• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

大気中のブラックカーボンの物理・化学特性の研究

Research Project

Project/Area Number 05J11836
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

茂木 信宏  The University of Tokyo, 大学院・理学系研究科, 特別研究員(DC1)

Keywordsエアロゾル / 気候変動 / 地球温暖化 / 大気化学
Research Abstract

平成19年4-8月雑誌論文(Journal of Aerosol Science)の執筆この論文では、レーザー光散乱法で従来では不可能であった、蒸発性粒子の散乱断面積を計測するための新たな手法を発表した。この方法を応用することにより、大気中のブラックカーボンの被覆状態を定量的に計測することを可能にした。
平成19年9-11月学位論文(理学博士)の執筆
平成19年12月-平成20年2月従来のレーザー白熱による煤エアロゾル測定器の信号処理回路、計測ソフトウェアを独自に発案、設計、製作し、従来よりも検出粒径範囲を大幅に拡張した。このことにより、レーザー白熱法による煤エアロゾルの検出粒径範囲の広さで世界一を達成した。
平成19年3月上記の改良した世界最高性能の煤エアロゾル測定器がNASAの北極での航空機観測プロジェクトARCTASに採用されたため、この期間渡米し、NASAの航空機(DC-8)内において測定器のメンテナンス・オペレーションに携わった。この観測を通じて最先端の航空機観測技術、世界最大規模の共同観測研究がどのように進められるかを学んだ。また、この観測により、地球上で最も温暖化の著しい北極域における煤の気候影響を評価するための詳細なデータを取得した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Method to measure time-dependent scattering cross section of particles evaporating in a laser beam2008

    • Author(s)
      N.Moteki and Y.Kondo
    • Journal Title

      Journal of Aerosol Science 39

      Pages: 348-364

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of mixing state of black carbon in polluted air from Tokyo2007

    • Author(s)
      M.Shiraiwa, Y.Kondo, N.Noteki, 他3名
    • Journal Title

      Geophysical Research Letters 34

      Pages: L16803

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi