1992 Fiscal Year Annual Research Report
強腫の発育制御に関する研究 -実験近視モデルを用いて-
Project/Area Number |
04454438
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
所 敬 東京医科歯科大学, 医学部眼科, 教授 (20013865)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川崎 勉 東京医科歯科大学, 医学部眼科, 助手 (30204712)
赤澤 嘉彦 東京医科歯科大学, 医学部眼科, 助手 (70159317)
吉野 幸夫 東京医学歯科大学, 医学部眼科, 構師 (50158490)
船田 みどり 東京医科歯科大学, 医学部眼科, 構師 (10143554)
|
Keywords | 強膜 / 実験近視 / ヒヨコ / 眼軸長 / 電子顕微鏡 / 免疫組織化学 / ストレインゲージ |
Research Abstract |
1.実験近視モデルの作製 生後2日ヒヨコの片眼にゴーグル装着による視性刺激遮断を行い飼育し、他眼はコントロールとした。コントロール眼は、正視または軽度の遠視であったのに対し、処置眼は眼軸長の延長を伴う強度の近視化を示していた。眼軸長、屈析度はゴーグルによる視性刺激遮断の程度が強いほど、眼軸長は長く、近視化も強い傾向が認められた。 この結果は、本実験近視モデルが、ヒトの強度近視と同じく、眼軸長の延長、即ち強膜の拡張に起因することを示すものと考えられた。 2.強膜の組織学的検討 光顕による観察で、軟骨性強膜の肥厚と線組性強膜の菲薄化が見られた。軟骨細胞は小型で数は増加し配列は乱れていた。電顕による観察で細胞内に、rER Golgi装置の発達、およびApoptosis状の変化も見られた。また免疫組織学的観察で、近視眼後極部強膜においてproliferating cell nvelear antigen互応陽性を示す細胞がコントロール眼に比較して多数認められた。 以上の結果は、近視眼強膜の細胞増殖能の増加を示唆する所見と考えられた。 3.強膜伸展性 ストレインゲージを用いて、近視眼とコントロール眼の伸展性を比較した。近視眼強膜ではコントロール眼に比較して伸展性の増加が認められ、眼軸長延長将転に関与するものと考えられた。
|