• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

CD45分子を介したリンパ球の細胞機能の調節機構

Research Project

Project/Area Number 05670309
Research InstitutionToin University of Yokohama

Principal Investigator

西村 裕之  桐蔭学園横浜大学, 工学部・材料工学科, 教授 (60189313)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白井 俊一  順天堂大学, 医学部, 教授 (30115860)
KeywordsCD45 / CD45RC / CD4陽性T細胞 / サイトカイン / Th1 / Th2 / alternative splicing / (NZB×N2W)F_1
Research Abstract

今年度はマウスにおいてCD45のalternative exonの発現がどのようなCD4陽性T細胞の機能と対応するか、またCD4陽性T細胞の機能異常とCD45のalternative exonの表現との関係について研究を進めた。我々はすでにマウスの脾臓CD4^+T細胞がCD45のalternative exon 6の表現(CD45RC)について陰性と陽性の2つの分画を含む事を明らかにした。マウスのCD4陽性T細胞のサブセットについては、in vitroで樹立されたT細胞クローンの解析結果に基づいて、未熟なThP、ThO細胞、成熟したTh1、Th2細胞などのサイトカイン産生の異なるサブセットがあると考えられている。そこでCD45RC^+とCD45RC^-の2つのCD4陽性T細胞亜集団の機能をこれらのTh細胞のカテゴリーとの関係に関連して検討し、以下の結果を得た。
1.CD45RCの表現とCD4陽性T細胞のサイトカイン産生パターンには明確な対応がある。
CD45RC^-CD4^+細胞は低い密度の固相化CD3抗体に鋭敏に応答して高いIL-2産生を示し、IL-4、IL-10およびγ-IFNは産生しない。従ってこの細胞は未熟なThP細胞に対応すると考えられる。
CD45RC^-CD4^+細胞は、刺激に高い密度の固相化CD3抗体を要し、IL-2産生は低いが、IL-4、IL-10およびγ-IFNの産生を示し、Th1、Th2あるいはその両者の性質をあわせもつThO細胞を含むと考えられる。
2.CD4陽性細胞上におけるCD45RCの表現はリンパ球のhoming receptorであるL-selection分子の表現と相関しており、CD3を介した刺激対する応答のaccessory細胞依存性と対応する。
3.CD45RC表現レベルのきわめて高い少数のCD4陽性T細胞亜集団が存在する。これはin vivoで自然に抗原刺激を受けた細胞と推定される。
自己免疫疾患モデル(NZB X NZW)F1マウスにおいては加齢にともない、CD45RC^+T細胞亜集団が消失し、CD45RC^-細胞のみとなる。この異常なCD4陽性T細胞サブセット構成は、このマウスのCD4陽性T細胞機能異常に対応している。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Inoue,T.et al.: "Distinction of mouse CD8^+ suppressor effector T cell clones from cytotoxic T cell clones by cytokine production and CD45 isoforms." J.Immunol.150. 2121-2128 (1993)

  • [Publications] 服部進他: "早期B細胞分化におけるCD45エピトープの表現の多様性" 免疫1993-94. 152-157 (1993)

  • [Publications] Nishimura,H.et al.: "Functional CD4+T cell subsets defined by expression of CD45RC and NTA260 antigens and age-associated polarization in murine lupus." Int.Immunol.(in press). (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi