• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

Development of tandem-type efficient organocatalysis based on the flexible catalyst structures: Application to the synthesis of natural products and drugs.

Planned Research

Project AreaAdvanced Molecular Transformations by Organocatalysts
Project/Area Number 23105013
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

長澤 和夫  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10247223)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywords有機触媒 / 不斉反応 / グアニジン / チオウレア / ウレア / マンニッヒ反応 / アルファ位水酸基化
Outline of Annual Research Achievements

我々はこれまでに、構造自由度の大きい鎖状グアニジン/ビスチオウレア触媒を用い、溶媒依存的なエナンチオ多様性マンニッヒ型反応の開発しており、単一有機触媒を用いて、二つの異なる立体選択性が制御可能であることを報告している。本研究では、本反応のメカニズム解析、可逆性の検討を行い、更に高度な触媒的スイッチング反応の開発を目指した。
反応機能の解析の結果、m-キシレンを用いる (S)-選択的反応及びアセトニトリルを用いる (R)-選択的反応いずれにおいても、立体選択性は単一触媒活性種により制御され、グアニジン官能基とチオウレア官能基の協調効果が重要であることを明らかにした。次に、m-キシレン/アセトニトリル混合溶媒を用いて反応を検討した結果、混合溶媒の比率に依存してエナンチオ選択性が変化することを見出した。これらの知見をもとに、1つ目の終了後に、エバポレーターを用いて溶媒を留去した後、2つ目の反応を同一行う連続エナンチオスイッチング反応を開発した。新たに開発したこの反応系は、i) (S)-選択性から (R)-選択性、ii) (R)-選択性から (S)-選択性へのいずれのスイッチング反応にも適用することが可能である。反応条件を適切に選択することで、鎖状グアニジン/ビスチオウレア触媒は、可逆的に立体選択性を制御できることを示すことができた。
また本触媒を用い、生理活性物質を合成するための新たな不斉反応の開発を行った。カルボニルアルファ位に水酸基を持つ生理活性天然物は、カンプトテシン、ダウノマイシン等の抗腫瘍活性化合物に多く存在し、その立体化学が活性発現に重要な役割を果たすことが知られる。鎖状グアニジン/ウレア触媒を用い、CHPを酸化剤として1,3-ジカルボニル化合物に対する酸化反応を検討した結果、テトラロン誘導体に対して、高立体選択的に水酸基を導入することに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

複雑な有機化合物を合成する際、その分子変換過程において、「変換反応→単離(反応停止-分液操作-精製)→変換反応」のプロセスを繰り返す必要がある。これを単一の触媒でかつ1つの反応容器で立体選択性を損なうことなく行うことができれば、より環境に優しい変換プロセスが実現できることになる。これらの目標に対し、溶媒により生成物のエナンチオ選択性が逆転するという知見をもとに、エナンチオ選択的マンニッヒ型反応において、単一触媒による連続的エナンチオスイッチング反応の実現に成功した。
またテトラサイクリン系生理活性天然物等の合成に必須のカルボニルアルファ位の水酸基化反応について、これまで研究室で開発してきた鎖状グアニジン/ビスウレア型触媒を用いることで高立体選択的に目的とする生成物を得ることに成功した。これにより、次年度以降の生理活性天然物合成に向けての研究基盤を築くことができた。
以上の成果は、当初の計画を十分に達成した成果であり、計画通り進行している。

Strategy for Future Research Activity

(1)鎖状グアニジン/ビス(チオ)ウレア触媒によるエナンチオスイッチングの機構解析
私達がこれまでに見いだした鎖状グアニジン/ビス(チオ)ウレア触媒は、外部刺激(反応溶媒)により不斉環境が変化し、生成物の絶対立体配置が逆転する場合がある。しかしながら、当該の知見は一部の反応に限られる。このエナンチオスイッチングが発現する機構を解明することができれば、これを応用した連続的エナンチオスイッチング反応を基盤として、様々な生理活性物質を効率よく合成することができる。そこで、計算化学を用いながら当該触媒の構造展開を系統的に行うことで、本触媒を用いた反応遷移状態の解析を行い、エナンチオスイッチング機構解明のための研究基盤を構築する。
(2)有機分子触媒反応を基盤とする生理活性天然物の合成
これまで見いだした鎖状グアニジン/ビス(チオ)ウレア触媒も用いる不斉反応を基盤として、ダウノマイシン、カンプトテシン等の抗腫瘍活性物質の効率的合成を検討する。またより複雑な骨格を効率よく構築するためのカスケード反応について検討を行い、生理活性天然物への応用を展開していく。

  • Research Products

    (43 results)

All 2013 2012

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (31 results) (of which Invited: 5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Intramolecular 1,3-Dipolar Cycloaddition-Mediated Stereoselective Synthesis of Disubstituted Cyclopentane, a Simple Model for Cyclopentane Ring System of Polycyclic Oroidine Alkaloids2013

    • Author(s)
      Yusuke Fukahori, Yohei Takayama, Takuya Imaoka, Osamu Iwamoto, and Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      Chem. Asian J.

      Volume: 8 Pages: 244-250

    • DOI

      10.1002/asia.201200820

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interaction of long telomeric DNAs with macrocyclic hexaoxazole as a G-quadruplex ligands2013

    • Author(s)
      Keisuke Iida, Gen Tsubouchi, Takahiro Nakamura, Satoki Majima, Hiroyuki Seimiya, and Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      Med. Chem. Commun.

      Volume: 4 Pages: 260-264

    • DOI

      10.1039/C2MD20234D

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sequential Enantiodivergent Organocatalysis: Reversibility in Enantioswitching Controlled by a Conformationally Flexible Guanidine/Bisthiourea Organocatalyst2013

    • Author(s)
      Yoshihiro Sohtome, Takahisa Yamaguchi, Shinji Tanaka and Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      Organic Biomol. Chem.

      Volume: 11 Pages: 2780-2786

    • DOI

      10.1039/C3OB27479A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of the Interaction between Long Telomeric DNA and Macrocyclic Hexaoxazole (6OTD) Dimer of a G-quadruplex Ligand2013

    • Author(s)
      Keisuke Iida, Satoki Majima, Takahiro Nakamura, Hiroyuki Seimiya and Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      Molecules

      Volume: 18 Pages: 4328-4341

    • DOI

      10.3390/molecules18044328

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthetic Approaches to Tetracyclic Pyrrole Imidazole Marine Alkaloids2013

    • Author(s)
      Takuya Imaoka, Makoto Iwata, Takafumi Akimoto, Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      Natural Product Chemistry

      Volume: in print Pages: in print

    • DOI

      in print

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design and Synthesis of G-Quadruplex Ligands Bearing Macrocyclic Hexaoxazoles with Four-Way Side Chains2012

    • Author(s)
      Keisuke Iida, Satoki Majima, Terumi Ootake, Masayuki Tera, Kazuo Shin-ya, and Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 84 Pages: 401-404

    • DOI

      10.3987/COM-11-S(P)88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of saxitoxins2012

    • Author(s)
      Osamu Iwamoto, Takafumi Akimoto, and Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      Pure Appl. Chem.

      Volume: 84 Pages: 1445-1453

    • DOI

      10.1351/PAC-CON-11-09-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Caged Ligand for a Telomeric G-Quadruplex2012

    • Author(s)
      Takahiro Nakamura, Keisuke Iida, Masayuki Tera, Kazuo Shin-ya, Hiroyuki Seimiya, and Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      ChemBioChem

      Volume: 13 Pages: 774-777

    • DOI

      10.1002/cbic.201200013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic asymmetric organocatalysis: cooperative effects of weak interactions and conformational flexibility in asymmetric organocatalysts2012

    • Author(s)
      Yoshihiro Sohtome and Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      Chem. Commum.

      Volume: 48 Pages: 7777-7789

    • DOI

      10.1039/c2cc31846f

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of vitamin D3 derivatives with nitrogen-linked substituents at A-ring C-2 and evaluation of their vitamin D receptor-mediated transcriptional activity2012

    • Author(s)
      Junko Abe, Yu Nagai, Rui Higashikuni, Keisuke Iida, Takatsugu Hirokawa, Hazuki Nagai, Kaichiro Kominato, Toshio Tsuchida, Michiko Hirata, Masaki Inada, Chisato Miyaura and Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      Organic Biomol. Chem.

      Volume: 10 Pages: 7826-7836

    • DOI

      10.1039/C2OB26017D

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フェノール性水酸基を側鎖に有する大環状へプタオキサゾールの合成とグアニン四重鎖との相互作用解析2013

    • Author(s)
      大竹輝美、飯田圭介、中村貴大、清宮啓之、長澤和夫
    • Organizer
      日本薬学会 第133回年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2013-03-27 – 2013-03-30
  • [Presentation] グアニン四重鎖を安定化する四置換型大環状ヘキサオキサゾールの合成と活性評価2013

    • Author(s)
      對馬大和、飯田圭介、中村貴大、真島聡芸、大竹輝美、清宮啓之、長澤和夫
    • Organizer
      日本薬学会 第133回年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2013-03-27 – 2013-03-30
  • [Presentation] 特異的蛍光リガンドとDNAマイクロアレイを基盤とした新規グアニン四重鎖形成配列の網羅的検出法の開発2013

    • Author(s)
      飯田圭介、寺正行、広川貴次、新家一男、長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会 第93回春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      2013-03-22 – 2013-03-25
  • [Presentation] ゼテキトキシンABの合成研究:C11位側鎖イソキサゾリジン部の構築2013

    • Author(s)
      秋元隆史、西川徹、岩本理、越野広雪、長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会 第93回春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      2013-03-22 – 2013-03-25
  • [Presentation] グアニジンヨウ化水素塩‐UHPを用いるβ‐ケトエステルα位のアジド化反応2013

    • Author(s)
      小島浩平、山口昂久、安井浩司、長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会 第93回春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      2013-03-22 – 2013-03-25
  • [Presentation] シリンドラジンAの全合成2013

    • Author(s)
      岩田真、狩野恭兵、今岡拓哉、長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会 第93回春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      2013-03-22 – 2013-03-25
  • [Presentation] C13位N置換型サキシトキシン誘導体類の合成とNaVCh阻害活性評価2013

    • Author(s)
      増田朝子、篠原涼子、秋元隆史、山下まり、長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会 第93回春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      2013-03-22 – 2013-03-25
  • [Presentation] グアニジンーウレア触媒を用いたβ‐ジカルボニル化合物α位の不斉酸化反応の開発2013

    • Author(s)
      古郡孝太、小田木陽、渡邉達也、長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会 第93回春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      2013-03-22 – 2013-03-25
  • [Presentation] ゼテキトキシンABの合成研究:C13位アミド構築の検討2013

    • Author(s)
      西川徹、秋元隆史、岩本理、越野広雪、長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会 第93回春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      2013-03-22 – 2013-03-25
  • [Presentation] Enantioselective hydroxylation of 1,3-dicarbonyls by Guanidine-Urea bufuncrional organocatalysts2012

    • Author(s)
      Kazuo Nagasawa
    • Organizer
      1st USA-Japan Organocatalyst symposium in Hawaii
    • Place of Presentation
      Hawaii Prince Hotel Waikiki Hawaii 米国
    • Year and Date
      2012-12-15 – 2012-12-18
    • Invited
  • [Presentation] 天然物を基盤とするDNA高次構造の安定化と生命科学への展開2012

    • Author(s)
      長澤和夫
    • Organizer
      高知大学:統合的バイオイメージング研究者育成事業-ミニシンポジウム-天然物化学とケミカルバイオロジーの新展開
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      2012-12-11
    • Invited
  • [Presentation] Lymphostinの合成研究2012

    • Author(s)
      山田達也、高山洋平、立壁伸也、長澤和夫
    • Organizer
      第64回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学
    • Year and Date
      2012-12-01 – 2012-12-02
  • [Presentation] Cylindradine Aの合成研究2012

    • Author(s)
      岩田真、狩野恭兵、今岡拓哉、長澤和夫
    • Organizer
      第64回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学
    • Year and Date
      2012-12-01 – 2012-12-02
  • [Presentation] グアニジンーウレア触媒を用いたβ‐ジカルボニル化合物α位の不斉酸化反応の開発2012

    • Author(s)
      古郡孝太、小田木陽、渡邉達也、長澤和夫
    • Organizer
      第64回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学
    • Year and Date
      2012-12-01 – 2012-12-02
  • [Presentation] Synthetic Studies on Zetekitoxin AB2012

    • Author(s)
      秋元隆史、岩本理、長澤和夫
    • Organizer
      IKCOC-12
    • Place of Presentation
      Rihga Royal Hotel Kyoto
    • Year and Date
      2012-11-12 – 2012-11-16
  • [Presentation] グアニジン/チオウレア触媒を用いた不斉マイケル反応の開発2012

    • Author(s)
      小島浩平、堀次奈津子、安井浩司、長澤和夫
    • Organizer
      The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special)
    • Place of Presentation
      工学院大学八王子キャンパス
    • Year and Date
      2012-10-30
  • [Presentation] Synyhesis of macrocyclic hexaoxazole (6OTD) and evaluation of its G4 stabilization2012

    • Author(s)
      大竹輝美、飯田圭介、中村貴大、長澤和夫
    • Organizer
      The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special)
    • Place of Presentation
      工学院大学八王子キャンパス
    • Year and Date
      2012-10-30
  • [Presentation] Synthetic studies on Lymphostin2012

    • Author(s)
      Tatsuya Yamada, Yohei Takayama, Shinya Tatekabe, Kazuo Nagasawa
    • Organizer
      The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special)
    • Place of Presentation
      工学院大学八王子キャンパス
    • Year and Date
      2012-10-30
  • [Presentation] Synthetic studies on Cylindradine A2012

    • Author(s)
      岩田真、狩野恭兵、今岡拓哉、長澤和夫
    • Organizer
      The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special)
    • Place of Presentation
      工学院大学八王子キャンパス
    • Year and Date
      2012-10-30
  • [Presentation] Synthetic studies on vitamin D derivatives with lactam structure2012

    • Author(s)
      阿部瑠美、外薗彩、永井優、飯田圭介、長澤和夫
    • Organizer
      The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special)
    • Place of Presentation
      工学院大学八王子キャンパス
    • Year and Date
      2012-10-30
  • [Presentation] Synthesis of saxitoxin derivatives and evaluation of their NaCh inhibitory activity2012

    • Author(s)
      増田朝子、篠原涼子、岩本理、秋元隆史、山下まり、長澤和夫
    • Organizer
      The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special)
    • Place of Presentation
      工学院大学八王子キャンパス
    • Year and Date
      2012-10-30
  • [Presentation] Organocatalytic Michael-type reaction of B-ketocarbonyl with nitroolefins2012

    • Author(s)
      小島浩平、堀次奈津子、安井浩司、長澤和夫
    • Organizer
      第五回有機触媒シンポジウム
    • Place of Presentation
      学習院大学 目白キャンパス
    • Year and Date
      2012-10-26 – 2012-10-27
  • [Presentation] ピロロキノリン系アルカロイド Ammosamide BおよびLymphostinの合成研究2012

    • Author(s)
      高山洋平、立壁伸也、山田達也、長澤和夫
    • Organizer
      第42回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      2012-10-11 – 2012-10-13
  • [Presentation] Telomeric DNA and Cancer Chemotherapy2012

    • Author(s)
      Kazuo Nagasawa
    • Organizer
      1st NanoTechnology symposium, I.R. Iran in Japan
    • Place of Presentation
      八芳園 東京都 港区
    • Year and Date
      2012-09-23
    • Invited
  • [Presentation] テロメアグアニン四重鎖に対するケージドリガンドの合成と活性評価2012

    • Author(s)
      中村貴大、飯田圭介、新家一男、清宮啓之、長澤和夫
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市教育文化会館
    • Year and Date
      2012-09-19 – 2012-09-21
  • [Presentation] phakellin類の全合成研究2012

    • Author(s)
      今岡拓哉、秋元隆史、狩野恭平、岩田真、岩本理、長澤和夫
    • Organizer
      第54回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      東京農業大学
    • Year and Date
      2012-09-18 – 2012-09-20
  • [Presentation] Catalytic Asymmetric α-Hydroxylation of Pyranoindolizine Derivatives Using Guanidine-Urea Bifunctional Organocatalyst2012

    • Author(s)
      Minami Odagi, Tatsuya Watanabe, Kazuo Nagasawa
    • Organizer
      International Conference of Catalyst in Organic Synthesis
    • Place of Presentation
      Zelinsky Institute of Organic Chemistry (Moscow, Russia)
    • Year and Date
      2012-09-15 – 2012-09-20
  • [Presentation] Synthesis and evaluation of telomestatin derivatives of macrocyclic polyoxazoles and application to a caged G4 ligand2012

    • Author(s)
      中村貴大、飯田圭介、大竹輝美、寺正行、清宮啓之、長澤和夫
    • Organizer
      The 11th Korea-Japan-Germany Joint Symposium on Cancer and Aging Research
    • Place of Presentation
      Gyeongju Hilton hotel (Gyeongju, South Korea)
    • Year and Date
      2012-07-05 – 2012-07-07
  • [Presentation] フェノール性水酸基を側鎖に有するグアニン四重鎖リガンドの創製2012

    • Author(s)
      中村貴大、飯田圭介、大竹輝美、新家一男、清宮啓之、長澤和夫
    • Organizer
      第16回日本がん分子標的治療学会
    • Place of Presentation
      西日本総合展示場 小倉
    • Year and Date
      2012-06-27 – 2012-06-29
  • [Presentation] グアニジンアルカロイド類の合成戦略2012

    • Author(s)
      長澤和夫
    • Organizer
      有機合成化学協会講習会
    • Place of Presentation
      長井記念会館 東京都 渋谷区
    • Year and Date
      2012-06-20
    • Invited
  • [Presentation] 有機合成を基盤とするDNA高次構造の安定化と生命科学への展開2012

    • Author(s)
      長澤和夫
    • Organizer
      有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京理科大学 千葉県
    • Year and Date
      2012-05-19
    • Invited
  • [Book] Stereoselective Synthesis of Drugs and Natural Products: Chapter 27 Stereoselective organocatalyzed C-C bond-forming reactions2013

    • Author(s)
      Kazuo Nagasawa
    • Total Pages
      26
    • Publisher
      John Wiley and Sons
  • [Book] Comprehensive Chirality: 6.6 Henry and aza-Henry Reactions2012

    • Author(s)
      Kazuo Nagasawa
    • Total Pages
      37
    • Publisher
      Elsevier

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi