• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

検閲回避の韻律と象徴:現代イラン文学の特質の形成

Research Project

Project/Area Number 01J07381
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

前田 君江  東京外国語大学, 外国語学部, 日本学術振興会特別研究員(PD)

Keywordsイラン / イラン文学 / イラン詩 / ペルシア文学 / ペルシア詩 / ペルシア語 / ペルシア / ペルシャ
Research Abstract

1.平成14年度は、イランの現代詩人アフマド・シャームルーの政治性と同時に、文学的な革新性とその前衛的な手法の特徴を分析することを研究の目標とした。そのため、とくに文学理論および詩学研究に関する英語・日本語文献の収集を行い、シャームルーの詩的手法の世界文学における位置づけ、および、彼の作品分析に有効な理論についての考察を深めた。また、これらの作業を通じて、とくにイランにおいて数多く著されているシャームルー作品批評の問題点も明らかにすることができた。研究代表者は、この成果を「イラン現代詩人アフマド・シャームルー作品分析---she'r-e sepidのリズム性を中心に---」と題し、第44回オリエント学会大会(東北大学 平成14年10月20日)で発表した。
2.シャームルーの文学活動において、世界の諸言語の文学作品の翻訳は大きな位置を占めており、日本の「俳句」翻訳もそのひとつであった。研究代表者は、シャームルーによる俳句翻訳の作業を引き継いだアスキャリー・パーシャーイー氏と共訳の形で、俳句の日本語→ペルシア語訳を行うとともに、詳細な解説を付した。この作業を通じて、詩人シャームルーが俳句の中に見出していた現代詩としての側面をより明らかにした。
3.以上1.2.の成果、および平成13年度の成果に基づき、現在博士論文の執筆を進めている。
4.なお、シャームルーの生涯と作品を、「詩人シャームルーと<詩の夕べ>--人々とともに--」と題し、イランに関する概説書『イランのための60章』(岡田恵美子編/明石書店/2003年8月刊行予定)の中で紹介した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] A.パーシャーイ, 前田 君江: "Lak-e Puk-e Zanjare (Haiku-ye zhaponi, az zaban-e zhaponi)(「空蝉:原語訳の俳句」)"Nashr-e Yushij(ユーシージー出版)[テヘラン、イラン]. 187 (2002)

  • [Publications] 岡田恵美子編: "イランのための60章(うち、「詩人シャームルーと<詩の夕べ>」の章(前田執筆))"明石書店. 260 (2003)

URL: 

Published: 2004-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi