• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

質量顕微鏡による高空間分解能分子動態解析

Planned Research

Project AreaEnvironmental sensing of plants: Signal perception, processing and cellular responses
Project/Area Number 22120009
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

高橋 勝利  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測フロンティア研究部門, 主任研究員 (00271792)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
KeywordsFTMS / 質量顕微鏡 / 植物生理学
Outline of Annual Research Achievements

○質量顕微鏡装置の改良による測定スループットの大幅な向上を行った。
平成25年度までに開発を行った質量顕微鏡装置のイオン源部分を改造し、従来は真空中に一枚しか入れることのできなかった植物サンプルを貼り付けた導電性ガラススライド(11mmx11mmx0.7mm)を、一度に8枚まで入れることができるようにした。これによりサンプルの入れ替えのたびにイオン源の真空を落とし、再度真空を立ち上げることなく、8枚のサンプルを切り替えながら質量顕微鏡測定を行うことができるようになった。これに伴い、質量顕微鏡の制御用ソフトウエアの改良も実施した。
8枚のサンプルはアルミで作成した円盤状のプレートの円周部分に装着され、プレートを、エンコーダー付きの超音波モーターで正確に回転させたのち、サンプルステージを測定位置まで挿入し、質量顕微鏡測定を実施する。測定終了後、サンプルステージを抜き、プレートを正確に回転させて次のサンプルに切り替えた後、再度サンプルステージを測定位置まで挿入して質量顕微鏡測定を行う。超音波モーターはグランド電位で動作するが、円盤状プレートに装着した導電性ガラスの表面には約300ボルトの静電圧を印加しなければならず、超音波モーターと円盤状プレートの間を完全に絶縁したうえで円盤状プレートの静電圧を印加する方式を開発した。
この装置改造により、これまでサンプル交換時にかかっていた真空たち下げおよび真空立ち上げの時間(約数時間)を短縮することにより、多くの共同研究者が持ち込む測定サンプルの測定スループットを大幅に向上させることに成功した。これにより、他研究班との有機的な共同研究を促進し、植物生理学分野で有用な様々な研究を実施した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Presentation (7 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Presentation] High Resolution MALDI/LDI FTICR Mass Spectrometry Imaging of Plant Tissues2015

    • Author(s)
      K.Takahashi, A.Anegawa and T.Kozuka
    • Organizer
      The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • Place of Presentation
      AIST water front, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2015-03-13 – 2015-03-15
    • Invited
  • [Presentation] MALDI/LDI-FTICR Mass Spectrometry Imaging for Plant Tissue Analysis to Distinguish Changes in Metabolite Distributions under Different Stimulus Environments2014

    • Author(s)
      Katsutoshi Takahashi
    • Organizer
      Ourcon II
    • Place of Presentation
      Papillon Ayscha Hotel, Antalya, Turcky
    • Year and Date
      2014-11-18 – 2014-11-21
  • [Presentation] LabMSI: a software Tool to Analyze High Resolution Mass Spectrometry Imaging Data2014

    • Author(s)
      Katsutoshi Takahashi
    • Organizer
      Ourcon II
    • Place of Presentation
      Papillon Anscha Hotel, Antalya, Turcky
    • Year and Date
      2014-11-18 – 2014-11-21
  • [Presentation] 質量顕微鏡による植物組織内代謝物のマッピング2014

    • Author(s)
      高橋勝利
    • Organizer
      シンポジウム 植物の繁殖戦略を考える
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2014-11-04 – 2014-11-04
    • Invited
  • [Presentation] MALDI/LDI-FTICR Mass Spectrometry Imaging for Plant Tissue Analysis to Distinguish Cahnges in Metabolite Distributions under Different Stimulus Environments2014

    • Author(s)
      Katsutoshi Takahashi
    • Organizer
      ASMS 2014
    • Place of Presentation
      The Baltimore Convention Center, Baltimore, MD, USA
    • Year and Date
      2014-06-15 – 2014-06-19
  • [Presentation] MALDI/LDI-FTMS imaging of intact plant tissues2014

    • Author(s)
      Katsutoshi Takahashi
    • Organizer
      Desorption 2014
    • Place of Presentation
      Hilton Vonaventure, Montorial, Canada
    • Year and Date
      2014-04-14 – 2014-04-16
    • Invited
  • [Presentation] LabMSI: a software Tool to Analyze High Resolution Mass Spectrometry Imaging Data2014

    • Author(s)
      Katsutoshi Takahashi
    • Organizer
      Desorption 2014
    • Place of Presentation
      Hilton Vonaventure, Montrial, Canada
    • Year and Date
      2014-04-14 – 2014-04-16

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi