• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

電力自由化環境下における無効電力の最適調達法と調達価格に関する研究

Research Project

Project/Area Number 04F04086
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

餘利野 直人  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ELSAID Elsayed Elaraby  広島大学, 大学院・工学研究科, 外国人特別研究員
Keywords電力系統 / 無効電力 / 電力自由化 / 地点別無効電力価格 / 信頼度 / 最適潮流計算 / 遺伝的アルゴリズム
Research Abstract

近年の自由化環境下における電力系統では、システムの信頼性の維持は難しい問題として取り残されている。本研究では、この問題を解決するためシステムの運用・制御において、特に重要な役割を演ずる無効電力について検討を行い、以下の成果を得た。
1.無効電力の適切な配置により系統信頼度が向上することは良く知られているが、無効電力による信頼度の向上効果をどのように価格付けするかについては、これまで具体的な手法が存在しなかった。本研究では、系統信頼度を維持するための最終手段が負荷遮断であることに着目して、最適化計算に基づいて無効電力の価値(価格)を算出する手法を開発した。これは、個々の系統故障に対して無効電力機器設置による負荷遮断量の削減効果を算出し、故障の発生頻度を考慮して、年間の運用費用に対する無効電力設置効果を算出するものである。無効電力機器としては、高速なパワエレ機器であるSVCと低速な従来型の並列キャパシタを対象とし、それぞれの設置量および応答速度を考慮した負荷遮断必要量を正確に算出している。計算には遺伝的アルゴリズムを用い、無効電力の地点別価格が算出される。本手法は、系統信頼度を価格付けした点、および応答速度の異なる無効電力を価格付けできる点が新しい。
2.英国のNGCでは長期契約をベースとした入札制度により無効電力の市場調達が行われている。本研究では上記1で開発した手法をこの種の入札制度に適用できる事を示し、さらに具体的な計算法を提案した。これは、無効電力市場における、システム信頼度を考慮した最適無効電力調達法の提案である。
3.無効電力制御に関連して、電力系統の運用状態を算出する連続潮流計算法を開発した。また、系統の最適化を行うための最適潮流計算法を開発した。これらは電力系統の電力潮流、送電線の熱容量制約、電圧上下限制約、電圧安定性など総合的な検討を行うための計算法である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Optimal Procurement of VAR Ancillary Service in the Electricity Market2005

    • Author(s)
      Elsaid Elsayed Elaraby
    • Journal Title

      電気学会電力系統技術合同研究会 PSE-05-7

      Pages: 37-42

  • [Journal Article] A Predictor/Corrector Scheme for Obtaining Q-Limit Points for Power Flow Studies2005

    • Author(s)
      Naoto Yorino
    • Journal Title

      IEEE.Trans. on Power Systems 20・1

      Pages: 130-137

  • [Journal Article] 電力系統における無効電力のコスト評価2004

    • Author(s)
      餘利野 直人
    • Journal Title

      電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会 PE-04-129 PSE-04-129

      Pages: 1-5

  • [Journal Article] A Method of Voltage Stability Evaluation for Branch and Generator Outage Contingencies2004

    • Author(s)
      Naoto Yorino
    • Journal Title

      IEEE.Trans. on Power Systems 19・1

      Pages: 252-259

  • [Journal Article] Assessment of Q Limit Induced and Saddle Node Bifurcations Based on a Constrained Optimization Method2004

    • Author(s)
      Hua-Qiang Li
    • Journal Title

      Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) OD2-1

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] New Predictor-Corrector Method and Primal-Dual Interior Point Method for Maximum Loadability Computation2004

    • Author(s)
      Naoto Yorino
    • Journal Title

      Proc. of Bulk Power System Dynamics and Control-VI C1-4

      Pages: 76-85

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi