1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05045042
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
立山 晉 宮崎大学, 農学部, 教授 (90041003)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
AGKA Sri Les ボゴール農業大学, 水産学部, 助教授
玉井 理 宮崎大学, 農学部, 教授 (80040989)
HUMINTO Hern ボゴール農業大学, 獣医学部, 助教授
DANA Darnas ボゴール農業大学, 水産学部, 助教授
PRAMONO Sri ボゴール農業大学, 獣医学部, 助教授
RUMAWAS Will ボゴール農業大学, 獣医学部, 助教授
ASHADI Gatut ボゴール農業大学, 獣医学部, 教授
SIGIT Singgi ボゴール農業大学, 獣医学部, 教授
内田 和幸 宮崎大学, 農学部, 助手 (10223554)
吉田 照豊 宮崎大学, 農学部, 助手 (20240294)
山口 良二 宮崎大学, 農学部, 助教授 (90150169)
延東 真 宮崎大学, 農学部, 助教授 (80128355)
後藤 義孝 宮崎大学, 農学部, 助教授 (30142136)
青木 宙 宮崎大学, 農学部, 教授 (00051805)
|
Keywords | インドネシア / ボゴール農業大学 / ガンボロ病 / 畜産業 / 家禽産業 / 魚業 |
Research Abstract |
ボゴール農業大学との交流により家畜に数多くの熱帯病が存在し、それぞれについて子細考察した。家禽産業はインドネシアでは重要な産業で各鶏病について研究中である。その中で現在強毒病原性のガンボロ病(伝染性ファブリシウ嚢病)が流行し多大な被害をこうむっていることがわかった。ガンボロ病の実態調査と強毒株の由来について研究することはワクチン開発とともに、ヨーロッパ型といわれる現在の日本の型と同じであった場合のワクチンの有用性と密接な関連がある。人畜共通伝染病としては、現在日本で絶滅したとされる狂犬病やほとんどみられなくなった炭疽など重要な疾患がかなり潜在しており研究の対象とすることも話しあった。鯉やグラミ-の養魚場を視察してふ化2か月までに死亡する致死率の高い疾病が存在することがわかり、まずは実態調査と解析が必要とされた。インドネシアには多くの家畜・家禽・魚類の疾病が存在するが、日本で病理学的診断の手助けとして使用されている免疫組織化学をインドネシアの以上の疾患の外腫瘍にも応用することになった。ボゴール農業大学には微生物学的調査に必要な最低限度の機材はあるが、詳細な解析をするために必要な機材が少ないので場合によって分離株を日本で解析することを話し合った。ボゴール農業大学からも研究科委員会委員長と副学部長のDr.ソェウオンドとDr.スナリヤを招請し、今後両大学の共同研究についてはもちろんのこと、学部学生の交換留学についてや、大学院生をボゴール農業大学から派遣することによりより親密に共通研究と交流をおこなうことを宮崎大学の学部長もまじえて話をした。
|
-
[Publications] M.Rostami,S.Tateyama,K.Uchida,R.Yamaguchi,H.Otsuka: "Amplification of a c-yes-1 related oncogene in canine lymphoid leukemia." J.Vet.Med.Sci.56〜(In press). (1994)
-
[Publications] M.Rostami,S.Tateyama,H.Naitou,R.Yamaguchi,K.Uchida,H.Otsuka: "Tumors in domestic animals examined during ten-year period(1980-1989)at Miyazaki University." J.Vet.Med.Sci.56〜(In press). (1994)
-
[Publications] DM.Zhao,S.Tateyama,N.Miyoshi,R.Yamaguchi,K.Uchida,BP.Pryosoeriant M.Rostami: "Human c-yes-1 related proto-oncogene in clinically normal dog." J.Vet.Med.Sci.56. 177-179 (1994)
-
[Publications] R.Okuda,K.Uchida,S.Tateyama,R.Yamaguchi,H.Nakayama,N.Goto: "The distribution of amyloid beta precursor protein in canine brain." Acta Neuropathol. 87. 161-167 (1994)
-
[Publications] DM.Zhao,R.Yamaguchi,S.Tateyama,Y.Yamazaki,H.Ogawa: "Bilateral renal lymphosarcoma in a dog." J.Vet.Med.Sci.55. 657-659 (1993)
-
[Publications] H.Nakayama,K.Uchida,T.Shoda,K.Uetsuka,N.Sasaki,N.Goto: "Systemic ceroid-lipofuscinosis in a Japanese domestic cat." J.Vet.Med.Sci.55. 829-831 (1993)