• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanisms of the transition from hematopoietic cells to bone-resorbing osteoclasts

Planned Research

Project AreaMolecular mechanisms of cell fate determination in the cells that undergo stepwise differentiation to multiple pathways
Project/Area Number 22118007
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

池田 恭治  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 運動器疾患研究部, 部長 (00222878)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords細胞分化 / 転写制御
Outline of Annual Research Achievements

骨髄マクロファージが多核の巨大破骨細胞に分化する各段階において、細胞内の糖・脂質・アミノ酸・核酸代謝、細胞周期、アポトーシス、エピゲノムに関わる遺伝子の発現変動を詳細に解析し、なかでも解糖系酵素群とグルタミン輸送体・代謝酵素の発現上昇に注目した。実際、分化とともに糖消費と乳酸産生が進み、糖欠乏は成熟破骨細胞による骨吸収機能を阻害した。Hif1aをノックダウンすると、解糖系酵素群の発現低下とともに骨吸収機能が抑制されたことから、Hif1aが上記の代謝適応に関わっていることが示唆された。
グルタミンの欠乏は破骨細胞分化を著明に抑制した。グルタミン輸送体のSlc1a5のノックダウンあるいは薬理的阻害は分化のみならず吸収機能を著明に抑制した。c-Mycの発現を小分子化合物JQ1によって阻害すると、Slc1a5やグルタミン代謝酵素の発現低下とともに、破骨細胞の分化と機能は用量依存的に抑制されたことから、グルタミンの取り込みと代謝は主にc-Mycが制御していることが示唆された。Torin1によるmTOR活性の阻害は、破骨細胞の分化と機能を著名に阻害し、mTOR遺伝子あるいはraptor遺伝子の欠失は分化をほぼ同程度に抑制したことから、主としてraptorを含むmTORC1が破骨細胞の分化に関わっていると考えられた。一方、AMPKの活性化は分化を抑制した。
近年、癌細胞において好気的解糖(Warburg効果)やグルタミン代謝と増殖の関連が注目されているが、postmitoticで多核の破骨細胞ではTCAサイクルと酸化的リン酸化に加えて、グルコース・グルタミン代謝も亢進していることが判明した。破骨細胞の分化や機能と密接に関わるエネルギー代謝の視点は、代謝性骨疾患の病態理解や薬物治療へのヒントを与える可能性がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

論文発表が当初予定よりやや遅れたが無事アクセプトされた。

Strategy for Future Research Activity

破骨細胞分化に伴う代謝適応とそのメカニズムについては大枠を明らかにすることができたので、25年度以降は細胞周期、アポトーシスや転写制御機構に関する解析を重点的に推進し、これらと細胞内代謝との関連についてさらに深く解析を進めていきたい。また沢野・宮脇らが開発したfucciを導入した骨髄細胞が成熟破骨細胞になる過程を10分ごとに100時間あまり画像追跡することにより、個々の細胞レベルでの核の動態や細胞融合の詳細な解析を進めており、分化に伴うゲノム・エピゲノムの変化との関わりを調べていく予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Metabolic regulation of osteoclast differentiation and function2013

    • Author(s)
      Indo Y, Takeshita S, Ishii K, Hoshii T, Aburatani H, Hirao A, Ikeda K
    • Journal Title

      J Bone Miner Res

      Volume: 28 Pages: 2392-2399

    • DOI

      10.1002/jbmr.1976

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Histological examination on osteoblastic activities in the alveolar bone of transgenic mice with induced ablation of osteocytes2013

    • Author(s)
      Li M, Hasegawa T, Hogo H, Tatsumi S, Liu Z, Guo Y, Sasaki M, Tabata C, Yamamoto T, Ikeda K, Amizuka N
    • Journal Title

      Histol Histopathol

      Volume: 28 Pages: 327-335

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 骨代謝制御における骨細胞の役割2012

    • Author(s)
      池田恭治
    • Journal Title

      アンチ・エイジング医学

      Volume: 8 Pages: 26-28

  • [Presentation] 骨粗鬆症の動物モデル2012

    • Author(s)
      池田恭治
    • Organizer
      第27回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2012-10-27
  • [Presentation] Pre-adipocytes Support Osteoclastogenesis through RANKL Expression2012

    • Author(s)
      Takeshita S, Fumoto T, Ikeda K
    • Organizer
      The 34th Annual Meeting of the American Society for Bone Mineral Research
    • Place of Presentation
      アメリカ
    • Year and Date
      2012-10-15
  • [Presentation] リモデリングと骨質2012

    • Author(s)
      池田恭治
    • Organizer
      第30回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-07-19
  • [Presentation] 骨の代謝と老化2012

    • Author(s)
      池田恭治
    • Organizer
      第54回日本老年医学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-06-29
  • [Presentation] Signaling between osteoclasts and osteoblasts2012

    • Author(s)
      池田恭治
    • Organizer
      4th International Conference on Osteoimmunology
    • Place of Presentation
      ギリシャ
    • Year and Date
      2012-06-20
    • Invited
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ncgg.go.jp/department/bjd/bjd/index.htm

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.mdlinx.com/rheumatology/news-article.cfm/4615532

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi