• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

電子・陽子衝突による未知の相互作用の探究

Research Project

Project/Area Number 02402006
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山田 作衛  東京大学, 原子核研究所, 教授 (70011658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浜津 良輔  東京都立大学, 理学部, 助教授 (20087092)
久世 正弘  東京大学原子核研究所, 助手 (00225153)
徳宿 克夫  東京大学原子核研究所, 助手 (80207547)
石井 孝信  東京大学原子核研究所, 助手 (90134650)
奥野 英城  東京大学原子核研究所, 助教授 (10013400)
KeywordsZEUS / カロリ-メ-タ- / ワ-クステ-ション / シミュレ-ション / パイプライン / トリガ-
Research Abstract

国際協力によって汎用測定器ZEUSの建設を進める一方、本年度の研究計画に沿って、高速RISC機を導入し、物理解析の準備を開始した。具体的な実績は以下のとおりである。
1)測定器の主要検出器であるカロリ-メ-タ-を較正し、実験ホ-ルへ搬入設置する作業がほぼ完了した。
2)ワ-クステ-ションDEC5000を導入し、これまで汎用大型計算機を用いて開発してきたシミュレ-ション用ソフト、解析用ソフトの移植を始めた。この作業は今後も継続する。
3)従来どうりの手法によって、新たに諸々の反応のシミュレ-ション用プログラムを作成した。超対称性電子や励起電子について、完成。
4)デ-タ取得用オンラインソフトウェアのうち、初段トリガ-にかかわる部分を担当しているが、トリガ-用論理回路を計算機を用いてオンライン制御するシステムを完成した。これは、トランスピュ-タ-を多数利用したもので、パイプライン方式の高速デ-タ処理を行なう新らしいシステムである。ハ-ドウェアの技術革新と合わせて、これをオンラインで計算機制御するのは、ソフトウェアの新技術である。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] H.Tsutsui,K.Nishikawa,S.Yamada,M.Kuroda: "Scalar electron productions at HERA" Physics Letters B. 245. 663-668 (1990)

  • [Publications] ZEUS Calorimeter Group U.Behrens et al.: "Test of the ZEUS forward calorimeter prototype" Nucl.Instr.and Meth.A289. 115-138 (1990)

  • [Publications] ZEUS Calorimeter Group A.Andresen et al.: "Response of a uraniumーscintillator calorimeter for electrons,pions and protons in the momentum range 0.5〜10GeV/C" Nuclear Instruments and Methods. A290. 95-108 (1990)

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi