1992 Fiscal Year Annual Research Report
アルコール性肝硬変・肝癌の病態と成因に関する総合的(疫学から分子生物学まで)研究
Project/Area Number |
02304040
|
Research Institution | KANAZAWA MEDICAL UNIVERSITY |
Principal Investigator |
高田 昭 金沢医科大学, 医学部, 教授 (30064497)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石井 裕正 慶応義塾大学, 医学部, 助教授 (20051500)
谷川 久一 久留米大学, 医学部, 教授 (10080649)
辻井 正 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (30075064)
太田 康幸 愛媛大学, 医学部, 教授 (40033055)
奥平 雅彦 北里大学, 医学部, 教授 (50050331)
|
Keywords | アルコール性肝障害 / アルコール性肝硬変 / 大酒家肝癌 / 診断基準 / 経過・予後 / C型肝炎ウィルス / 遺伝的素因 / 発生要因 |
Research Abstract |
アルコール(AL)性肝障害の病態解析には、それについての正しい診断基準が必要であるが、C型肝炎ウィルス(HCV)関連してのよい基準がなかったので、まず、班員の経験例の分析からAL性肝障害についての新しい診断基準を設定した。この基準によって、飲酒家の肝障害はその病因よりAL性、AL+ウィルス性、およびその他、すなわちウィルス性に分類することができた。この基準に基づいて、全国の病院にアンケート調査を行い、現在のわが国におけるAL性肝障害の実態を分析したが、大酒家肝障害例にはウィルス単独によるものはほとんどなく、その病因にはALが何等かの形で関係していることが明瞭となった。わが国のAL性肝障害の約60%はAL性で、残りがAL+HCV性であり、後者に肝癌の合併頻度の高いことも判明した。この病因別診断を基にして、班員の経験例の肝生検標本を分析し、AL性では線維化の状態に、HCV性では細胞浸潤の形に特徴のあることより、病因別にみたAL性肝障害の病理組織学的診断の基準を明らかにすることができた。また、AL性肝障害の経過追跡例の分析から、肝硬変、肝癌に進展する要因が明かとなり、肝癌発生要因の分析から、HCVマーカー陽性の飲酒家肝障害患者は肝癌発生のhigh risk groupであることも明確になった。さらに、肝硬変における肝癌発生の危険率の統計的分析から、ALとHCVは肝癌発生に対して、相乗的な促進効果を有することも明かとなった。AL性肝障害の発現に対する遺伝的素因の関与も明確となり、その発現は遺伝的規定される要素の大きいことも判明した。重症型AL性肝炎は近年増加の傾向を示しているが、その病態の特徴もかなり明確にすることができた。以上のごとく、AL性肝硬変・肝癌の病態の特徴とその発生・進展に関与する諸要因が明確となり、AL性肝硬変・肝癌の発生防止への灰緒が開かれたと考えられる。
|
-
[Publications] Shujiro Takase: "Different types of chronic hepatitis in alcoholic patients:Does chronic hepatitis induced by alochol exist?" Hepatology. 13. 876-881 (1991)
-
[Publications] Nobuyuki Enomoto: "Alcoholic liver disease in heterozygotes of mutant and normal aldehyde dehydrogenase-2 genes." Hepatology. 13. 1071-1075 (1991)
-
[Publications] Yoshiro Matsuda: "Accumulation of glycoprotein in the Golgi apparatus of hepatocytes in alcoholic liver injury." Amer J Gastroenterol. 86. 854-860 (1991)
-
[Publications] Akira Takada: "Alcoholic liver disease:Its classification and pathogenesis." J.Kanazawa Med Univ. 16. 347-361 (1991)
-
[Publications] Shujiro Takase: "The alcohol-altered liver membrane antibody and hepatitis C virus infection in the progression of alcoholic liver disease." Hepatology. 17. 9-13 (1993)
-
[Publications] Akira Takada: "Characteristic features of alcoholic liver disease in Japan:A review." Gastroenterol Jpn. 28. 137-148 (1993)
-
[Publications] 高瀬 修二郎: "アルコールと肝炎(発生機序を中心に)In:肝炎-増補C型肝炎" 鈴木宏編南江堂, 8 (1991)
-
[Publications] Akira Takada: "Alcohol and hepatic carcinogenesis.In:Alcohol,Immunity,and Cancer." R.Yirmiya & A.N.Taylor eds,CRC Press, 23 (1993)