• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

細胞運命の決定と機能発現を支えるパターン形成の制御ロジック

Planned Research

Project AreaMultidimensional Exploration of Logics of Plant Development
Project/Area Number 25113007
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

中島 敬二  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (80273853)

Project Period (FY) 2013-06-28 – 2018-03-31
Keywords植物 / 発生 / 組織分化 / 根冠 / マイクロRNA
Outline of Annual Research Achievements

パターン形成は多細胞生物の発生の根幹をなすプロセスであり、細胞群の高度に秩序だった分裂と分化により達成される。本研究課題では、モデル植物であるシロイヌナズナを用い、根や胚における位置情報の伝達機構と機能発現の過程を明らかにする。
本年度は根幹組織の分化制御について、重要な知見が得られた。根冠は分裂組織の保護や土壌環境との相互作用を担う重要な組織であり、細胞運命決定から細胞死や剥離に至る一連の細胞分化過程を比較的容易に観察できる優れたモデル実験系である。根冠の分化にはARF10およびARF16遺伝子の発現領域の制御が重要な役割を果たす。今年度の研究により、miR160の産生が根の内皮よりも内側の細胞層に限定化されていること、miR160が細胞非自律的に機能し得ること、miR160耐性型ARF10が根の全細胞層で発現し、根冠様の細胞を異所的に分化させること、の3つを明らかにした。これにより、根の内側で産生されるmiR160がARF10の発現領域を転写後制御することで、根冠の分化領域が決定されるという新しい知見を得ることができた。またmiR160の細胞非自律的機能が果たす役割を解析するため、miRNAの細胞間移行経路とされる原形質連絡の透過性を人為的に制御できる植物を作製した。
一方、根冠の機能発現は、SMB, BRN1, BRN2の3つのNAC転写因子により制御される。これらの制御因子の過剰発現体や変異体を用いたマイクロアレイ解析により、根冠の最外層で特異的に発現するポリガラクツロン酸分解酵素を見出した。この遺伝子の機能喪失型変異体と過剰発現体は、ともに根冠の剥離に異常を示すことが見出された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

根冠細胞の運命決定において、miR160によるARF10の空間的発現制御の重要性が明らかとなった。miR160は根の内皮より内側の細胞層で産生されていることから、内側の細胞層による外側の細胞の分化調節、という新たな制御系の存在を明らかにすることができた。また、根冠分化のマスター制御因子の下流遺伝子を網羅的に解析することにより、多数の代謝酵素遺伝子を同定することができた。これらの中に根冠最外層で特異的に発現する細胞壁分解酵素を見出し機能解析を行った結果、根冠細胞の剥離に機能する新奇な酵素遺伝子であることがわかった。これらの研究成果により、根冠細胞の分化を、細胞運命の決定から細胞の自発的剥離に至る一連の過程として、解き明かすことに成功した。

Strategy for Future Research Activity

miR160耐性型ARF10は根の全細胞層で構成的に発現していたが、ARF10遺伝子の制御領域のみでは、このような広範な発現パターンを示さないことが分かっている。この原因として、miR160耐性型ARF10の発現により、根の各細胞層の転写制御系自体が大きく影響を受けた可能性が考えられる。あるいは、ARF10遺伝子のコード領域やイントロンに、未知の転写活性化領域が存在している可能性も考えられる。今後はARF10タンパク質の機能を喪失させるような点変異を導入した遺伝子にGFPレポーターをtranslationalに融合し、実際の転写領域を詳細に解析する。またNAC転写因子の下流で制御される代謝酵素遺伝子群が、根冠の代謝産物にどのような影響を及ぼすのか、またこれらの遺伝子群がNAC転写因子よって直接転写制御されるのかを解析する。また根におけるmiRNAの細胞非自律性について、その普遍性を明らかにするための実験をおこなう。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] Texas A&M University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Texas A&M University
  • [Int'l Joint Research] China Agricultural University(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      China Agricultural University
  • [Journal Article] Spatiotemporal Sequestration of miR165/166 by Arabidopsis Argonaute10 Promotes Shoot Apical Meristem Maintenance2015

    • Author(s)
      Zhou Y, Honda M, Zhu H, Zhang Z, Guo X, Li T, Li Z, Peng X, Nakajima K, Duan L, Zhang X.
    • Journal Title

      Cell Rep.

      Volume: 10 Pages: 1819-1827

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.celrep.2015.02.047

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Small RNAs as positional signal for pattern formation2014

    • Author(s)
      Hisanaga T, Miyashima S, Nakajima K.
    • Journal Title

      Curr. Opin. Plant Biol.

      Volume: 21 Pages: 37-42

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2014.06.005.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Dissecting the maturation and detachment process of Arabidopsis root cap cells2015

    • Author(s)
      Masako Kamiya, Miyashima Shunsuke, Keiji Nakajima
    • Organizer
      Front Lines of Plant Cell Wall Research
    • Place of Presentation
      東大寺総合文化センター(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2015-03-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] マイクロRNAとAUXIN RESPONSE FACTORを介したシロイヌナズナの根のパターン形成機構2015

    • Author(s)
      古川明日香, 中島敬二
    • Organizer
      第56回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2015-03-16
  • [Presentation] ゼニゴケの生殖におけるRWP-RKファミリー遺伝子MpRKDの機能2015

    • Author(s)
      厚井聡, 久永哲也, 嶋村正樹, 石崎公庸, 河内孝之, 中島敬二
    • Organizer
      第56回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2015-03-16
  • [Presentation] An enhancer trap screening to identify genes regulating egg cell specification and differentiation in Marchantia polymorpha2015

    • Author(s)
      久永哲也、中島敬二
    • Organizer
      第56回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2015-03-16
  • [Presentation] Comparative studies of female gametogenesis in land plants2014

    • Author(s)
      Keiji Nakajima
    • Organizer
      Marchantia Workshop 2014
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2014-12-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Differentiation and functional specialization of Arabidopsis root cap by NAC transcription factors2014

    • Author(s)
      Masako Kamiya, Shinya Higashio, Atsyshi Isomoto, Miyako Nakanishi, Miyashima Shunsuke, Keiji Nakajima
    • Organizer
      25th International Conference on Arabidopsis Research
    • Place of Presentation
      University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • Year and Date
      2014-07-31
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Developmental Signaling in the Arabidopsis Root Pattern Formation2014

    • Author(s)
      Keiji Nakajima
    • Organizer
      47th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • Place of Presentation
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-30
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi