title

      Dis Aquat Org

      Volume: 97 Pages: 237-247

    • DOI

      10.3354/dao02408

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of nearshore groundwater discharge and its potential effects on a fringing coral reef2011

    • Author(s)
      Blanco, A.C., A. Watanabe, K. Nadaoka, S. Motooka, E.C. Herrera, and T. Yamamoto
    • Journal Title

      Marine Pollution Bulletin

      Volume: 62 Pages: 770-785

    • DOI

      doi:10.1016/ j.marpolbul.2011.01.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distribution of dissolved organic carbon and nitrogen in a coral reef2011

    • Author(s)
      Tanaka Y, Miyajima T, Watanabe A, Nadaoka K, Yamamoto T, Ogawa H
    • Journal Title

      Coral Reefs

      Volume: 30 Pages: 533-541

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Production and bacterial decomposition of dissolved organic matter in a fringing coral reef2011

    • Author(s)
      Tanaka Y., Ogawa H. and Miyajima T
    • Journal Title

      Journal of Oceanography

      Volume: 67 Pages: 427-437

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地形的特徴と海水循環流構造特性に基づく裾礁型サンゴ礁の類型化2011

    • Author(s)
      金城孝一, 有田和宏, 灘岡和夫, 仲宗根一哉
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: Vol.67, No.2 Pages: 1336-1340

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] INTEGRATED USE OF ELECTRICAL RESISTANCE TOMOGRAPHY AND RADON MONITORING FOR CHARACTERIZING SUBMARINE GROUNDWATER DISCHARGE DYNAMICS IN A FRINGING REEF2011

    • Author(s)
      Blanco, A.C.
    • Organizer
      Conference on Asian and Pacific Coasts
    • Place of Presentation
      Hong Kong
    • Year and Date
      2011-12-14
  • [Presentation] 地形的特徴と海水循環流構造特性に基づく裾礁型サンゴ礁の類型化2011

    • Author(s)
      金城孝一
    • Organizer
      第58回海岸工学講演会
    • Place of Presentation
      アイーナ岩手
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] サンゴ礁生態系モデルの構築にむけて2011

    • Author(s)
      金城孝一
    • Organizer
      第14回日本サンゴ礁学会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] 石垣島白保サンゴ礁砂地における流動環境を考慮したMg-Calciteの溶解メカニズム2011

    • Author(s)
      山本将史
    • Organizer
      第14回日本サンゴ礁学会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] 流動付加制御機構付き新型チャンバーシステムの開発と応用2011

    • Author(s)
      灘岡和夫
    • Organizer
      第14回日本サンゴ礁学会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(ポスター)
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] 高温ストレス下におけるサンゴ体内の褐虫藻の形態変化2011

    • Author(s)
      鈴木利幸
    • Organizer
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] 異なる水深における稚サンゴの褐虫藻獲得とその経時変化2011

    • Author(s)
      波利井佐紀
    • Organizer
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] 瀬底島クンリ浜(瀬底ビーチ)礁池内におけるサンゴ群集変動(2006-2011)2011

    • Author(s)
      中野義勝
    • Organizer
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] 礁池内の栄養塩および濁りの現状とこれらがサンゴの生息状況に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      金城孝一
    • Organizer
      第14回日本サンゴ礁学会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] 裾礁型サンゴ礁域を対象とした3次元物質循環・低次生態系モデルの開発と溶存有機物動態特性の解析2011

    • Author(s)
      山本高大
    • Organizer
      第14回日本サンゴ礁学会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(ポスター)
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] リュウキュウスガモ抽出液がサンゴ幼生に与える影響について2011

    • Author(s)
      末吉康祐
    • Organizer
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄)
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] サンゴ礁の基礎生産の再評価2011

    • Author(s)
      鈴木款
    • Organizer
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] Preliminary Investigation of Nearshore Submarine Groundwater Discharge Dynamics in Bolinao, Pangasinan Using Electrical Resistivity Tomography and Radon Monitoring2011

    • Author(s)
      Blanco, A.C.
    • Organizer
      Coastal Ecosystems Conservation and Adaptive Management 1st National Conference/Workshop
    • Place of Presentation
      UP Marine Science Institute, Diliman
    • Year and Date
      2011-06-20
  • [Presentation] Hydrologic Response to Land use Change and its Impact on Coastal Ecosystem of Fiji2011

    • Author(s)
      Ankita Dadhich
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Presentation] 八重山諸島サンゴ礁域における大気降下物由来窒素負荷の状況とそのサンゴ礁生態系への潜在的影響2011

    • Author(s)
      宮島利宏
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2011-05-24
  • [Presentation] 造礁サンゴ-褐虫藻間の共生的窒素交換-アミノ酸窒素安定同位体比による解析-2011

    • Author(s)
      藤井堯典
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(ポスター)
    • Year and Date
      2011-05-22
  • [Book] サンゴ礁学-未知なる世界への招待-、第2章サンゴ礁環境のダイナミクス2011

    • Author(s)
      灘岡和夫
    • Total Pages
      362
    • Publisher
      東海大学出版会
  • [Book] サンゴ礁学-未知なる世界への招待-、第12章サンゴの病気2011

    • Author(s)
      ベアトリス・カサレト, 中野義勝
    • Total Pages
      362
    • Publisher
      東海大学出版会

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi