• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

新しい触媒的芳香環構築反応を駆使したらせんπ造形

Planned Research

Project Areapi-System Figuration: Control of Electron and Structural Dynamism for Innovative Functions
Project/Area Number 26102004
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

田中 健  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (40359683)

Project Period (FY) 2014-06-27 – 2019-03-31
Keywords有機合成化学
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度の研究では、以下に示す成果が得られた。
(1)カチオン性金(I)および銀(I)触媒を複合的に用いることにより、アルキンのエナンチオ選択的分子内二重ヒドロアリール化反応が室温で進行し、[6]アザヘリセンが中程度の光学純度で得られた。また、アルキンのエナンチオ選択的分子内四重ヒドロアリール化反応も室温で進行し、光学的に純粋なS字型[10]アザヘリセンが得られた。興味深いことに、[6]アザヘリセンは検出限界以下のCPL発光特性しか示さないのに対し、S字型[10]アザヘリセン単分子としては高いCPL発光特性を示すことがわかった。
(2)カチオン性ロジウム(I)触媒存在下、ヘキサインのエナンチオ選択的分子内[2+2+2]付加環化反応が進行し、[9]および[11]ヘリセン類縁体が高い光学純度で得られた。また、X線結晶構造解析により構造を明らかにした。
(3)カチオン性ロジウム(I)触媒存在下、ビアリール架橋テトラインとケイ素架橋ビスプロパルギルアルコールのエナンチオ選択的分子間[2+2+2]付加環化反応が室温で進行し、トリフェニレン骨格を有するシラ[7]ヘリセンが高い光学純度で得られた。また、X線結晶構造解析により構造を明らかにした。さらに、CPL発光特性調べたところ、単分子としては高いCPL発光特性を示すことがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

平成26年度の研究では、カチオン性金(I)および銀(I)触媒を用いたアルキンのエナンチオ選択的分子内ヒドロアリール化反応によるアザヘリセンの不斉合成、カチオン性ロジウム(I)触媒を用いたヘキサインのエナンチオ選択的分子内[2+2+2]付加環化反応による[9]および[11]ヘリセン類縁体の不斉合成、およびカチオン性ロジウム(I)触媒を用いたアルキンのエナンチオ選択的分子間[2+2+2]付加環化反応によるシラ[7]ヘリセンの不斉合成に成功しており、研究計画は当初の計画以上に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後も申請者が開発した触媒的不斉芳香環構築反応を駆使し、ヘリセンに代表される、らせん不斉をもつ様々な高歪み芳香族化合物の触媒的不斉合成に取り組んでいく予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Enantioselective Helicene Synthesis by Rhodium-Catalyzed [2+2+2] Cycloaddition2015

    • Author(s)
      K. Tanaka,* Y. Kimura, K. Murayama
    • Journal Title

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      Volume: 88 Pages: 375-385

    • DOI

      10.1246/bcsj.20140291

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Enantioselective Synthesis, Crystal Structure, and Photphysical Property of a 1,1’-Bitriphenylene-Based Sila[7]helicene2015

    • Author(s)
      K. Murayama, Y. Oike, S. Furumi, M. Takeuchi, K. Noguchi, K. Tanaka*
    • Journal Title

      Eur. J. Org. Chem.

      Volume: 2015 Pages: 1409-1414

    • DOI

      10.1002/ejoc.201403565

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Enantioselective Synthesis and Enhanced Circularly Polarized Luminescence of S-Shaped Double Azahelicenes2014

    • Author(s)
      K. Nakamura, S. Furumi, M. Takeuchi, T. Shibuya, K. Tanaka*
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 136 Pages: 5555-5558

    • DOI

      10.1021/ja500841f

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Enantioselective Synthesis of [9] and [11]Helicene-Like Molecules: Double Intramolecular [2+2+2] Cycloaddition2014

    • Author(s)
      Y. Kimura, N. Fukawa, Y. Miyauchi, K. Noguchi, K. Tanaka*
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 53 Pages: 8480-8483

    • DOI

      10.1002/anie.201404810

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] トリフェニレン骨格を有する[9]ヘリセン誘導体のエナンチオ選択的合成2015

    • Author(s)
      村山 浩一・田中 健
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学、千葉
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] アルキンの分子間環化三量化反応を鍵とする官能基化されたシクロパラフェニレンの合成2015

    • Author(s)
      宮内 祐太・伊藤 英人・伊丹 健一郎・田中 健
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学、千葉
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] ロジウム錯体触媒を用いた非対称電子不足内部アルキンとシリルアセチレンの[2+2+2]付加環化反応2015

    • Author(s)
      部家 有紗・原 淳・田中 健
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学、千葉
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] Catalytic Enantioselective Helicene Synthesis2014

    • Author(s)
      Ken Tanaka
    • Organizer
      Chiral India-2014
    • Place of Presentation
      Mumbai, India
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-14
    • Invited
  • [Presentation] Enantioselective Helicene Synthesis via Gold-Catalyzed Hydroarylation of Alkynes2014

    • Author(s)
      Ken Tanaka
    • Organizer
      OM&Cat-2014
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-28
    • Invited
  • [Presentation] 高次ヘリセンの触媒的不斉合成2014

    • Author(s)
      田中 健
    • Organizer
      第1回資源研フォーラム
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2014-10-21 – 2014-10-21
    • Invited
  • [Presentation] 高次ヘリセンの触媒的不斉合成2014

    • Author(s)
      田中 健
    • Organizer
      第1回次世代の有機化学・広島シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2014-10-10 – 2014-10-10
    • Invited
  • [Presentation] ロジウム触媒を用いた[2+2+2]付加環化反応によるトリフェニレン骨格を有するシラ[7]ヘリセンの不斉合成2014

    • Author(s)
      村山浩一・尾池泰彰・古海誓一・竹内正之・田中 健
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-09
  • [Presentation] ロジウム錯体を用いた連続分子内[2+2+2]付加環化反応によるS字型ダブルヘリセン誘導体のエナンチオ選択的合成2014

    • Author(s)
      木村雄貴・田中 健
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-09
  • [Presentation] 遷移金属触媒を用いたエナンチオ選択的芳香環構築 「ヘリセンの触媒的不斉合成」2014

    • Author(s)
      田中 健
    • Organizer
      岡山大学
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2014-07-30 – 2014-07-30
    • Invited
  • [Presentation] Catalytic Enantioselective Helicene Synthesis via Aromatic Ring Construction2014

    • Author(s)
      Ken Tanaka
    • Organizer
      XXVI International Conference on Organometallic Chemistry
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • Invited
  • [Book] Metal-Catalyzed [2+2+2] Cycloaddition: Science of Synthesis, Metal-Catalyzed Cyclization Reactions2016

    • Author(s)
      K. Tanaka,* Y. Shibata
    • Total Pages
      66
    • Publisher
      Thieme

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi