1992 Fiscal Year Annual Research Report
制御環境下における生鮮農産物の高品質保持に関する研究
Project/Area Number |
04454102
|
Research Institution | Utsunomiya University |
Principal Investigator |
志賀 徹 宇都宮大学, 農学部, 助教授 (30089932)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
芋生 憲司 宇都宮大学, 農学部, 講師 (40184832)
中島 教博 宇都宮大学, 農学部, 助教授 (10008055)
|
Keywords | 環境制御 / CA貯蔵 / 品質保持 / 生鮮農産物 / 生シイタケ / アスコルビン酸 / ポリフェノールオキシダーゼ活性 |
Research Abstract |
収穫後の生鮮農産物の高栄養価保持のための品質評価技術と環境調節技術の確立を目指して、これまで広く用いられてきた表面色、色素、硬度などの外観的品質指標に加え、それぞれの産物が収穫時に保持する特徴ある栄養成分、すなわち糖類、ビタミン類、酸類、その他揮発性成分に着目し、これら成分が収穫後消費者に至るまでの変化と環境制御法との関係を明らかにした。今年度は特にキノコ類の中で貯蔵の困難な生シイタケを取り上げ、温度、湿度、ガス環境制御における最適条件と鮮度保持期間の延長の可能性を明らかにした。 1.低温恒温器をもとに温湿度、ガス環境が広く制御可能な貯蔵用環境制御装置を組み立て、ガス混合装置およびガスクロマトグラフを組み込み、多品目に適用可能な制御、計測システムを構築した。 2.生しいたけの品質判定指標として、硬さ、表面色などの外観品位に加え、含水率、アスコルビン酸およびポリフェノールオキシダーゼ(PPO)活性を取り上げ、方法に習熟するとともにその判定指標としての有効性を確認した。 3.生シイタケは、酸素濃度が低くなるほど酸素吸収が少なくなり、呼吸速度が減少し、酸素濃度5%より1%で呼吸速度は半減した。二酸化炭素との組合わせでは濃度10%、15%と増加するにつれ呼吸速度は減少し、CA効果を示した。PPO活性は普通空気下での生しいたけが他の条件区より著しく高く品質劣化を示したが、他はいずれも低く抑制された。ただし貯蔵温度は5℃より0℃区の方が好成績であった。一方アスコルビン酸含量はいずれの区も貯蔵日数が経過するにつれ減少したが、貯蔵温度0℃で酸素1%区が比較的高い値を保った。
|
Research Products
(1 results)