2013 Fiscal Year Annual Research Report
Project Area | Ancient West Asian Civilization as the foundation of all modern civilizations: A counter to the 'Clash of Civilizations' theory. |
Project/Area Number |
24101003
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
丹野 研一 山口大学, 農学部, 助教 (10419864)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河原 太八 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (20115827)
山根 京子 岐阜大学, 応用生物科学部, 助教 (00405359)
|
Project Period (FY) |
2012-06-28 – 2018-03-31
|
Keywords | 西アジア / 考古学 / 植物同定 / ムギ |
Research Abstract |
西アジアは世界最古の農耕が成立した地域であり、本プロジェクトでは古代コムギ類の基礎情報を集積しようとしている。①遺跡出土植物の同定、②DNA分析、③圃場での栽培試験からなる研究を行っている。前年に代表者が育休をとり、実質的に初年度の研究である。 研究①では、デデリエ遺跡(シリア、ナトゥーフ期)の出土植物について、国際学会IWGPおよび著書発表した。同年代の資料は西アジア全域で極めて少なく、農耕直前期の貴重な論文となった。そのほかハサンケイフ、サラット、デデリエ(別層)、ルメイラ、レヘシュ、タンゲシカン、チャハマック、ギョイテペ、ハッジ遺跡の植物同定作業を実施して一部報告書をまとめた。ハサンケイフ遺跡(トルコ)の利用植物が、民法テレビ「世界ふしぎ発見」で解答として放映された。 研究②は、岐大で遺跡出土ムギのDNA抽出を行った。これまで西アジアでは成功例がほぼなかったが、本研究で一定水準の改善ができた(日本育種学会中部談話会で発表)。新世代シーケンサーで解析する計画だが、開発関係者によると実験精度の問題でまだ開発途中であり、実用レベルに達したらすぐ連絡をもらえるとの解答を得た。製粉性遺伝子について先行研究にもとづいてマーカー開発を行ったが、半年の実験後に、別の論文によりその先行論文が誤りであることが指摘され中断した。 研究③では、京大で種子増殖等を予定通り行ったが、山大では天候不良のために古代コムギが不作となった。土壌水位制御 (FOEAS)圃場が壊れたが山口県内の水害被害多発のために修理業者が対応できず、秋作以降もこの試験圃場を使用できなくなるなど、いくつかの計画試験を延期し、鉢栽培に切り替えたり、また圃場整備に大変労力をとられるなど苦戦を余儀なくされている。それでも栽培エンマーコムギ約200系統および交配分離集団について一部圃場データをとることができて国内学会等で発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
前年度に研究代表者が育児休業を取得したため、やや進捗が遅れている。考古植物の同定については努力の結果かなりリカバリーして、想定以上の進捗といえる。しかし栽培試験については、当年度の山口県は断続的に悪天候だったために作物が思うように育たなかった。また圃場の修理復旧に時間がかかり(山口県各地の水害により業者がいまだに対応できない状況となっている)、自力でスコップを振り排水路をつくるなど大変に労力のかかる圃場管理をやっている状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
考古植物の同定研究とDNA分析については、順調に進行している。これらは昨年度と同様に力をいれて研究を進める。栽培研究については、上述のように、山口大学での圃場整備にすくなくとも2014年度前半まではかかってしまうだろう。京大と岐阜大で研究の一部を分担する対処は可能であるが、大規模な農場を使った調査を行うことは、事実上、困難である。この1,2年は供試系統数を減らすなどして、また圃場ではなく鉢栽培を効率よくやるように変更するなど、対処したいと考えている。
|
Research Products
(7 results)
-
-
-
[Presentation] 植物遺存体2014
Author(s)
丹野研一
Organizer
日本西アジア考古学会
Place of Presentation
龍谷大学(京都市)
Year and Date
20140201-20140202
Invited
-
-
-
-