• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ブレーンワールドシナリオにおけるインフレーション宇宙論の理論的研究

Research Project

Project/Area Number 04J10083
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

姫本 宣朗  東京大学, 大学院・理学系研究科, 特別研究員(PD)

Keywordsブレーンワールド / インフレーション / 背景重力波
Research Abstract

ブレーンワールドシナリオの下で、より精錬されたインフレーションモデルの構築について、議論を行った。
Randall-Sundrumによって提唱された5次元ブレーンワールドモデル(RSモデル)の下で、重力と最小結合したバルクスカラー場を導入することで、ブレーン宇宙のみにインフレーションが引き起こされる、バルクインフラトンモデルについての拡張をおこなった、一般的にインフレーションを引き起こすモデルには、ファインチューニングの問題が避けて通れない。これまでのバルクインフラトンモデルでも、それは同様である。そこで、より現実的な、重力と非最小結合するバルクスカラー場を導入し、新たなインフレーションモデルについて議論を行った。
重力と非自明な結合をするスカラー場を導入したモデルは、ある適切な共形変換を施すことで、重力と最小結合するシステムに移ることができる。しかしながら、このとき、スカラー場のポテンシャルは、共系変換の影響で非自明な形に変換される。この新たなに導き出されたポテンシャルについて、詳しい解析を行った。その結果、インフレーションモデルにおけるファインチューニング問題が、共系変換によって解消されうる可能性について、指摘することができた。また高次元時空の中で位相欠陥として存在する、ブレーンワールドの中で、位相欠陥的インフレーションが導かれることも、この新たなポテンシャルから見出すことが出来た。
宇宙論的に生成される背景重力波は、インフレーションモデルを観測的に決定する上で、とても重要な観測対象である。しかしながら、とても微弱な信号の為、信号処理については、工夫を施さなくてはならない。そこで次世代の検出器を考慮に入れ、検出感度向上の為の提案についても行った。

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Detecting a gravitational-wave background with next-generation space interferometers2006

    • Author(s)
      Y.Himemoto
    • Journal Title

      Physical Review D 73

      Pages: 064006

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi