1993 Fiscal Year Annual Research Report
C型肝炎の病態解明に関する発症病理および分子ウイルス学的研究
Project/Area Number |
05670213
|
Research Institution | 国立予防衛生研究所 |
Principal Investigator |
阿部 賢治 国立予防衛生研究所, 感染病理部, 主任研究官 (60130415)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小島 朝人 国立予防衛生研究所, 感染病理部, 室長 (30100077)
倉田 毅 国立予防衛生研究所, 感染病理部, 部長 (50012779)
|
Keywords | C型肝炎 / チンパンジー実験 / 感染病理 / RT-PCR / 感染パターン |
Research Abstract |
本研究の目的は、C型肝炎ウイルス(HCV)感染の発症様式とその病態を、感染病理学的および分子ウイルス学的に解析することである。本年度は、以下の成績を得ることができた。まずHCVのチンパンジー感染実験により、急性期における血中のウイルス核酸および関連抗体の経時的推移を観察した結果、その感染パターンの特徴を明らかにすることができた。即ち、nested RT-PCR法による血中HCV-RNAの動態から、三群に大別することができた。つまり、一過性感染で終わる群(一群)、持続陽性となる群(二群)そして間欠的にウイルス血症を起こしながらもキャリアへ移行する群(三群)である。現在までにHCVキャリアとなったものが、11/16(69%)にも及んでおり、その高い移行率が注目された。また三群において、ウイルス血症を示さない時期であっても、肝組織内にはHCV-RNAが検出されるものがあった。これに対し、免疫応答からみたC型肝炎の感染パターンは複雑であった。またチンパンジーでは、HCVコアに対する反応が悪かった。更に同一HCV株を接種したチンパンジーで検討した結果、その感染パターンはまちまちであった。このことから、C型肝炎の感染様式は、ウイルス側よりも宿主側の要因が大きいものと思われた。この点に関して更に詳細に検討するため、現在HCVの分子生物学的解析を実施中である。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Abe K,et al: "Hepatocellular carcinoma associated with chronic Schistosoma mansori infection in a chimpangee." Journal of Medical Primatology. 22. 237-239 (1993)
-
[Publications] Abe K, et al: "Lack of susceptibility of various primates and woodchueks to hepatitis C virus." Journal of Medical Primatology. 22 印刷中. (1993)