1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04302017
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
伊達 宗行 大阪大学, 理学部, 教授 (80028076)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山岸 昭雄 大阪大学, 極限物質研究センター, 助教授 (10006273)
木戸 義勇 東北大学, 金属材料研究所, 助教授 (10013541)
藤井 博信 広島大学, 総合科学部, 教授 (30034573)
三浦 登 東京大学, 物性研究所, 教授 (70010949)
都 福仁 大阪大学, 理学部, 教授 (10000837)
|
Keywords | パルス超強磁場 / 電磁濃縮法 / ハルデン物質 / 高濃度近藤効果 / 超伝導物質 / 強磁場磁性 / ヘビーフェルミオン / ハイブリッドマグネット |
Research Abstract |
初年度(平成4年度)には東北大、物性研、阪大の各強磁場施設の整備も順調に進み、それぞれ特徴ある強磁場での測定技術が進歩し種類も増えた。例えば阪大強磁場の強磁場マイクロ波ESRはパルス強磁場内に金属導波管を導入することで実現され、初年度の研究では様々な物質の測定に活用された。 4f-5D電子系ではCeNiSn,UCu_5,U_2PtSi_3,CeCu_6,UCu_5,Ce(Ru_<1-x>Rh_x)_2SiCeP等予定どうり数多くの化合物の磁性を中心とした物性測定が行われCePでは規則的な多段の磁化過程が観測され、シェブニコフ・ド・ハーの測定データの共に解析すると本来一体問題であるランダウ準位が多体問題である磁性に影響を及ぼしていることを示唆する重要な知見が得られた。やはい多段の相転移を示したUCu_5では強磁場により示フェルミオンの状態の壊されていく様子が見事に観測された。 ハルデン問題では強磁場ESR,強磁場磁化等が測定され2スピン結合モデルによる素励起の重要性が明らかにされた。 超伝導関連ではNd_<2-x>Ce_xCuO_yの強磁場磁気抵抗測定から本質的に2次元伝導系であることが示され、Nd_2Cuo_yの強磁場ESR測定では、Cuかのスタガードフィールドを受けたNdスピンの反強磁性共鳴が観測された。 なお本年度の研究報告会では各班員による研究成果の発表とともに、強磁場研究の将来に向けての議論が行われた。ここ1、2年世界各地の強磁場施設が大きく動き始めたことを背景にここまでの分野をリードしてきた日本の強磁場の立場を維持し続けるために、研究者間の連絡を密にしより効率的な研究態勢を組むことが必要であろう。
|
Research Products
(12 results)
-
[Publications] H.Hori,S.Endo,K.Yamamoto,H.Mikami,A.Yamagishi.M.Date: "High pressure magneto-optics in pulsed high magnetic fields" Physica B. 177. 71-75 (1992)
-
[Publications] H.Hori.H.Mikami and M.Date: "High field optics in CsCoCl_3 with various magnetic excitations" Physica B. 177. 363-367 (1992)
-
[Publications] H.Amtsuka,T.Sakakibara,K.Sugiyama,T.Ikeda,Y.Miyako,M.Date and A.Yamagishi: "High field magnetism of UPt_2Si_2 single crystal" Physica B. 177. 173-176 (1992)
-
[Publications] T.Takeuchi,M.Ono,H.Hori,T.Yosida,A.Yamagishi,M.Date: "Magnetization measurement of NENP and NINO in high magnetic fiels" Journal of the Physical Society of Japan. 61. 3255-3261 (1992)
-
[Publications] T,Takeuchi,H.Hori,T.Yosida,A.Yamagishi,K.Katsumata,J.Renard and M.Date: "Magnetization process of Haldane materials TMNIN and NINAZ" Journal of the Physical Society of Japan. 61. 3262-3266 (1992)
-
[Publications] A.Ymamgishi,K.Taniguchi,O.Kondo,K.Tokumoto,M.Date: "High field pulse magnet backed up with hydraulic pressure" Physica B. 177. 27-30 (1992)
-
[Publications] K.Kindo,Y.Chiba,Y.Hidaka and M.Date: "Antiferromagnetic resonance in Nd_2CuO_4" Journal of the Physical Society of Japan. 61. 1019-1024 (1992)
-
[Publications] H.Hori,H.Mikami,M.Date,Y.Ajiro and M.Mori: "Phase transition en CsCoCl_3 and CsCo_<1-X>Mg_XCl_3 in magnetic fileds" Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 104-107. 815-816 (1992)
-
[Publications] T.Takabatake,M.Nagasawa,H.Fujii,G.Kido,K.Sugiyama: "Fiels induced transition form a pseudogap state to a heaby-fermion state in the Kondo-lattice system CeNiSn" Physica B. 177. 177-180 (1992)
-
[Publications] K.Sugiyama,K.Yonenobu,M.Date,T.Shigeoka,H.Fujii: "Magnetic phase transitions in PrCo_2Si_2" Physica B. 177. 275-278 (1992)
-
[Publications] A.Yamagishi,T.Takeuchi,T.Higashi and M.Date: "Diamagnetic orientation of blood cells in high maqnetic field" Physica B. 177. 523-526 (1992)
-
[Publications] K.Sugiyama,F.Tomiyama,T.Hidaka,Y.Tajima,A.Yamagishi,M.Hikita and M.Date: "Two-dimensional conductivity in the electron high-Tc superbonductor Nd_<1-X>Ce_XCuO_<2y> in high magnetic field" Physica B. 177. 83-86 (1992)