• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ヒトの学習能力の進化モデルの研究

Planned Research

Project AreaReplacement of Neanderthals by Homo sapiens: testing evolutionary models of learning
Project/Area Number 22101004
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

青木 健一  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (30150056)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川崎 廣吉  同志社大学, 文化情報学部, 教授 (10150799)
若野 友一郎  明治大学, 大学院・先端数理科学研究科, 准教授 (10376551)
木村 亮介  琉球大学, 亜熱帯島嶼科学超域研究推進機構, 特命准教授 (00453712)
Keywords学習スケジュール / 新人特異的な学習戦略 / 反応拡散モデル / イノヴェーション能力の進化 / 分子集団遺伝学 / デモグラフィの再構築 / 国際ワークショップ
Research Abstract

(1)代表者・青木と分担者・若野は、海外共同研究者のLehmannと共同で、学習スケジュールの進化モデルを研究し、論文1報が受理された。とりわけ、社会学習(模倣など、他者から学ぶこと)によって習得した文化要素を個体学習(試行錯誤など、自力で学ぶこと)によって改善するという複合学習戦略(SE戦略)が進化するための条件を検討した。その結果、世代時間よりも短い時間スケールでの環境変化が、その一つの条件であることが示された。例えば交易や婚姻に伴う、人生半ばの遠距離(環境が異なる地域への)移住がその候補である。SE戦略の重要性は、新人の文化の特徴ともいえる蓄積性(累積的改変)を支えていると考えられるところにある。(2)分担者・川崎は、環境状態に依存する移住様式が生物の分布拡大に及ぼす効果について、反応拡散方モデルを用いた理論的研究を行い、論文1報が受理された。さらに、この研究から得られた知見をもとに、空間的に異質な環境への分布拡大中に起きる学習戦略の進化についても、理論的研究を進めた。後者の研究は、22年度に受理された青木および若野との共著論文のモデルを大幅に拡張したものであり、24年度に投稿予定である。(3)上記理論的研究から得られる予測を検証するためには、人口動態が重要な役割を演じる。このため、分担者・木村は、新人の集団分岐や移住様式をゲノム多様性データから統計的に推定する方法を開発している。また、さらに進んで、実データから具体的なデモグラフィを再構築し、関連するパラメタを推定する方法を検討した。(4)23年度交付申請書で述べた国際ワークショップを実施した。国外から著名研究者5名(その内、海外共同研究者2名)を招聘し、国内から主要研究者や学生を含む20名が参加した。成果の中間発表と意見交換を通して、新たなネットワーク形成に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

青木、若野、および川崎による進化モデルの研究は、旧人と新人が生得的に異なる学習戦略を持つに至った経緯について、その理論的根拠を明らかにしつつあり、成果は国際誌に次々と発表されている。また、フルタイムで雇用している研究協力者2名も、代表者・分担者との共同研究および独創的な自主研究を通して、研究課題に大きく貢献している。一方、木村による新人のデモグラフィの再構築、および新人特異的な学習関連遺伝子の同定は、未だに具体的な成果を出していない。

Strategy for Future Research Activity

青木、川崎、および若野による進化モデルの研究においては、比較的抽象的で単純化されたモデルを多用してきた。単純化されたモデルは、研究の方向性を定めるのに適しているが、その一方で、予測の解像度が低いという欠点もある。この欠点を補うため、研究計画調書にも述べた通り24年度以降は、より具体的な仮定に基づくシミュレーションを重点的に用いて、さらに詳細な予測を求めて行く。一方、木村による新人のデモグラフィの再構築は、種々の統計的アーティファクトの処理に手間取っているために、もう少し時間が掛かりそうである。24年度には研究協力者を雇用する予定であり、研究の加速が期待される。また、新人特異的な学習関連遺伝子を同定するためには、公募研究・嶋田誠と共同で現代人ゲノム中の旧人由来ハプロタイプを解析することを検討している。

  • Research Products

    (26 results)

All 2012 2011

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] Evolution of social versus individual learning in an infinite island model2012

    • Author(s)
      小林豊、若野友一郎
    • Journal Title

      Evolution

      Volume: 66 Pages: 1624-1635

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1558-5646.2011.01541.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spatiotemporal dynamics of cooperation and spite behavior by conformist transmission2012

    • Author(s)
      若野友一郎
    • Journal Title

      Communications on Pure and Applied Analysis

      Volume: 11 Pages: 375-386

    • DOI

      DOI:10.3934/cpaa.2012.11.375

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolutionarily stable learning schedules and cumulative culture in discrete generation models2012

    • Author(s)
      青木健一、若野友一郎、Laurent Lehmann
    • Journal Title

      Theoretical Population Biology

      Volume: 81 Pages: 300-309

    • DOI

      DOI:10.1016/j.tpb.2012.01.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of directed movement on invasive spread in periodic patchy environments2012

    • Author(s)
      川崎廣吉、浅野恵介、重定南奈子
    • Journal Title

      Bulletin of Mathematical Biology

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      DOI:10.1007/s11538-011-9714-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of ape and human mating systems2012

    • Author(s)
      中橋渉、堀内史朗
    • Journal Title

      Journal of Theoretical Biology

      Volume: 296 Pages: 56-64

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jtbi.2011.11.026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rates of cultural change and patterns of cultural accumulation in stochastic models of social transmission2011

    • Author(s)
      青木健一、Laurent Lehmann、Marcus Feldman
    • Journal Title

      Theoretical Population Biology

      Volume: 79 Pages: 192-202

    • DOI

      DOI:10.1016/j.tpb.2011.02.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effective dispersal rate is a function of habitat size and corridor shape : mechanistic formulation of a two-patch compartment model for spatially continuous systems2011

    • Author(s)
      若野友一郎、池田幸太、三木健、三村昌泰
    • Journal Title

      Oikos

      Volume: 120 Pages: 1712-1720

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1600-0706.2011.19074.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coexistence of individual and social learners during range-expansion2011

    • Author(s)
      若野友一郎、川崎廣吉、重定南奈子、青木健一
    • Journal Title

      Theoretical Population Biology

      Volume: 80 Pages: 132-140

    • DOI

      DOI:10.1016/j.tpb.2011.06.001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 社会学習と個体学習の進化ゲーム:空間構造の影響2012

    • Author(s)
      小林豊
    • Organizer
      ゲーム理論ワークショップ
    • Place of Presentation
      静岡大学浜松キャンパス(静岡)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] 集団の空間構造と学習能力の進化2012

    • Author(s)
      小林豊
    • Organizer
      生命数理研究会
    • Place of Presentation
      ホテル甘露の森(北大主催)(北海道)
    • Year and Date
      2012-01-11
  • [Presentation] Peopling of Asia inferred from the genome diversity2011

    • Author(s)
      木村亮介
    • Organizer
      Dual Symposia : Symposium on the Emergence and Diversity of Modern Human Behavior in Palaeolithic Asia & the 4th Annual Meeting of the Asian Paleolithic Association
    • Place of Presentation
      国立科学博物館(東京)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-01
  • [Presentation] Reaction-diffusion model for range expansion of modern humans in a heterogeneous environment2011

    • Author(s)
      川崎廣吉
    • Organizer
      Workshop on the Evolutionary Theory of Learning
    • Place of Presentation
      同志社大学寒梅館(京都)
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] Competition for empty space among individual and social learners2011

    • Author(s)
      若野友一郎
    • Organizer
      Workshop on the Evolutionary Theory of Learning
    • Place of Presentation
      同志社大学寒梅館(京都)
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] Evolution of social versus individual learning in an infinite island model2011

    • Author(s)
      小林豊
    • Organizer
      Workshop on the Evolutionary Theory of Learning
    • Place of Presentation
      同志社大学寒梅館(京都)
    • Year and Date
      2011-11-29
  • [Presentation] Vertical transmission and updating by horizontal transmission2011

    • Author(s)
      中橋渉
    • Organizer
      Workshop on the Evolutionary Theory of Learning
    • Place of Presentation
      同志社大学寒梅館(京都)
    • Year and Date
      2011-11-29
  • [Presentation] Innovativeness, population size, and cultural evolution2011

    • Author(s)
      青木健一
    • Organizer
      Workshop on the Evolutionary Theory of Learning
    • Place of Presentation
      同志社大学寒梅館(京都)
    • Year and Date
      2011-11-28
  • [Presentation] Reconstruction of the history of human migrations and admixture from genome data : how to interpret multivanate genomic analysis2011

    • Author(s)
      木村亮介
    • Organizer
      Workshop on the Evolutionary Theory of Learning
    • Place of Presentation
      同志社本学寒梅館(京都)
    • Year and Date
      2011-11-28
  • [Presentation] ゲノムから探る人類の拡散と遺伝適応2011

    • Author(s)
      木村亮介
    • Organizer
      日本人間行動進化学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] 繁殖戦略の進化と家族の起源2011

    • Author(s)
      中橋渉
    • Organizer
      日本人間行動進化学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] 進化的に安定な学習スケジュール2011

    • Author(s)
      青木健一
    • Organizer
      日本人類学会
    • Place of Presentation
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄)
    • Year and Date
      2011-11-06
  • [Presentation] ゲノム多変量解析から読み解く集団の移動史2011

    • Author(s)
      木村亮介
    • Organizer
      日本人類学会
    • Place of Presentation
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄)
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] 学習回数モデルにおける探究的社会学習戦略の進化2011

    • Author(s)
      中橋渉
    • Organizer
      日本人類学会
    • Place of Presentation
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄)
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] 文化的モランモデル2011

    • Author(s)
      青木健一
    • Organizer
      数理生物学会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] ゲノム集団遺伝学でみるホモ・サピエンスの拡散と遺伝適応2011

    • Author(s)
      木村亮介
    • Organizer
      数理生物学会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 学習進化の島模型2011

    • Author(s)
      小林豊
    • Organizer
      数理生物学会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] ヒトをヒトたらしめているもの2011

    • Author(s)
      中橋渉
    • Organizer
      数理生物学会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-09-13

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi