• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanisms of nuclear transport factor/nucleoporin-mediated chromatin regulation

Planned Research

Project AreaDynamic chromatin structure and function
Project/Area Number 25116008
Research InstitutionNational Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition

Principal Investigator

米田 悦啓  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所, 研究所長 (80191667)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡 正啓  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 細胞核輸送ダイナミクスプロジェクト, プロジェクトリーダー (40432504)
安原 徳子 (垣内徳子)  日本大学, 文理学部, 准教授 (90423152)
Project Period (FY) 2013-06-28 – 2018-03-31
Keywords細胞・組織 / 細胞核 / クロマチン / 核輸送因子 / 核膜孔 / 融合遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

本研究では核―細胞質間の輸送を司る核輸送因子および核膜孔構成因子(ヌクレオポリン)とクロマチンの相互作用という視点から、クロマチン動構造の制御メカニズムを明らかにすることを目的とする。平成29年度は白血病発症に関わるヌクレオポリン融合遺伝子産物であるNup98-Hoxの結合因子探索を進め、複数の新規結合因子を同定した。現在、両者の結合の生理的意義について解析を進めている。また、これまでのNup98-Hox融合タンパク質の機能解析から、その機能発現にはNup98部位に加えてHox部位の機能も重要な働きを持つことが分かりつつある。そこでHox部位を様々なDNA結合ドメインに置き換えた変異体の解析を進めた。その結果、特定のDNA結合ドメインがNup98Hoxの核内ドット構造の形成や機能発現に重要であることが示唆された。
また、核輸送受容体importin-alphaが輸送機能を介さずに遺伝子発現を変化させることを掴み、importin-alphaのクロマチン結合ドメインをほぼ突き止めた。今後、変異体を使用し、相互作用分子を探索してimportin-alphaクロマチン結合の分子メカニズムを探る。さらに、importin-alphaのノックダウンおよび強制発現による遺伝子の発現変化について、さまざまな細胞種および個体を用いた解析を進めた結果、importin-alphaのクロマチン結合が細胞活動に果たす役割が明らかになりつつある。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Regulation of inflammatory responses by dynamic subcellular localization of RNA-binding protein Arid5a2018

    • Author(s)
      Higa M, Oka M, Fujihara Y, Masuda K, Yoneda Y, Kishimoto T.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      Volume: 6:115(6) Pages: E1214-E1220

    • DOI

      10.1073/pnas.1719921115

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 翻訳開始点の異なる2つのトランスアルドラーゼが糖代謝全体に影響を及ぼす2017

    • Author(s)
      盛山哲嗣、田中秀、福本昌宏、辻村賢二、山田幸司、中山泰宗、馬場健史、福崎英一郎、米田悦啓、岡正啓
    • Organizer
      第69回日本細胞生物学大会
  • [Presentation] 生殖細胞形成とストレス応答におけるSTK35L1の役割2017

    • Author(s)
      宮本洋一、Penny A.F. Whiley, 岡正啓、Kete L. Loveland
    • Organizer
      第69回日本細胞生物学大会
  • [Presentation] Nup98融合遺伝子産物による Hox 遺伝子活性化のメカニズム2017

    • Author(s)
      岡正啓、村苑子、野上順平、前原一満、大川泰行、木村宏、米田悦啓
    • Organizer
      ConBio2017
  • [Presentation] 細胞増殖における核輸送因子の働き2017

    • Author(s)
      浅野僚二、安原徳子、柴崎典子、地引和也、石畑雄太郎、海江田愛奈美
    • Organizer
      ConBio2017
  • [Presentation] ER陽性乳がん細胞における核輸送受容体importinαの働き2017

    • Author(s)
      地引和也、山本達郎、中尾光善、斉藤典子、安原徳子
    • Organizer
      ConBio2017
  • [Presentation] Nucleocytoplasmic transport and gene regulation2017

    • Author(s)
      安原徳子
    • Organizer
      2nd Swiss-Japan Symposium, Chromatin Structure and Dynamics
  • [Presentation] 核輸送因子による遺伝子発現調節機構2017

    • Author(s)
      安原徳子
    • Organizer
      日本大学生命科学科セミナー 細胞核機能の発現と制御
  • [Book] Nuclear Architecture and Dynamics2017

    • Author(s)
      Miyamoto Y, Yoneda Y, Oka M
    • Total Pages
      618
    • Publisher
      Elsevier
    • ISBN
      9780128034804
  • [Book] 次世代がん治療2017

    • Author(s)
      山田幸司、米田悦啓、岡正啓
    • Total Pages
      386
    • Publisher
      NTS
    • ISBN
      978-4-86043-503-5 C3045
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 精神疾患モデル動物およびその製造方法2018

    • Inventor(s)
      岡正啓 他
    • Industrial Property Rights Holder
      岡正啓 他
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2018/005019
    • Overseas

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi