1989 Fiscal Year Annual Research Report
散布薬剤が果樹葉の光合成、蒸散及び葉肉組織に及ぼす影響
Project/Area Number |
01560029
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
熊代 克己 信州大学, 農学部, 教授 (40021042)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
建石 繁明 信州大学, 農学部, 教授 (80021070)
|
Keywords | 農薬散布 / ビ-ナイン / 光合成速度 / 蒸散速度 / 気孔拡散伝導度 |
Research Abstract |
果樹の病害虫防除暦に記載されている主要農薬10種類及び生長調節剤3種類をリンゴ、ナシ及びブドウに散布して、光合成及び蒸散速度に対する影響を調べた。 供試薬剤のうち最も強い影響が認められたのは、ブドウ「巨峰」の結実増進に用いられるビ-ナインで、通常の200倍液の散布直後に、光合成及び蒸散速度は対照区の約1/3に低下した。散布の2日後から徐々に回復し、5日後にはほぼ正常に回復した。散布濃度が高いほど抑制の程度及びその持続期間が長かった。 ビ-ナインは、リンゴ及びナシに対しても光合成及び蒸散を抑制する作用を示したが、ブドウほど顕著ではなかった。 農業散布による光合成及び蒸散の抑制は、葉齢が若いほど顕著な傾向がうかがえたが、平成元年は初夏に降雨が多く、若齢葉に対する試験回数が少なかったので、次年度にさらに追試する必要があると思われる。 薬剤の形態による影響の相違を、殺虫剤のスミチオンを用いて試験したところ、粉剤が水和剤及び乳剤に比べて影響が少ない傾向が認められたが、この点も、より若齢葉についてさらに追試する必要があると思われる。 農薬散布による光合成及び蒸散の抑制は、主として気孔が閉鎖することによって起きるもので、光合成速度と気孔拡散伝導度との間にはきわめて高い正の相関が認められた。 ビ-ナイン散布後24時間ごとに葉の横断切片を作成して葉肉組織の変化を調べたところ、高濃度液散布の場合には、海綿状組織にカロ-ス形成によると思われる蛍光反応が認められたが、通常濃度液散布の場合には、特別な組織学的変化は認められなかった。
|