• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Reorganization of cytoskeleton in response to extracellular stimuli

Planned Research

Project AreaPlant cell wall as information-processing system
Project/Area Number 24114004
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

橋本 隆  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (80180826)

Project Period (FY) 2012-06-28 – 2017-03-31
Keywords微小管 / 浸透圧ストレス / チューブリン / 植物 / リン酸化
Outline of Annual Research Achievements

1)大腸菌で発現、精製したPHS1とブタ由来のチューブリンを用い、in vitroリン酸化反応を行ったところ、PHS1はチューブリンおよび自己をリン酸化した。精製リン酸化ペプチド断片のMS/MS解析では、自己リン酸化部位を決定できなかった。また、推定アクティベーション・ループ近傍の複数のSer/Thrを単独でAla置換したが、キナーゼ活性に顕著な影響は与えなかった。野生型PHS1は基本活性をもつが、野生型PHS1のフォスファターゼ処理ならびにフォスファターゼ不活性変異PHS1では顕著なキナーゼ活性の増大が見られた。PHS1フォスファターゼがキナーゼ活性に必須な自己リン酸化アミノ酸残基を脱リン酸化することにより、キナーゼ活性を抑制していると考えられる。
2)各種ストレスで活性化されるAtMPK6(Aタイプ)とAtMPK4(Bタイプ)の野生型および恒常的活性化型の組換えタンパク質を上記反応系に加えたところ、PHS1はMPKによりリン酸化されたが、キナーゼ活性への影響は現時点では認められていない。
3)キナーゼ不活性変異PHS1(脱リン酸化活性はもつ)はリン酸化されたチューブリンを脱リン酸化しないことを明らかにした。
4)淡水性緑藻クラミドモナスにおいてもPHS1依存的に高浸透圧や塩ストレスによりチューブリンがリン酸化されることを明らかにした(福澤教授;京大・生命との共同研究)。水生藻類でPHS1が機能することは、植物の進化と環境応答を考えるうえで、興味深い。
5)水耕栽培したシロイヌナズナ植物体を(ソルビトールではなく)PEGを用いて脱水処理することにより、繰り返しストレス処理実験系を確立した。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Novel Arabidopsis microtubule-associated proteins track growing microtubule ends.2017

    • Author(s)
      J.H. Wong, and T. Hashimoto
    • Journal Title

      BMC Plant Biol.

      Volume: 17 Pages: 33

    • DOI

      10.1186/s12870-017-0987-5

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Affinity purification and characterization of functional tubulin from cell suspension cultures of Arabidopsis and tobacco.2016

    • Author(s)
      T. Hotta, S. Fujita, S. Uchimura, M. Noguchi, T. Demura, E. Muto, and T. Hashimoto
    • Journal Title

      Plant Physiol.

      Volume: 170 Pages: 1189-1205

    • DOI

      10.1104/pp.15.001173

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Roles of MAP65-1 and BPP1 in gravity resistance of Arabidopsis hypocotyls.2016

    • Author(s)
      M. Murakami, K. Soga, T. Kotake, T. Kato, T. Hashimoto, K. Wakabayashi, and T. Hoson
    • Journal Title

      Biol. Sci. Space

      Volume: 30 Pages: 1-7

    • DOI

      10.2187/bss.30.1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 微小管結合タンパク質BPP ファミリーは葉表皮細胞の形態形成に関与する2017

    • Author(s)
      Wong Jeh Haur,加藤壮英,長崎(武内) 菜穂子,橋本隆
    • Organizer
      第58回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [Presentation] In-vitro Functional Analysis of Arabidopsis Tubulin Kinase PHS12017

    • Author(s)
      Duncan Coleman, Takashi Hotta, Takashi Hashimoto
    • Organizer
      第58回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [Presentation] PHS1 tubulin kinase is transiently activated by salt and hyperosmotic stresses in Arabidospis thaliana and Chlamydomonas reinhardtii2017

    • Author(s)
      Lee Mei Ng, Hideyuki Takahashi, Takashi Yamano, Hideya Fukuzawa, Takashi Hashimoto
    • Organizer
      第58回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [Presentation] Rapid and reversible tubulin phosphorylation regulates plant microtubule stability upon hyperosmotic stress2016

    • Author(s)
      Takashi Hashimoto
    • Organizer
      EMBL Workshop: Microtubules
    • Place of Presentation
      Heidelberg, Germany
    • Year and Date
      2016-05-29 – 2016-06-01
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 橋本研ホームページ

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/hashimoto/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi