• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

農業用水の転用水価の規定要因に関する定量的分析

Research Project

Project/Area Number 04J11291
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

竹田 麻里  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords水配分 / 一元的 / 効率性 / 公平性 / 慣行 / 取引費用 / 制度選択 / 水文化
Research Abstract

本年度は,農業部門内での用水配分システムの選択についての実証的研究を行なった.というのも,農業部門内部での用水配分システムのあり方が,セクター間の資源の再配分である用水転用のフィーズィビリティに影響を与えるからである.
研究成果として,長野県飯山市における一元的用水配分システムの形成について詳細に検討した.このシステムは,古い慣行ではなく,水利施設の近代化とともに新しく形成されたものであり,地域の集団的機械利用の効率性と公平性が原動力となって形成された可能性が高いことを明らかにした.さらに,農業部門内の配水という同様の観点から,International Water History Association (IWHA)他,中国雲南省関係機関の共同開催で行なわれたInternational conference on Water Culture and Water Environment Protectionにおいて発表した研究として,満濃池における渇水期の水配分の慣行が,用水配分システムの近代化を経てもなお渇水期には効率性と公平性のバランスの上に成り立った配水のための一種のセーフティーネットとして再現されるという現象を水文化と定義して論じた.
以上のことから,慣行的配分システムか新規に形成された配分システムかの違いはあれ,特に渇水期や代かき期な水の超過需要期の農業部門内部での水配分の制度選択は,配分の効率性と公平性の両立を考慮したうえで選択されるという点に注目しなければならず,例え用水転用が社会全体の観点から効率性を高めるものであったとしても,農業部門内の構成員に転用による余剰がどのように分配されるかによっては,用水転用の取引費用は高くなり,結果として実現しない可能性が高くなる.まして,新開国のように配分効率を高める売水制が選択される可能性はより低いと推察される.この点については,来年度の課題である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 一元的用水配水システムの成立要因に関する考察-長野県飯山市外様地区の水掛人システムを事例に-2006

    • Author(s)
      竹田麻里
    • Journal Title

      日本農業経済学会論文集 別冊(in press)

  • [Journal Article] 地域用水の開発の歴史と保全組織の多様性2005

    • Author(s)
      竹田麻里
    • Journal Title

      農業水利基本調査 農業水利問題検討調査 報告書「地域用水」

      Pages: 301-312

  • [Journal Article] 農業用水路を利用して通水する環境用水水利権の取得と維持管理体制の構築2005

    • Author(s)
      竹田麻里
    • Journal Title

      農業水利基本調査 農業水利問題検討調査 報告書「地域用水」

      Pages: 315-334

  • [Book] 愛知用水土地改良区誌「研究編」 第5章 愛知用水と地域対応(I)2005

    • Author(s)
      中嶋博康, 竹田麻里
    • Total Pages
      402
    • Publisher
      愛知用水土地改良区

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi