• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

脱儒から脱亞へ--日本近世・近代の思想変化と東アジア思想構図の再構成--

Research Project

Project/Area Number 04F04252
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

黒住 真  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 韓 東育  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 外国人特別研究員
Keywords三教合流 / 本体の解体と再建 / 山鹿素行 / 実用主義 / 民族主義 / 京学派 / 明治維新 / 福沢諭吉
Research Abstract

十七年度研究の目的の一つは、従来の正統儒教を主軸とする接近を反省し、他の諸思想に目配りし、その構図自身を書き換えることを目指すので、「『三教合流』と儒教における主旨の形骸化について」という論文を書いたわけである。それは、「原始儒学の主旨」、「儒学の経典構造の変貌」、「受身的な挑戦を受けること」など「三教(儒・道・釈)合流」のプロセスを通じて、儒教が如何に空論の泥沼に陥ったかということを徹底的に洗おうとしたことである。また、それを通じて、なぜ近世ないし近代に入ってから、日本の学者たちは理学の批判をせざるを得ないかということもわかるようになった。そこで、従来の近代に向けての日本の思想変化についての単純な「儒教近代化論」の神話を打破し、中国近代化における「孔教復興運動」がもたらした消極的な影響をも徹底的に反省しようとした。その上で、正統的儒教以外の東アジア諸思想をも複合的に含み入れた日本思想史を再構成し、近代に向けての思想変容を積極的に再把握しようとした。その成果として、『本体の解体と再建-日本思想史についての再解釈-』という本が出版された。一方、「明治期」に入ってから顕在化された日本ナショナリズムについてである。「江戸期」の遠因を考察しようとするため、「山鹿素行の著書における実用主義と民族主義について」という論文を書いたわけである。「他者」である中国への批判をやり過ぎたことは、近代の帝国主義を引き起こした歴史的な誘因の一つではないかと認識しており、また、「日本『京学派』における朱子学利用の経緯について」という論文を通じて、ある程度、一つの延長線にある福沢諭吉・北一輝などある面の思想を客観的に批判を試みようとした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 山鹿素行著作中的実用主義義與民俗主義関連2006

    • Author(s)
      韓 東育
    • Journal Title

      清華大学学報(北京) 第2号

      Pages: 46-54

  • [Journal Article] 道徳「金規則」的事実與想像2006

    • Author(s)
      韓 東育
    • Journal Title

      思想史研究(東京) 第6号

      Pages: 138-169

  • [Journal Article] 日本「京学派」対朱子学的利用経緯2006

    • Author(s)
      韓 東育
    • Journal Title

      求是学刊(ハルビン) 第3号

      Pages: 6-14

  • [Journal Article] 歴史上東亜的儒学対話及其現代意義2005

    • Author(s)
      韓 東育
    • Journal Title

      日本学刊(北京) 第2号

      Pages: 142-149

  • [Journal Article] 東亜的病理2005

    • Author(s)
      韓 東育
    • Journal Title

      読書(北京) 第9号

      Pages: 101-110

  • [Journal Article] [三教合流」與儒学主旨的淡出2005

    • Author(s)
      韓 東育
    • Journal Title

      思想史研究(東京) 第5号

      Pages: 137-176

  • [Book] 本体的解構與重建-対日本思想史的新詮釈-2005

    • Author(s)
      韓 東育(執行主編)
    • Total Pages
      428
    • Publisher
      上海社会科学院出版社

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi