2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05F05658
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
渡辺 寧 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 地圏資源環境研究部門, 研究グループ長
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
LI Xiaofeng 独立行政法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 外国人特別研究員
|
Keywords | 中国 / 斑岩銅鉱床 / 徳興 / 流体包有物 / 年代 / 安定同位体 |
Research Abstract |
中国江西省の徳興斑岩銅鉱床の炭酸塩鉱物の炭素酸素同位体の測定を行い,前年度までに得られたデータと合わせて鉱床成因の考察を行った.徳興斑岩銅鉱床は,170Maに海洋地殻の沈み込む場においてカルクアルカリ質マグマ活動に伴って形成されたことが明らかになった.鉱物の安定同位体測定結果から本鉱床はマグマ水により硫化鉱石鉱物が形成されたことが示された.これらの結果は,2007年9月25日から30日にかけて米国アリゾナ州ツーソンで開催されたOre & Orogenesis2007会議で「Hydrothermal alteration and mineralization of Middle Jurassic Dexing porphyry Cu-Mo deposit, southeast China: Geochemical and H-O-C-S isotopic constraints.」(Li, X. and Watanabe, Y.)としてポスター発表を行った.また成果の一部はLi, X., Watanabe, Y. and Mao, J., Liu S. and Yi, X. により「Sensitivehigh-resolution ion microprobe U-Pb zircon and 40Ar-39Ar muscovite ages of the Yinshan deposit in the northeast Jiangxi province, south China」としてResource Geology, v. 57, no. 3, p. 325-337(2007)に印刷公表した.
|
-
[Journal Article] The Daduhe gold field at the eastern margin of the Tibetan Plateau: He, Ar, S, O, and H isotopic data and their metallogenic implications2007
Author(s)
Li, X., Mao, J., Wang, C., and Watanabe, Y.
-
Journal Title
Ore Geology Reviews 30
Pages: 244-256
Peer Reviewed
-
-
-
-