• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

スピンメーザー法による原子EDMの超高精度測定

Planned Research

Project AreaExtreme quantum world opened up by atoms -towards establishing comprehensive picture of the universe based on particle physics-
Project/Area Number 21104004
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

旭 耕一郎  Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 教授 (80114354)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 誠  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (90397042)
吉見 彰洋  理化学研究所, 偏極RIビーム生成装置開発チーム, 研究員 (40333314)
古川 武  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, グローバルCOE研究員 (30435680)
上野 秀樹  理化学研究所, 偏極RIビーム生成装置開発チーム, 副チームリーダー (50281118)
松尾 由賀利  理化学研究所, 本林重イオン核物理研究室, 先任研究員 (50231593)
Keywordsスピンメーザー / 電気双極子能率 / CPの破れ / 核スピン偏極 / スピン歳差 / 光ポンピング / フィードバック制御
Research Abstract

宇宙における反物質に対する物質の優勢は、現在の素粒子標準理論に組み込まれたCP対称性の破れでは説明できず、標準理論を超える物理の存在の可能性が探られている。電気双極子モーメント(EDM)はそのような可能性を探るために最適の物理量である。本研究は光検出・外部フィードバック型核スピンメーザーという新しい方法を用いて、反磁性原子^<129>XeにおけるEDMをこれまでにない高感度で探索することを目指している。このメーザーの発振は既に我々の手で達成されており、平成21年度は周波数変動抑制の鍵となる磁気遮蔽装置の改良と外来電源ノイズの抑制、ソレノイド電流の安定化、^<129>Xeスピン偏極強化によるメーザー動作安定化を目指した開発を行なった。磁気遮蔽装置については、機械的振動がノイズ及びシールド材の磁化を引き起こしていると見られるため、防振系を強化した。また商用電源ラインからのノイズ侵入を阻止するフィルターを導入した。また偏極度強化のために、光ポンピング用の光源として、セルの一様照射を狙ったファイバーレーザーを導入してメーザー周波数の安定度を調べた。その結果は残念ながらまだ期待した改善に至っていないが、波長幅狭窄化が重要であるとの結論が得られた。フィードバック制御によるソレノイド電流の安定化法開発を進め、電流源の電流安定度としては40nA/7mAを得た。これらの周波数安定化への方策に加え、EDM計測時の磁場変動を精密にモニターする手法として、非線型磁気光学回転効果を用いた超精密磁力計の開発を進め、現在サンプル・セル内壁をパラフィン・コーティングしたときに磁気光学回転感度として2.4rad/Gを得ている。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Nuclear spin maser at highly stabilized low magnetic field and search for anatomic EDM2009

    • Author(s)
      A.Yoshimi, K.Asahi, et al.
    • Journal Title

      AIP Conf.Proc. 1149

      Pages: 249-252

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ground-state electric quadrupole moment of ^<31>Al2009

    • Author(s)
      D.Nagae, H.Ueno, et al.
    • Journal Title

      Phys.Rev.C 79

      Pages: 90-99

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ^<129>Xe 核スピンメーザーにおける光ポンピング強化2010

    • Author(s)
      井上壮志, 古川武, 林宏憲, 土屋真人, 七尾翼, 吉見彰洋, 内田誠, 旭耕一郎
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] 原子 EDM 探索を目指した ^<129>Xe 核スピン偏極度測定2010

    • Author(s)
      土屋真人, 井上壮志, 林宏憲, 七尾翼, 古川武, 吉見彰洋, 内田誠, 旭耕一郎
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] Xe 原子EDM探索実験に向けた印加磁場の高精度安定化2010

    • Author(s)
      古川武, 井上壮志, 七尾翼, 吉見彰洋, 土屋真人, 林宏憲, 内田誠, 旭耕一郎
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] EDM 実験における周波数解析シミュレーション2010

    • Author(s)
      林宏憲, 井上壮志, 古川武, 土屋真人, 七尾翼, 吉見彰洋, 内田誠, 旭耕一郎
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] 非線形磁気光学効果を利用した高感度Rb磁力計の開発2010

    • Author(s)
      吉見彰洋, 七尾翼, 井上壮志, 古川武, 林宏憲, 土屋真人, 内田誠, 旭耕一郎
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] The improvement of the optical pumping efficiency in ^<129>Xe nuclear spin maser2010

    • Author(s)
      井上壮志, et al.
    • Organizer
      International Workshop on "Physics with Stopped and Slow Radioisotope Beams(SSRI)"
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-02
  • [Presentation] Ultrahigh precision observation of nuclear spin precession and application to EDM measurement2010

    • Author(s)
      井上壮志, et al.
    • Organizer
      International Workshop on Physics of Nuclei at Extremes
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2010-01-26
  • [Presentation] ^<129>Xe原子EDM測定に向けた核スピンメーザー開発の現状2009

    • Author(s)
      井上壮志, 古川武, 林宏憲, 土屋真人, 七尾翼, 吉見彰洋, 内田誠, 旭耕一郎
    • Organizer
      東京工業大学・物理学グローバルCOE「ナノサイエンスを拓く量子物理学拠点」公開シンポジウム2009
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-12-08
  • [Presentation] Development of Rb atomic magnetometer for EDM experiment with ^<129>Xe spin maser2009

    • Author(s)
      吉見彰洋, 旭耕一郎, et al.
    • Organizer
      The 3rd Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of. American Phys.Soc.and. Phys.Soc.of Japan
    • Place of Presentation
      Waikoloa Village, Big Island, Hawaii, U.S.A
    • Year and Date
      2009-10-16
  • [Presentation] A ^<129>Xe active spin maser with digitalized feedback2009

    • Author(s)
      井上壮志, 吉見彰洋, et al.
    • Organizer
      The 3rd Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of. American Phys.Soc.and. Phys.Soc.of Japan
    • Place of Presentation
      Waikoloa Village, Big Island, Hawaii, U.S.A
    • Year and Date
      2009-10-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi