1995 Fiscal Year Annual Research Report
中世・近世肖像画の調査・データベース化と歴史図像学的研究
Project/Area Number |
04401010
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
黒田 日出男 東京大学, 史料編纂所, 教授 (90013284)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 譲 東京大学, 史料編纂所, 助教授 (00164971)
久留島 典子 東京大学, 史料編纂所, 助教授 (70143534)
田中 博美 東京大学, 史料編纂所, 助教授 (60111572)
宮崎 勝美 東京大学, 史料編纂所, 助教授 (60143533)
保立 道久 東京大学, 史料編纂所, 教授 (70092327)
|
Keywords | 肖像画模本 / 歴史図像学 / 寿像(じゅぞう) / 遺像(いぞう) / 俗人肖像画 / 絵画史料 / 神像(しんぞう) / イコン |
Research Abstract |
本研究の最終年度にあたるので、これまでに行ってきた調査・研究の総点検を第一の作業とした。その結果は以下の通りである。 (1)これまで作成してきた都道府県史や市町村史の肖像画情報カードを都道府県別に整理・補充した。合計19700枚である。また、その他に図録類からのカード5500枚、辞典からのカード1500枚がある。このカードをデータベース化することが、次の課題となっている。 (2)史料編纂所所蔵の模写肖像画約900点については、4×5モノクロ写真の撮影と引き伸しを行ったうえで、一点ごとの基礎調査を行ってきたが、それを終了し、その目録を報告書として刊行することになった。その次の課題としては、それらの模写肖像画のうち厳選したものを4×5カラー写真で撮影・引き伸しすることが必要である。 (3)史料編纂所所蔵の模写肖像画約900点については、光ファイリングシステムへの取り込みは終了しており、その基礎データも入力を終えた。検索も、極めて簡単なものではあるが、行えるようにしてある。いずれ、外部の研究者も利用できるように措置していきたい。 (4)図像学関係の文献についても、とくに英語と中国語のものを中心に収書しており、図像学の方法論に関する知見を深めることができつつある。 (5)年度末の3月2日に史料編纂所主催のシンポジウム「肖像画と歴史学」が開催され、本共同研究の成果の一端を披露することができた(参加者約240名)。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 黒田 日出男: "「生活誌」としての中世絵巻" 国文学 解釈と教材の研究. 41-4. 88-94 (1996)
-
[Publications] 黒田 日出男: "道で沓を脱いだ人々" 日本人とすまい(1)靴脱ぎ. 106-111 (1996)
-
[Publications] 黒田 日出男: "旅と手向扇" 国立能楽堂 特集・中世を観子「旅の事情」. 147号. 24-25 (1995)
-
[Publications] 黒田 日出男: "謎解き 洛中洛外図" 岩波書店, 218 (1996)
-
[Publications] 山本 博文: "鎖国と海禁の時代" 校倉書房, 263 (1995)