• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

初期胚細胞動態のインシリコ再構成技術と数理モデルの構築

Planned

Project AreaCell Community in early mammalian development
Project/Area Number 21116006
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小林 徹也  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (90513359)

Project Period (FY) 2009-07-23 – 2014-03-31
Keywordsバイオイメージング / 画像解析 / バイオイメージインフォマティクス / 初期発生 / 時空間動態 / 哺乳類 / 数理モデル
Research Abstract

これまでに構築した画像解析手法・手動補正GUIを用い、16~32細胞期までの細胞核位置のエラフリーデータを5つの胚について作成した。また、短いタイムインターバル(10min)を持つデータについても同手法を適用し、3胚の解析を行った。短いタイムインターバルのデータは16細胞期以降の画像解析エラーが大きいため、前年度から用いてきた15minインターバルの5胚についてさらなる解析を進めた。前年度に問題となった細胞増殖時のトラッキング問題に対し、時間前方向・逆方向でのトラッキングの整合性を用いる方法や、細胞分裂時の娘細胞の動きの傾向などを考慮する方法などを検討し、分裂時に娘細胞が対称な方向に移動しやすい情報を用いて対応付けを最適化問題として定式化することにより、高い精度でトラッキングができることを確認した。この手法を用いて、5胚についての完全なトラッキングデータを作成した。
この結果を用いて発生過程の細胞分裂系譜図を作成し、その系譜の上に細胞位置だけではなく他の様々なパラメータをマッピングするシステムも構築した。このシステムを用いて検討をした結果、核イメージの体積と表面積比で定義されるゆがみ度と細胞分裂のタイミングが強く相関しており、ゆがみ度を核同定やトラッキングにおける潜在的な誤りの検出に利用できることが分かった。
更に細胞増殖系の系譜解析のための数理モデル研究を進め、経路積分表示に基づく細胞動態の記述を活用することにより、増殖からくる影響と細胞状態の確率的遷移からくる影響とを定量的に評価する手法を構築した。前年度までに構築した細胞核位置を99%で同定するアルゴリズムについてはPlos Oneに論文を投稿し、細胞系譜の統計検定法についてはPlos Biologyに採択された。またフィードバック機構のゆらぎ解析手法や経路積分を用いた細胞増殖系の解析手法については論文投稿準備中である。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(14 results)

All 2014 2013

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 細胞のふるまいを読み解く時系列に潜む情報量2013

    • Author(s)
      小林徹也、上村淳
    • Journal Title

      実験医学

      Volume: Vol.31(8) Pages: 1239-1244

  • [Journal Article] 定量データが切り開く生命科学2013

    • Author(s)
      小林徹也
    • Journal Title

      実験医学

      Volume: Vol.31(8) Pages: 1202-1208

  • [Journal Article] Single Cell Visualization of Yeast Gene Expression Shows Correlation of Epigenetic Switching Between Multiple Heterochromatic Regions Through Multiple Generations2013

    • Author(s)
      Yasunobu Mano, Tetsuya J. Kobayashi, Jun-ichi Nakayama, Hiroyuki Uchida, Masaya Oki
    • Journal Title

      Plos Biology

      Volume: 11 Pages: e1001601

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.1001601

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ミクロな細胞システムにおけるゆらぎと確率的情報処理2014

    • Author(s)
      小林徹也
    • Organizer
      続日本ゆらぎ現象研究会
    • Place of Presentation
      東京工業大学, 東京
    • Year and Date
      20140112-20140112
    • Invited
  • [Presentation] Role of Adaptive Dynamics in Stochastic Cellular Sensing Systems2013

    • Author(s)
      小林 徹也
    • Organizer
      第51回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      20131028-20131030
    • Invited
  • [Presentation] Dynamic Information Processing in Biological Sensing Systems2013

    • Author(s)
      Tetsuya J. Kobayashi
    • Organizer
      Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA) 2013
    • Place of Presentation
      Santa Fe, US
    • Year and Date
      20130908-20130911
    • Invited
  • [Presentation] Single-cell Stochastic Dynamics of Epigenetic Regulation in Yeast2013

    • Author(s)
      小林 徹也
    • Organizer
      NGS現場の会 第三回研究会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場,神戸
    • Year and Date
      20130904-20130905
  • [Presentation] Analysis of changes in Epigenetic gene expression by single cell2013

    • Author(s)
      Masaya Oki, Tetsuya. J. Kobayashi
    • Organizer
      酵母からのエピジェネティクス研究へのメッセージ; ~酵母が明らかにする生命科学の最先端~
    • Place of Presentation
      グランディア芳泉,福井
    • Year and Date
      20130902-20130904
    • Invited
  • [Presentation] "Dynamics of Bayesian Inference and its Application to Cellular Decision-Making"2013

    • Author(s)
      Tetsuya J. Kobayashi
    • Organizer
      Information, probability and inference in systems biology (IPISB 2013)
    • Place of Presentation
      ICMS, Edinburgh, UK,
    • Year and Date
      20130715-20130717
    • Invited
  • [Presentation] Analyzing Stochastic Dynamics of Cellular & Multi-cellular Systems2013

    • Author(s)
      Kobayashi
    • Organizer
      The 61th NIBB Conference "Cellular Community in Mammalian Embryogenesis"
    • Place of Presentation
      Okazaki Conference Center, Aichi, Japan
    • Year and Date
      20130710-20130712
    • Invited
  • [Presentation] Nuclei Identification from Fluorescence Images using Graph Mining2013

    • Author(s)
      Khayrul Bashar, Kazuo Yamagata, Tetsuya J. Kobayashi
    • Organizer
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • Place of Presentation
      Osaka International Convension Center, Osaka, Japan
    • Year and Date
      20130703-20130707
  • [Presentation] Nuclear Centroids and Volumes Extraction from Four Dimensional Fluorescence Images: A Preliminary Study for Embryo Condition Assessment2013

    • Author(s)
      Khayrul Bashar, Kazuo Yamagata, Tetsuya J. Kobayashi
    • Organizer
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • Place of Presentation
      Osaka International Convension Center, Osaka, Japan
    • Year and Date
      20130703-20130707
  • [Presentation] Information Decoding in Microscopic Biological Processes2013

    • Author(s)
      Tetsuya J. Kobayashi
    • Organizer
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • Place of Presentation
      Osaka International Convension Center, Osaka, Japan
    • Year and Date
      20130703-20130707
    • Invited
  • [Presentation] Bayesian Information Processing in Stochastic Biological Systems2013

    • Author(s)
      T.J. Kobayashi
    • Organizer
      International Conference of Noise and Fluctuation 2013
    • Place of Presentation
      Montpellier, France
    • Year and Date
      20130000

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi