• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

社会を志向した革新的アルゴリズムの実装

Planned Research

Project AreaCreation and Organization of Innovative Algorithmic Foundations for Leading Social Innovations
Project/Area Number 20H05963
Research InstitutionNTT Communication Science Laboratories

Principal Investigator

安田 宜仁  日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 協創情報研究部, 主幹研究員 (50396149)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有村 博紀  北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (20222763)
鍋島 英知  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (10334848)
井上 武  日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 協創情報研究部, 特別研究員 (70873678)
西野 正彬  日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 協創情報研究部, 特別研究員 (90794529)
Project Period (FY) 2020-11-19 – 2025-03-31
Keywords革新的アルゴリズム基盤 / 厳密被覆 / 並列SAT / 準最適解集合 / ネットワーク信頼性
Outline of Annual Research Achievements

本年度は本格的な研究期間の開始時期と捉え、処理系の実装としてあるべき形の検討を具体的に進めた。実在する問題が厳密被覆問題として定式化可能である場合が多いことに着目し、昨年考案した、厳密被覆問題の入力をゼロサプレス型二分決定図(ZDD)に類似するデータ構造DanceDDを用いた手法の活用検討を進めた。本手法については問題入力が大きな場合でも効率的に動作することを確認し、難関国際会議IJCAI2021に採択された。また、本領域の班横断で研究を行ったRep-tileパズルについては、当班からはパズルの厳密被覆問題への変換およびDanceDDを用いた解法を提示し、この結果を含めた各種比較を発表した。
班の目標である社会を志向したアルゴリズム実装のため、ソルバ、アルゴリズム基礎研究、社会インフラを対象とした研究を進めた。ソルバについては、CEGARに基づく並列SAT手法(国際会議1)、圧縮SAT問題での単位伝播(国内発表1)の進展があった。アルゴリズムの基礎研究としては、決定木とルールリストにおける準最適解集合上の各種の解析クエリの効率良い問合せ手法について国内発表を行った。社会インフラを題材とした研究としては、通信網や道路網などのネットワークの信頼性についてリンクの故障確率が不確実性を伴う場合の信頼性と分散値の厳密計算を高速に行うアルゴリズム等を推進した(国際会議2)。その他、混雑ゲームの均衡状態の社会コスト最適化する問題について、微分可能なFrank--Wolfe法を開発し、その計算をZDDを用いて実用上高速に行う手法について難関会議NeurIPS2021に採択された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

国際会議の採択や個別研究の進展については、SATソルバの高速化手法、ネットワーク信頼性問題の拡張および厳密解法など、順調に遂行した。
一方で、新型コロナウイルスの影響もあり一部委託を想定していた評価や実装の作業については発注が遅れてしまった。この結果、予算執行が予定通りには進まず、次年度への繰越を行うことになってしまった。

Strategy for Future Research Activity

2022年度は、まず今年度遅れが生じた評価作業・実装作業を進める。また、班全体としては複数のソルバを考慮しつつ進めているので統一されたインタフェースの緒として単項二階論理(MSO)についての検討を進める。今年度に引き続き、抽象的なベンチマークではなく、具体的な問題を想定しながら研究を進める。

  • Research Products

    (17 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Distribution-Aware Counterfactual Explanation by Mixed-Integer Linear Optimization2021

    • Author(s)
      Kanamori Kentaro、Takagi Takuya、Kobayashi Ken、Arimura Hiroki
    • Journal Title

      Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence

      Volume: 36 Pages: C~L44_1-12

    • DOI

      10.1527/tjsai.36-6_c-l44

  • [Journal Article] Efficient enumeration of dominating sets for sparse graphs2021

    • Author(s)
      Kurita Kazuhiro、Wasa Kunihiro、Arimura Hiroki、Uno Takeaki
    • Journal Title

      Discrete Applied Mathematics

      Volume: 303 Pages: 283~295

    • DOI

      10.1016/j.dam.2021.06.004

  • [Journal Article] Fairness-Aware Decision Tree Editing Based on Mixed- Integer Linear Optimization2021

    • Author(s)
      Kanamori Kentaro、Arimura Hiroki
    • Journal Title

      Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence

      Volume: 36 Pages: B~L13_1-10

    • DOI

      10.1527/tjsai.36-4_b-l13

  • [Journal Article] A constant amortized time enumeration algorithm for independent sets in graphs with bounded clique number2021

    • Author(s)
      Kurita Kazuhiro、Wasa Kunihiro、Uno Takeaki、Arimura Hiroki
    • Journal Title

      Theoretical Computer Science

      Volume: 874 Pages: 32~41

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2021.05.008

  • [Presentation] Impact of Link Availability Uncertainty on Network Reliability: Analyses with Variances.2022

    • Author(s)
      Kengo Nakamura,Takeru Inoue,Masaaki Nishino,Norihito Yasuda
    • Organizer
      IEEE International Conference on Communications (ICC2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] デカルト木部分列照合問題の高速なアルゴリズム2022

    • Author(s)
      大泉 翼,有村博紀
    • Organizer
      アルゴリズム(AL)研究会, 2022-AL-186, Vol.3, pp.1-8
  • [Presentation] Compressing Exact Cover Problems with Zero-suppressed Binary Decision Diagrams.2021

    • Author(s)
      Masaaki Nishino,Norihito Yasuda,Kengo Nakamura
    • Organizer
      Proceedings of the Thirtieth International Joint Conference on Artificial Intelligence(IJCAI)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Efficient Network Reliability Evaluation for Client-Server Model.2021

    • Author(s)
      Kengo Nakamura,Takeru Inoue,Masaaki Nishino,Norihito Yasuda
    • Organizer
      2021 IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 組合せ爆発を乗り越える最先端アルゴリズム技術とその実装2021

    • Author(s)
      西野正彬
    • Organizer
      NTTデータ数理システムユーザコンファレンス2021
    • Invited
  • [Presentation] Towards CEGAR-based Parallel SAT Solving2021

    • Author(s)
      Takehide Soh,Hidetomo Nabeshima,Mutsunori Banbara,Naoyuki Tamura,Katsumi Inoue
    • Organizer
      12th Pragmatics of SAT international workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Explainable Machine Learning for Trustworthy AI2021

    • Author(s)
      Hiroki Arimura
    • Organizer
      HU-DUT Workshop for Big data and AI, Hokkaido University
    • Invited
  • [Presentation] ルールリストに対するRashomon集合の厳密計算と予測多重性解析2021

    • Author(s)
      又 康太,金森 憲太朗,有村 博紀
    • Organizer
      第24回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2021), 一般セッション, 2-3 モデル解釈・検証, 106
  • [Presentation] デカルト木照合の部分系列への拡張2021

    • Author(s)
      加井丈志,光吉健汰,古谷 勇,有村博紀
    • Organizer
      コンピュテーション(COMP)研究会, COMP2021-6
  • [Presentation] 圧縮した SAT 問題における高速な単位伝播手法2021

    • Author(s)
      早瀬 悠真,鍋島 英知,盧 暁南
    • Organizer
      第35回人工知能学会全国大会
  • [Presentation] Differentiable Equilibrium Computation with Decision Diagrams for Stackelberg Models of Combinatorial Congestion Games2021

    • Author(s)
      Shinsaku Sakaue, Kengo Nakamura
    • Organizer
      35th Conference on Neural Information Processing Systems (NeurIPS 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Solving Rep-tile by Computers: Performance of Solvers and Analyses of Solutions2021

    • Author(s)
      Mutsunori Banbara,Kenji Hashimoto,Takashi Horiyama,Shin-ichi Minato,Kakeru Nakamura,Masaaki Nishino,Masahiko Sakai,Ryuhei Uehara,Yushi Uno,Norihito Yasuda
    • Organizer
      Solving Rep-tile by Computers: Performance of Solvers and Analyses of Solutions
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 組合せ遷移求解装置2022

    • Inventor(s)
      安田宜仁、西野正彬、堀山貴史
    • Industrial Property Rights Holder
      日本電信電話、北海道大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2022-071026

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi