• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

広域森林環境情報整備とネットワーク型森林管理システムの開発

Research Project

Project/Area Number 04556018
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

南雲 秀次郎  東京大学, 農学部, 教授 (30023401)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 龍原 哲  東京大学, 農学部, 助手 (40227103)
斎藤 馨  東京大学, 農学部(林), 助手 (70215531)
山本 博一  東京大学, 農学部(林), 助教授 (70174810)
Keywords森林環境 / 森林管理 / ネットワーク / 地理情報システム / 森林情報
Research Abstract

●6大学端末用パソコン森林環境情報システムの整備
前年度整備した中核ネットホストシステム、および端末用パソコン森林環境情報システムでの森林環境情報整備・検討結果を踏まえ、共同研究者の所属する全大学(北海道大学、東北大学、東京農工大学、京都大学、九州大学、鹿児島大学)でホストシステムを利用するために開発された端末環境システムを設置した。
●端末グラフィックス環境サブシステムの試験運用
中核ホストシステム、および端末用パソコン森林環境情報システムで整備が進む森林環境情報やその管理解析情報へのサイエンティフック・ビジュアライゼーションの応用として昨年度に整備開発を行った端末グラフィックス環境サブシステムを用いて、実際に整備された情報を利用して、その試験運用を行った。
●森林環境管理システムの試験開発
整備を進めた森林環境情報を利用しての森林環境管理システムの開発方法を試験、検討した。森林環境情報は、森林基本図とその各場所に対応する属性からなっている。属性には林相や地形に関する情報が含まれている。森林環境管理システムは、これらの情報をもとにして今後、森林をどのように取り扱っていくかということを対話式に決定するためのものである。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 南雲 秀次郎: "GISを利用した施業計画策定システムの研究(I)-中期計画の策定について-" 日本林学会論文集. 104. 221-224 (1993)

  • [Publications] 龍原 哲: "地理情報システムを利用した森林情報の整備-東京大学千葉演習林の事例-" 日本林学会論文集. 104. 275-276 (1993)

  • [Publications] 斎藤 馨: "リアルな森林景観シミュレーション-GISと植物モデリングの応用-" 日本コンピュータグラフィックス協会第9回論文コンテスト論文集. 226-236 (1993)

  • [Publications] 斎藤 馨: "森林景観計画のための地理情報システム応用に関する考察-Forest Viewのプロセス検討-" 地理情報システム学会講演論文集. 2. 29-32 (1993)

  • [Publications] 本條 毅: "三次元地形レンダリングのための簡易アルゴリズムおよびシステムの開発" 造園雑誌. 56. 337-342 (1993)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi