• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

慢性高血圧下における動脈内皮細胞の機能的,形態学的変化について

Research Project

Project/Area Number 02670149
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

挾間 章忠  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (40025549)

Keywords慢性高血圧 / 動脈内皮細胞 / 増殖 / 増殖因子 / リソソ-ム酵素 / 平滑筋細胞 / 線維芽細胞 / アストロサイト
Research Abstract

慢性高血圧下における動脈内皮細胞の変化は,粥状硬化症および高血圧性血管病変の引き金的役割をはたしている可能性が強く,慢性高血圧症の内皮細胞に関する情報を得るため,次のような研究を行った。
1.高血圧自然発症ラット(SHR)および対照ラット(WKY)の脳の微小血管(主として内皮細胞)について種々のリソソ-ム酵素活性を測定し,SHRで有意な高値を得た。
2.SHRおよびWKYの大動脈内皮細胞の単層剥離標本について諸リソソ-ム酵素の組織化学的検索を行ない,SHRで酵素活性の亢進をみた。
3.SHRおよびWKY大動脈由来の培養内皮細胞の培養液は,ともに平滑筋細胞および線維芽細胞に対する増殖因子の産生,今泌を示した。また高血圧動脈由来の内皮細胞の培養液は対照に比べ有意に高い増殖促進効果を示した。このことから慢性高血圧は内皮細胞の増殖因子の産生,分泌を亢進させ,粥状硬化症あるいは高血圧血管病変の発生に関与していることが疑われる。
4.同様にSHRおよびWKYの大動脈由来の培養内皮細胞の培養液のアストロサイトの増殖に対する効果を調べ,内皮細胞にはアストロサイトに対する増殖因子の産生,分泌があることを明らかにした。また,その分泌は高血圧により促進されることをみた。高血圧性脳病変の成立に内皮細胞由来の増殖因子の関与が疑われる。
5.SHR大動脈内皮細胞の培養液をヘパリン・セファロ-スカラムにかけ,種々の塩濃度で溶出させ,線維芽細胞に対する増殖活性を示すフラクションを同定した。その結果,主たる増殖因子はPDGFであることが明らかとなった。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] M Sasahara,K Nagatani,K watanabe,F Hazama: "Phorbolー12,13ーdidecanoate enhances the release of mitogenic factors from cultured aortic endothelial cells." J Shiga Univ Med Sci. 6. 9-15 (1991)

  • [Publications] K Nagatani,F Hazama,M Sasahara: "Increased secretion of growth factors by cultured endothelial cells from strokeーprone spontaneously hypertensive rats." Mie Med J. 41. 7-12 (1991)

  • [Publications] 挾間 章忠,飯原 弘二: "高血圧症の際の動脈内皮細胞変化ー退行性病変と増殖を中心にー" 血管内皮細胞. 1. 62-69 (1991)

  • [Publications] N Yukioka,E Yamada,F Hazama: "Proliferative property of cerebral microvessels in strokeーprone spontaneously hypertensive rats." Shiga Univ Med Sci.

  • [Publications] K Watanabe,M Sasahara,F Hazama,J Handa: "Effects of endothelial cellーderived growth factors on cultured astrocytes." Surg Neurol.

  • [Publications] H Kataoka,N Yukioka,C Chinーhui: "Analysis of cellular dynamics of SHRSP aortic endothelial cells monolayer specimens." Jpn Heart J. 32. 589 (1991)

  • [Publications] Simionescu N(ed.),F Hazama,M Sasahara: "Endothelial Cell Dysfunction,(Changes of arterial endothelial cells in chronic hypertension with special reference to rogressive changes and replication.)" Plenum,NY,

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi