• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

数値シュミレーションによる動波の研究

Research Project

Project/Area Number 04234104
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中村 卓史  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (80155837)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江里口 良治  東京大学, 教養学部, 教授 (80175231)
大原 謙一  新潟大学, 理学部, 助教授 (00183765)
佐々木 節  大阪大学, 理学部, 教授 (70162386)
観山 正見  国立天文台, 教授 (00166191)
佐藤 勝彦  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (00111914)
Keywords重力波 / 数値シュミレーション
Research Abstract

本計画研究の重要な課題の1つは、連星中性子星の合体時に発生する重力波の波形予測であるが、これに関して2つの重要な仕事がなされた。1)片方の質量が一方に比べて小さい場合、一般相対論の摂動論を使う事によりポストニュートニアンの8次の項までのエネルギー放出率を明らかにした。その結果ポストニュートニアン展開は6次程度まで実行すれば十分であることがわかったが、これは世界的にも今後大きな課題となった。2)合体時の現象は完全に一般相対論を取り入れた数値シミュレーションが必要であるが、これについてはア)共形時間切断法イ)Pseudo Minimal Shear条件を開発して3次元数値コードを完成させた。今後は、上下対称性等を仮定して、本格的にシュミレーションを行う予定である。1 )、2)とも1994年7月に米国スタンフォード大学で開催された第7回マ-セルグロスマン会議で発表し、その成果は国際的に認められた。超新星爆発についても各種回転則の場合の2次元数値シュミレーションを実行した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] T. Chiba: "Hoop conjecture for apparent horizon formation Class" Quantum Gravity. 11. 431-441 (1994)

  • [Publications] T. Chiba: "Prohibition of large inhomogenelty in the preinflationary Stage" Phys. Rev.D49. 3886-3892 (1994)

  • [Publications] H. Tagoshi: "Gravitational Waves from a point particle in circular orbit around a black hole Logarithmic terms in the post-Newtonian expantion" Phys. Rev.D49. 4016-4022 (1994)

  • [Publications] M. Shibata: "Dynamical evolution of gravitational waves in asymptotically de Sitterspacetime" Phys. Rev.D50. 708-719 (1994)

  • [Publications] M. Shibata: "Effects of Tidal Resonances in Coalescing Compact Binary" Prog. Theor. Phys.91. 871-883 (1994)

  • [Publications] K. Sanbuichi: "Emission Line Profiles of Accretion Disks with Non-asisymmetric Pattern" Publ. Astron. Soc. Japan. 46. 605-611 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi