• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

日本における歴史的建造物保存修理事業の方法と展開、その国際関係に関する研究

Research Project

Project/Area Number 04F04280
Research InstitutionIndependent Administrative Institution National Institutes for Cultural Heritage Tokyo National Research Institute for Cultural Properties

Principal Investigator

稲葉 信子  独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター・国際企画情報研究室, 室長

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) UGO Mizuko  独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, 外国人特別研究員
Keywords歴史的建造物 / 保存 / 修復 / 復原・復元 / 戦後
Research Abstract

研究の最終年度である平成18年度は、これまでに行ってきた現地調査また文献調査の成果をもとに、日本における歴史的建造物保存修理事業の方法と展開について、国際的な比較研究の視野のもとに分析を行った。特に戦後における日本の木造建築の解体修理をめぐる歴史的な議論の経緯と現在の修理方法との関係を取り上げて比較研究を行った。
日本における建築保護行政や実施はいつ頃からどのように世界の保護と関わりを持つようになったのか、また、日本と諸外国の国際的な影響関係はどのようなものだったのかについて、特に戦前から戦後にかけての動向について成果をまとめて、研究を終了した。

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi