• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

新たな集積合成手法に基づく多環性生物活性天然物の短段階全合成

Planned Research

Project AreaOrganic Synthesis based on Integration of Chemical Reactions. New Methodologies and New Materials
Project/Area Number 21106010
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

谷野 圭持  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (40217146)

Keywords生物活性物質 / 全合成 / 有機金属 / 付加環化反応 / 中員環
Research Abstract

多官能性天然有機化合物の全合成においては,工程数の短縮が成功の鍵を握ることから、環骨格形成において複数の炭素-炭素結合を一挙に形成する反応集積化手法の開発を目指した。まず、単子菌類から単離されたセスキテルペンであるフランエーテルBを合成標的とし、シロキシアレンとアセチレンジコバルト錯体の[5+2]型付加環化反応を開発した。この効率的7員環構築法とエノールシリルエーテルの分子内アルキル化反応を組み合わせて、ヒドロアズレン骨格を構築した。次に、硝酸アンモニウムセリウムを用いてコバルト錯体部位の無水マレイン酸への変換と渡環エーテル部の形成を一挙に行なった。最後に、無水マレイン酸部を還元的にフラン環に変換し、フランエーテルBの全合成を達成した。
次に、サンゴ類から抽出されるクラジエリンテルペノイドを合成標的とし、それらに含まれる11-オキサビシクロ[6.2.1]ウンデカン骨格をアセチレンジコバルト錯体とフランの[6+4]型付加環化反応により構築した。得られたコバルト錯体に酢酸中でヨウ素と酢酸銅(II)を作用させると、渡環酸素の転位を伴う特異なヨウ素化反応が進行し、11-オキサビシクロ[5.3.1]ウンデカン骨格を有するアリル酢酸エステルが生成することを見出した。光学分割を経て合成した光学活性エノンから、有機銅試薬の共役付加反応および分子内環化反応を経て6員環を構築した。共役付加によりイソプロピル基を導入後、希塩酸で処理すると転位反応が進行して11-オキサビシクロ[6.2.1]ウンデカン骨格が再生され、これを鍵中間体としてクラジエリンテルペノイドである(-)-ポリアンテリンAの不斉全合成に成功した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Formal [6+4] Cycloaddition of a Dicobalt Acetylene Complex with Furan Derivatives2011

    • Author(s)
      宮下正昭、谷野圭持, ほか3名
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: Vol.52 Pages: 910-912

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total Synthesis of Furanether B.Construction of a Hydroazulene Skeleton via a Novel [5+2] Cycloaddition Reaction of Silyloxyallene2010

    • Author(s)
      宮下正昭、谷野圭持, ほか4名
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: Vol.39 Pages: 630-632

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cyclooctanone Synthesis via a Formal [6+2] Cycloaddition Reaction of a Dicobalt Acetylene Complex2010

    • Author(s)
      宮下正昭、谷野圭持, ほか2名
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: Vol.51 Pages: 3983-3986

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi