1989 Fiscal Year Annual Research Report
低線量全身照射による腫瘍制御に関する基礎的臨床的研究
Project/Area Number |
01010009
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
坂本 澄彦 東北大学, 医学部, 教授 (20014029)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀内 淳一 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (90013870)
大川 智彦 東京女子医科大学, 助教授 (80085604)
横路 謙次郎 広島大学, 原医研, 教授 (70034618)
細川 真澄男 北海道大学, 医学部癌研, 助教授 (20001901)
小林 博 北海道大学, 医学部癌研, 教授 (20000911)
|
Keywords | 低線量全身照射 / 低線量半身照射 / 悪性リンパ腫 / 腫瘍免疫賦活効果 / 転移抑制 |
Research Abstract |
低線量の放射線の腫瘍制御に果たす役割について研究を続けているが、今年は基礎的研究として、15ラドの全身照射を行なったマウスに対し尾静脈から腫瘍細胞を注入した場合に、肺に造る腫瘍細胞のコロニーが出来る割合が、照射をしなかったマウスの場合とどう異るのかについて更に詳細な検討を加えた。先ず肺に造るコロニーは10ラドの照射より15ラドの照射を受けたマウスの方が形成率が低いこと、更に15ラドの全身照射と局所照射の組合せが腫瘍の局所制御率が高まることを確認した。一方放射線照射による腫瘍関連抗原のshedding抑制とその意味する所についての研究が行なわれ、放射線照射による抗腫瘍免疫誘導の機序としてTAAの存在様式の変化が関与している可能性を示し、このような現象が生ずるのには30Gyという至適線量が存在することがわかった。又腫瘍誘発に対する低線量域での放射線の線量と線量の効果についての研究も進められているが、この研究の結論を得るのはもっと先の事になると思われる。臨床的研究としては、昨年に引続き全身或は半身照射のみの効果を調べるため進展例の悪性リンパ腫に対する効果を検討した。結果は45例の悪性リンパ腫の患者のうち1例は他病死したが残りの44例は、現在、再発の徴候なしに生存している。その生存期間は6ケ月から44ケ月の間に分布しており、現在もどんどん治療例が増えているので、近い将来に、統計的解析を行なって治療成績の正しい評価が下せるようになると考えている。又、肺癌、子宮癌、食道癌などの固形腫瘍に対する全身又は半身照射と局所照射の組合せによる治療も開始しているが、この研究は次年度に更に積極的に推進する予定である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 坂本澄彦: "TwoーColor分析による低線量半身及び全身照射を行なった悪性腫瘍患者の末梢血リンパ球サブセットの解析ーA pilot studyー" 日本癌治療学会誌. 24. 1288-1989 (1989)
-
[Publications] 坂本澄彦: "放射線生物学と放射線治療の接近について" Isotope Neus. No.419. 3-6 (1989)
-
[Publications] 堀内淳一: "低線量率TAO式腔内照射による子宮頚癌の放射線治療" 臨床放射線. 34. 1483-1486 (1989)
-
[Publications] Yokoro,K.: "Clonogenic cells and rat mammary cancer:Effects of hormones,x rays and fission neutrons." Radiation Res.120. 323-338 (1989)
-
[Publications] Hosokawa,M.: "Antitumor immune responses following chemotherapy in rats." Cancer Genet Cytogenet.39. 1-19 (1989)
-
[Publications] Tomohiko,O.: "Results of Radiotherapy for Inoperable Locally Advanced Esophageal Cancer." Int.J.Radiation Oncology Biol.Phys.17. 49-54 (1989)