• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

Synthetic Studies on Bioactive Natural Products utilizing Integrated

Planned Research

Project AreaOrganic Synthesis based on Integration of Chemical Reactions. New Methodologies and New Materials
Project/Area Number 21106009
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中田 雅久  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (50198131)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丹羽 節  早稲田大学, 理工学術院, 助教 (30584396)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywordsタンデム反応 / 集積合成 / 不斉合成 / 立体選択的反応 / 生物活性物質
Outline of Annual Research Achievements

Liebeskind-Sroglカップリング‐分子内Diels-Alder反応により三環式化合物を得る手法を開発した。本手法を数種類の基質に適用した結果、単一生成物を与えるケースをいくつか確認した。構造解析の結果,主生成物の縮環部位はいずれもシスの関係であった。α-ジアゾケトンの分子内シクロプロパン化に続く立体選択的アルキル化,シクロプロパンの位置選択的開裂によりPPAP類合成の鍵中間体を合成し,その鍵中間体からnemorosone,garsubellin Aの全合成に成功した。高エナンチオ選択的な不斉エポキシ化を触媒する非ヘム鉄(Ⅲ)錯体を見出した。カルバゾール由来の三座配位子(CAZBOX)のカチオン性鉄(Ⅲ)錯体の2電子酸化により,鉄(Ⅳ)カチオンラジカル錯体が発生する。CAZBOXはポルフィリンと比較して合成の容易さ,構造設計の柔軟さを有しているため,不斉環境を備えたポルフィリンの代替配位子の可能性が示された。アリールボロン酸を用いるイミド合成法を見出した。アルケニルボロン酸,アルキル9-BBNを利用した反応を経由しても高収率でイミドが得られる。ホウ素化合物の代わりにスズ化合物も利用できる。2価の銅塩とビスオキサゾリン配位子からなる錯体を触媒として用いると,α‐アルキリデンβ‐ケトイミドと種々のジエンの[4+2]付加環化反応は全炭素四級不斉中心を含む付加環化生成物を高収率で高エナンチオ選択的に与えた。また,細見-櫻井反応も高エナンチオ選択的に付加体を与えることを見出した。α‐ジアゾ‐β‐ケトホスフィンキシドの触媒的不斉分子内シクロプロパン化が高いエナンチオ選択性で進行することを見出し,得られたシクロプロパンから5工程の位置,立体,化学選択的変換を含む,保護基を用いない9工程により,糖尿病治療薬候補,(+)-colletoic acidの世界初不斉全合成を達成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

アニオン活性種を経由する反応集積化として、マイケル反応により発生させたエノラートの分子内連続マイケル反応により、全炭素四級不斉中心を含む連続不斉中心を持つ六員炭素環を構築する手法を確立しているので、この手法とLiebeskind-Sroglカップリング‐分子内Diels-Alder反応を組み合わせた多環式天然物の合成手法を確立しつつある。カチオン活性種を経由する反応集積化として、酸触媒によるメトキシシクロプロピルケトンの位置選択的な開裂を鍵反応とするPPAP類の中心骨格の立体選択的構築を達成し、nemorosone,garsubellin Aの全合成を達成している。遷移金属活性種を経由する反応集積化として、カルバゾールを母核とする不斉三座配位子とFeCl3より得られる不斉鉄(Ⅲ)錯体を活用する新規触媒的不斉エポキシ化反応の開発に成功した。また、これまでに蓄積した触媒的不斉分子内シクロプロパン化(CAIMCP)の知見をもとに、α‐ジアゾ‐β‐ケトホスフィンキシドの触媒的不斉分子内シクロプロパン化の開発に成功し、糖尿病治療薬候補、(+)-colletoic acidの世界初不斉全合成を達成した。イミドを活用する反応集積化として、Pdを用いるα-アルキリデン-β-ケトイミドの新規合成法を開発し、α-アルケニル-β-ケトイミドを新規触媒的不斉[4+2]型反応へ活用できることを見出し、さらなる同一時空間反応集積化として、細見-櫻井反応の不斉触媒化にも成功した。

Strategy for Future Research Activity

アニオン活性種を経由する反応集積化と生物活性天然物の合成を推進する。マイケル反応により発生させたエノラートの連続分子内マイケル反応によって、全炭素四級不斉中心を含む連続不斉中心を持つ六員炭素環を構築する手法を確立しているので、この手法を別途開発したLiebeskind-Sroglカップリング‐分子内Diels-Alder反応と組み合わせることにより、cisplatinに匹敵する強い抗腫瘍活性を示すent-kauranoidの主炭素骨格の立体選択的構築と不斉全合成を検討する。また、この連続マイケル反応の不斉触媒化を目指す。カチオン活性種を経由する反応集積化として、触媒的不斉分子内シクロプロパン化反応と酸触媒によるメトキシシクロプロピルケトンの位置選択的な開裂を鍵反応とするPPAP類の中心骨格の立体選択的構築の開発とPPAP類の不斉全合成の達成を目指す。また、反応性が高く取り扱いが困難であったオルトキノンを活用する天然物合成を検討する。さらに、電解合成を組み入れたフローシステムを利用し、クリーンな状態で発生させたオルトキノンを利用する触媒的不斉合成への展開を目指す。遷移金属活性種を経由する反応集積化として、トランス縮環多環式天然物の効率的合成に向けて、三重結合活性化を起点とする立体選択的ポリエンイン環化を検討する。イミドを活用する反応集積化として、向山ーマイケル反応、[2+2]型反応の不斉触媒化も検討する。

  • Research Products

    (40 results)

All 2013 2012

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (31 results) (of which Invited: 7 results)

  • [Journal Article] Catalytic Asymmetric [4+2] Cycloadditions and Hosomi-Sakurai Reactions of α-Alkylidene β-Keto Imides2013

    • Author(s)
      Orimoto, Kohei
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 15 Pages: 768-771

    • DOI

      10.1021/ol303381c

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereoselective Total Synthesis of Garsubellin A2013

    • Author(s)
      Uwamori, Masahiro
    • Journal Title

      J. Antibiot.

      Volume: 66 Pages: 141-145

    • DOI

      10.1038/ja.2012.125

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Short and Enantioselective Preparation of Taxol A-Ring Fragment2013

    • Author(s)
      Hirai, Sho
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett.

      Volume: 54 Pages: 1888-1892

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.01.115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Non-Heme Iron (III) Complex with Porphyrin-Like Properties that Catalyzes Asymmetric Epoxidation2012

    • Author(s)
      Niwa, T.; Nakada, M
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc (Synfacts)

      Volume: 134 Pages: 13538-13541

    • DOI

      10.1021/ja304219s

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereoselective Total Synthesis of Nemorosone2012

    • Author(s)
      Uwamori, M.; Saito, A.; Nakada, M
    • Journal Title

      J. Org. Chem

      Volume: 77 Pages: 5098-5107

    • DOI

      10.1021/jo300646j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of New Chiral Bisoxazoline Ligands for the Catalytic Asymmetric Intramolecular Cyclopropanation of α-Diazo-β-Keto Phenyl Sulfone Affording a Useful Bicyclo[3.1.0]hexane Derivative2012

    • Author(s)
      Sawada, Takashi
    • Journal Title

      Tetrahedron: Asymmetry

      Volume: 23 Pages: 350-356

    • DOI

      10.1016/j.tetasy.2012.02.021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric and Highly Stereoselective Synthesis of the DEF-Ring Moiety of (-)-FR182877 and its Derivative Inducing Mitotic Arrest2012

    • Author(s)
      Kobayakawa, Yu
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 14 Pages: 2086-2089

    • DOI

      10.1021/ol300615w

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pd-Catalyzed Reductive Cleavage of Alkyl Aryl Sulfides with Triethylsilane that is Accelerated by Trialkylsilylchloride2012

    • Author(s)
      Matsumura, Takehiko
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett.

      Volume: 53 Pages: 4313-4316

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2012.06.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of Imides via the Palladium-Catalyzed Coupling Reaction of Organoborons with Methyl N-[Methoxy(methylthio)methylene]carbamate as a One-Carbon Elongation Reaction2012

    • Author(s)
      Tomizawa, Takuhei
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 14 Pages: 6294-6297

    • DOI

      10.1021/ol303062a

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ビシクロ[3.3.1]ノナン骨格を有するPPAP類の包括的合成法2013

    • Author(s)
      上森理弘、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      日本薬学会第133年会(横浜)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • Year and Date
      2013-03-30
  • [Presentation] 抗腫瘍性化合物Taxolの形式不斉全合成2013

    • Author(s)
      平井祥、藤井友博、漆迫尚子、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • Year and Date
      2013-03-25
  • [Presentation] 触媒的不斉分子内シクロプロパン化反応を利用したPPAP類の不斉全合成研究2013

    • Author(s)
      上森理弘、遠藤雄也、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • Year and Date
      2013-03-25
  • [Presentation] Liebeskind-Srogl-分子内Diels-Alder連続反応の開発2013

    • Author(s)
      藤井友博、丹羽節、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • Year and Date
      2013-03-25
  • [Presentation] (-)-scabronine A 及びG の効率的不斉全合成2013

    • Author(s)
      小早川優、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • Year and Date
      2013-03-25
  • [Presentation] ホウ素化合物及びスズ化合物のパラジウム触媒を用いた新規イミド合成法の研究2013

    • Author(s)
      富澤卓平、折本浩平、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • Year and Date
      2013-03-24
  • [Presentation] α-アルキリデン β-ケトイミドを活用する不斉触媒反応の開発2013

    • Author(s)
      折本浩平、大山陽文、滑 侑紀、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • Year and Date
      2013-03-23
  • [Presentation] α-アルキリデン β-ケトイミドを活用する触媒的不斉向山‐マイケル反応の開発2013

    • Author(s)
      折本浩平、大山陽文、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • Year and Date
      2013-03-23
  • [Presentation] 金(I)触媒による酸化的1,5-エンイン環化反応を利用したトリシクロ[4.3.0.05,7]ノネン骨格の構築2013

    • Author(s)
      植竹裕太、丹羽節、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • Year and Date
      2013-03-22
  • [Presentation] 触媒的不斉分子内シクロプロパン化反応の開発と(+)-colletoic acidの不斉全合成2013

    • Author(s)
      中田雅久(代表者)
    • Organizer
      The 4th Symposium on Chiral Science & Technology
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2013-03-01
  • [Presentation] Enantioselective Synthesis and Biological Evaluation of the Pharmacophore of Antitumor Antibiotic (-)-FR1828772013

    • Author(s)
      Kobayakawa, Y.; Jensen, R.; Mori, Y.; Terada, Y.; Nakada, M.(代表者)
    • Organizer
      第5回 生物学・化学・情報科学融合のための戦略的先進理工工学研究基盤の形成支援事業シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2013-03-01
  • [Presentation] A Non-Heme Iron(III) Complex with Porphyrin-Like Properties that Catalyzes Asymmetric Epoxidation2013

    • Author(s)
      Niwa, T.; Maeda, K.; Nakada, M.(代表者)
    • Organizer
      The 4th Symposium on Chiral Science & Technology
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2013-03-01
  • [Presentation] Asymmetric Catalysis Utilizing α-Alkylidene β-Keto Imides2013

    • Author(s)
      Orimoto, K.; Oyama, H.; Namera, Y.; Tomizawa, T.; Enomoto, K.; Nakada, M.
    • Organizer
      The 4th Symposium on Chiral Science & Technology
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2013-03-01
  • [Presentation] Enantioselective Total Synthesis of (+)-Ophiobolin A2013

    • Author(s)
      Tsuna, K.; Nakada, M.(代表者)
    • Organizer
      The 4th Symposium on Chiral Science & Technology
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2013-03-01
  • [Presentation] Formal Total Synthesis of (-)-Taxol2013

    • Author(s)
      Hirai, S.; Urushizako, N.; Nakada, M.(代表者)
    • Organizer
      The 4th Symposium on Chiral Science & Technology
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2013-03-01
  • [Presentation] α-アルキリデン-β-ケトイミドの新規合成法開発と不斉触媒反応への活用2012

    • Author(s)
      折本浩平、大山陽文、滑 侑紀、富澤卓平、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      第64回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟(長岡)シンポジウム)
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学(新潟)
    • Year and Date
      2012-12-02
  • [Presentation] 鉄ポルフィリン様の反応性を示す鉄カルバゾール錯体を用いた触媒的不斉エポキシ化反応2012

    • Author(s)
      丹羽節、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      第45回酸化反応討論会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学(愛知)
    • Year and Date
      2012-11-16
  • [Presentation] Convergent Total Synthesis of (+)-Ophiobolin A2012

    • Author(s)
      Tsuna, K.; Noguchi, N.; Nakada, M.(代表者)
    • Organizer
      The Twelfth International Kyoto Conference on New Aspect of Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      京都リーガロイヤルホテル(京都)
    • Year and Date
      2012-11-14
  • [Presentation] Catalytic asymmetric [4+2] cycloadditions of α-alkylidene β-keto imides2012

    • Author(s)
      Orimoto, K.; Oyama, H.; Namera, Y.; Nakada, M.(代表者)
    • Organizer
      The Twelfth International Kyoto Conference on New Aspect of Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      京都リーガロイヤルホテル(京都)
    • Year and Date
      2012-11-13
  • [Presentation] α-アルキリデン-β-ケトイミドを活用する不斉触媒反応の開発2012

    • Author(s)
      折本浩平、大山陽文、滑侑紀、富澤卓平、榎本和朗、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      第38回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2012-11-06
  • [Presentation] (+)-Ophiobolin A, Nemorosone, Hyperforinの不斉全合成研究2012

    • Author(s)
      中田雅久(代表者)
    • Organizer
      大正製薬(株)大宮工場・総合研究所講演会
    • Place of Presentation
      大正製薬(株)大宮工場・総合研究所(埼玉)
    • Year and Date
      2012-10-26
    • Invited
  • [Presentation] α-アルキリデン-β-ケトイミドを活用する触媒的不斉[4+2]付加環化反応の開発2012

    • Author(s)
      折本浩平、大山陽文、滑 侑紀、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      第2回CSJ化学フェスタ2012
    • Place of Presentation
      東工大蔵前会館(東京)
    • Year and Date
      2012-10-16
  • [Presentation] 新合成手法の開発と生物活性多環式天然物の不斉全合成2012

    • Author(s)
      中田雅久(代表者)
    • Organizer
      東京理科大学大学院薬学研究科講演会
    • Place of Presentation
      東京理科大学大学院薬学研究科東京理科大学野田キャンパス(千葉)
    • Year and Date
      2012-10-02
    • Invited
  • [Presentation] PPAP類共通骨格の構築に基づくnemorosone、hyperforinの全合成2012

    • Author(s)
      上森理弘、斉藤彩、阿部正人、中田雅久(代表者)
    • Organizer
      第54回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京)
    • Year and Date
      2012-09-20
  • [Presentation] Gold Catalyzed Construction of Tricyclo[4.3.0.05,7]nonene Core2012

    • Author(s)
      Uetake, Y.; Niwa, T.; Nakada, M.(代表者)
    • Organizer
      59th Symposium on Organometallic Chemistry, Japan
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪)
    • Year and Date
      2012-09-14
  • [Presentation] An Iron(III) Carbazole Complex with Porphyrin-Like Properties that Catayzes Asymmetric Epoxidation2012

    • Author(s)
      Niwa, T.; Nakada, M.(代表者)
    • Organizer
      59th Symposium on Organometallic Chemistry, Japan
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪)
    • Year and Date
      2012-09-13
  • [Presentation] 生物活性多環式含歪天然物の不斉全合成研究2012

    • Author(s)
      中田雅久(代表者)
    • Organizer
      第29回有機合成化学セミナー(2012)
    • Place of Presentation
      静岡県コンベンションアーツセンター、静岡
    • Year and Date
      2012-09-06
    • Invited
  • [Presentation] 生物活性天然物の不斉全合成2012

    • Author(s)
      中田雅久
    • Organizer
      有機合成化学協会東北支部主催・仙台地区春の講演会
    • Place of Presentation
      東北大学薬学部、仙台
    • Year and Date
      2012-06-30
    • Invited
  • [Presentation] First Total Synthesis of (+)-Ophiobolin A2012

    • Author(s)
      中田雅久(代表者)
    • Organizer
      持田製薬株式会社総合研究所有機合成化学セミナー
    • Place of Presentation
      持田製薬株式会社総合研究所 記念館会議室、静岡
    • Year and Date
      2012-06-13
    • Invited
  • [Presentation] Total Synthesis of Natural Products via Catalytic Asymmetric Intramolecular Cyclopropanation (CAIMCP)2012

    • Author(s)
      Nakada, M
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Organic Synthesis and Drug Development (ISOSDD)
    • Place of Presentation
      Changzhou, China
    • Year and Date
      2012-05-22
    • Invited
  • [Presentation] Total Synthesis of Natural Products via Catalytic Asymmetric Intramolecular Cyclopropanation (CAIMCP)2012

    • Author(s)
      Nakada, M
    • Organizer
      The 3rd Annual World Congress of Catalytic Asymmetric Synthesis-2012 (WCCAS-2012)
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2012-05-14
    • Invited

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi