• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

環境と神経モジュールの相互作用による実時間運動指令創成のメカニズム

Planned Research

Project AreaThe study on the neural dynamics for understanding communication in terms of complex hetero systems
Project/Area Number 21120012
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

阪口 豊  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 教授 (40205737)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮下 英三  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 准教授 (00182014)
石田 文彦  富山高等専門学校, 専攻科, 准教授 (20345432)
成瀬 康  情報通信研究機構, 未来ICT研究所, 主任研究員 (00455453)
Keywords運動メカニズム / 脳科学 / 神経生理学 / 計算モデル / 相互作用 / 間欠的制御 / 脳波 / 身体性
Research Abstract

本研究の目的は,身体や環境との相互作用の中で脳神経系が運動指令を実時間で生成するメカニズムを解明することである.この目的の達成に向けて本年度は以下の研究を行なった.
まず,本研究における作業仮説である「間欠的制御」仮説に関する計算モデルについて,視覚的目標追従課題を題材とした数値実験によりその振舞いを検証し,モデル構造を検討した.ヒトの行動実験については,目標追従課題での手先や視線の運動を解析したほか,手先運動の軌道データから運動分節を抽出するアルゴリズムを構築した.また,一時的な視覚情報遮断が追従運動に与える影響を分析して視覚情報獲得の間欠性を示唆する結果を得た.このほか,目標追従課題における手の動きの先行性について非線形ダイナミクスモデルに基づく数理モデルを構築し,目標運動が調和振動的である場合について先行性が生じる条件を明らかにした.
ヒトを対象とした脳波解析では,分担者が開発した単一試行脳波から周期的自発脳波の位相変化を検出する手法を視覚刺激時の脳波データに適用し,単一試行脳波データからα波の位相変化を検出することに成功した.従前は刺激に同期した位相変化しか検出できなかったが,本研究により刺激と同期していない位相変化の検出に初めて成功した.
サルを対象とした実験では,上肢到達運動中の一次運動野および背側運動前野尾部の単一神経細胞活動の発火頻度が,関節トルクと関節角速度を変数とする運動ベクトルと細胞固有の特徴ベクトル(PV)との内積和によって近似できることを本研究で明らかにしてきたが,この運動ベクトルが表現している内容を解明すべく視覚運動回転課題を学習させた前後で細胞のPVを比較した.その結果,受動的な視覚入力を受ける細胞の中には角速度に対応するPVが回転するものが存在することが明らかになった.この結果は,これらの細胞が運動中の手先の推定状態を表現していることを示唆している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計算モデル,行動実験,生理実験のいずれにおいても,当初計画どおりに進捗しており,順調に進展しているといえる.

Strategy for Future Research Activity

今後も引き続き,当初計画どおりに研究を進めていく計画である.今後,マルチ電極を用いたサルの電気生理実験が順調に進行することやヒトの脳波活動から運動発現に関する位相変化現象が検出されることを期待している.また,身体と環境の相互作用に関連して,視覚的目標追従課題以外の課題を用いた行動実験へ発展・展開することを検討している.

  • Research Products

    (18 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] 感覚刺激と運動学習2012

    • Author(s)
      内藤栄一 上原信太郎 村田 哲 出江紳一
    • Journal Title

      理学療法ジャーナル

      Volume: 46(1) Pages: 25-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decoding the activity of grasping neurons recorded from the ventral premotor area F5 of the macaque monkey2011

    • Author(s)
      Carpaneto, J.,Umilta, MA., Fogassi, L., Murata, A., Gallese,V., Micera, S. & Raos, V.
    • Journal Title

      Neuroscience

      Volume: 188 Pages: 80-94

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2011.04.062

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 身体意識とミラーニューロン2011

    • Author(s)
      村田哲
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: 29 Pages: 909-918

  • [Presentation] 頭頂連合野における操作対象の物体内相対的位置表現2012

    • Author(s)
      村田哲, Win Nyi Shein, 酒田英夫
    • Organizer
      第89回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      松本文化会館(松本市)
    • Year and Date
      2012-03-31
  • [Presentation] M1とPMdcの速度に関連した神経細胞活動を推定した状態として捉える2012

    • Author(s)
      宮下英三
    • Organizer
      第89回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      松本文化会館(松本市)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] 目標追従運動の間欠的制御モデル2012

    • Author(s)
      田中雅人, 浅野哲理, 阪口豊
    • Organizer
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      玉川大学(町田市)
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] ヒトの予測的な運動制御における視覚情報の効果2012

    • Author(s)
      井上康之, 阪口豊
    • Organizer
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      玉川大学(町田市)
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] Detecting intermittency in arm movement using AR model2011

    • Author(s)
      Sakaguchi, Y.
    • Organizer
      JNNS2011(日本神経回路学会大会)
    • Place of Presentation
      OIST (Okinawa)
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] A novel method for estimating instantaneous phase and amplitude of ongoing oscillations and detecting phase modulation2011

    • Author(s)
      Naruse, Y., Takiyama, K., Okada, M., Umehara, H.
    • Organizer
      Annual Meeting of Neuroscience 2011
    • Place of Presentation
      Walter E.Washington Convention Center (Washington, DC)
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] Relationship between the alpha-band EEG waves observed at frontal, parietal and occipital scalps2011

    • Author(s)
      Shiga, K., Sakaguchi, Y.
    • Organizer
      BPES2011(生体生理工学シンポジウム)
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(草津市)
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] Mirror neuron and corporeal awareness2011

    • Author(s)
      村田哲
    • Organizer
      Neuro2011(第34回日本神経科学大会)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] 自発的周期における位相変調を単一試行から抽出する新しい手法2011

    • Author(s)
      成瀬康, 瀧山健, 岡田真人, 村田勉
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] Intermittent motor control observed in visuo-manual tracking2011

    • Author(s)
      阪口豊
    • Organizer
      Neuro2011(第34回日本神経科学大会)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] 視覚刺激によるアルファ波位相変調の検出2011

    • Author(s)
      成瀬康, 瀧山健, 岡田真人, 梅原広明
    • Organizer
      ニューロコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Year and Date
      2011-07-26
  • [Presentation] 連続的目標追従運動においてみられる運動制御の間欠性2011

    • Author(s)
      阪口豊
    • Organizer
      第5回モーターコントロール研究会
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター(岡崎市)
    • Year and Date
      2011-06-16
  • [Presentation] Intermittent update of target representation during manual tracking task2011

    • Author(s)
      Asano, T., Izawa, J., Sakaguchi, Y.
    • Organizer
      ICCN2011
    • Place of Presentation
      Hilton Niseko Village (Hokkaido)
    • Year and Date
      2011-06-10
  • [Presentation] Intermittent brain motor control observed in continuous tracking task2011

    • Author(s)
      Sakaguchi, Y.
    • Organizer
      ICCN2011
    • Place of Presentation
      Hilton Niseko Village (Hokkaido)
    • Year and Date
      2011-06-10
  • [Presentation] 周期的自発活動における急激な位相変化を単一試行から抽出する新しい手法2011

    • Author(s)
      成瀬康
    • Organizer
      日本生体磁気学会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2011-06-03

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi