• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

歯周炎における免疫制御機構(歯周炎の病因に関与するT細胞の自己認識能の検討)

Research Project

Project/Area Number 03404056
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岡田 宏  大阪大学, 歯学部, 教授 (40038865)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 楠本 豊  大阪大学, 歯学部, 助手 (40252689)
島袋 善夫  大阪大学, 歯学部, 助手 (50231361)
村上 伸也  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (70239490)
島内 英俊  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (70187425)
三木 靖夫  大阪大学, 歯学部, 助教授 (80165993)
Keywords歯周疾患 / T細胞 / 自己リンパ球混合培養反応 / CD45R / 細胞接着分子 / 歯肉線維芽細胞 / CD44 / VLA-4
Research Abstract

CD4陽性T細胞中のCD45R isoformの発現状況を解析した結果、自己リンパ球混合培養反応(AMLR)低応答性歯周病患者群において末梢血中CD3陽性T細胞中のCD4陽性CD45RA陽性T細胞の比率が有意に減少していることが確認された。この患者群においては、CD4陽性CD45RO陽性T細胞が相補的に増加しているわけではなかった。炎症歯周組織ではCD4陽性CD45RO陽性T細胞の比率が有意に増加していることが確認され、活性化状態にあるヘルパーT細胞が炎症歯肉に集積していることが強く示唆された。次にこのようなT細胞の炎症歯周組織への定着・集積の分子機構を解明するために、活性化歯肉線維芽細胞(HGF)への付着の分子機構を解析した。HGFはIL-1β,TNFα,TNFα,IFNγなどにて活性化されることにより活性化T細胞に対する接着能を増強し、その際にはLFA-1/ICAM-1接着経路が主要な役割を果たすことを明らかにし、また、上記細胞間接着におけるCD44(ヒアルロン酸レセプター)/ヒアルロン酸(HA)を介した接着経路の関与を解明するために、HAに対する接着を阻害し得る抗-CD44単クローン抗体(OS/6とOS/37)を新たに樹立し、これら抗体を用いてCD44/HA接着経路が活性化T細胞とHGFの接着に関与することを明らかにした。これら細胞接着分子の発現パターンをflow cytometryにより解析すると末梢血T細胞と炎症歯周組織中のT細胞との間で特徴的な差異は認められなかった。さらに、歯周病原性細菌の1つと考えられるPorphyromonas gingivalis(P.g)の線毛に対する歯周病患者T細胞の反応性を検討した結果、P.g線毛抗原に対する特異血中抗体価の上昇が認められた患者の末梢血中にはP.g線毛抗原特異的T細胞が高頻度で存在することが明らかとなり、これら抗原特異的T細胞が歯周病局所において歯周病原性細菌に対する免疫応答を修飾していることが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 佐保輝之: "歯肉線維芽細胞への接着を阻害する単クローン抗体の作製" 炎症. 13. 429-434 (1993)

  • [Publications] Shinya Murakami: "Evidence for a role of VLA integrins in lymphcyte-human gingival fibroblast adherence" Journal of Periodontal Research. 28. 494-496 (1993)

  • [Publications] Shinya Murakami: "Very late antigen integrins are involved in the adhesive interaction of lymphoid cells to human gingival fibroblasts" Immunology. 79. 425-433 (1993)

  • [Publications] Shinya Murakami: "Inducible binding of human lymphocytes to hyaluronate via CD44 does not require cytoskeleton association but does require new protein synthesis" Journal of Immunology. 152. 467-477 (1994)

  • [Publications] Teruyuki Saho: "CD44 is involved in lymphocyte-gingival fibroblast interactions" Journal of Dental Research. (発表予定). (1994)

  • [Publications] Joji Yoshida: "Analysis of P.gingivalis fimbriae-specific T cells in advanced periodontitis patients" Journal of Dental Research. (発表予定). (1994)

  • [Publications] 國司知伸: "成人性歯周炎における末梢および歯肉組織中のCD4陽性T細胞のCD45抗原に関する表現様式および機能的解析" 日本歯科保存学会会誌. 37(発表予定). (1994)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi