• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

計測工学用語標準化の調査研究

Research Project

Project/Area Number 01102049
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山崎 弘郎  東京大学, 工学部, 教授 (30092365)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤村 貞夫  東京大学, 工学部, 教授 (30010961)
北森 俊行  東京大学, 工学部, 教授 (60010724)
栗田 良春  計量研究所, 首席研究官
森村 正直  光計測技術開発(株), 中央研究所, 所長
Keywords計測工学 / 標準化 / 学術用語 / JIS / ISO / IEC / SI
Research Abstract

現行の文部省学術用語集「計測工学編」の増補改訂を行うための調査研究活動を次の通り実施した。
1.委員会を5回開催した:平成2年6月4日,9月11日,11月26日,平成3年2月15日〜16日,3月16日
2.主な活動実績
(1)前年度決定した方針に基づき,効率よく審議をすすめるために,現行の文部省学術用語集「計測工学編」に採録されている用語デ-タを18の分野に分類し,その分野を専門とする委員を主査とし,その分野に関連の深い分野を専門とする委員をメンバ-とした分科会を構成し,全ての用語の採否あるいは修正に関する分科会案を作成した。委員会でこれらの案の逐語審議を行った。
(2)計測に係わるJIS等の規格を中心として,既存文献から現行の文部省学術用語集「計測工学編」に採録されていない用語を幅広く収録し,約11,500語のデ-タベ-スを作成した。これらに対して(1)と同様な分科会をつくり,各用語の採否あるいは修正に関する分科会案を作成し,委員会でこれらの案の逐語審議を行なった。
(3)上の(1),(2)を整理して中間報告書をまとめた。
(4)用語の体系の分類,概念の整理について検討した(3年度に継続)。
(5)量とその単位を表す用語は検討の結果,用語集本体に取り入れることとした。ただし,「SI」,「SIと併用」,「SIと暫定的に併用」である単位以外は末尾に付録としてつけることとした。

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi