1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06670872
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
板見 智 大阪大学, 医学部, 助教授 (30136791)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高安 進 大分医科大学, 医学部, 教授 (20028468)
|
Keywords | 毛 / 毛乳頭細胞 / 男性ホルモン / 5α-リダクターゼ / 男性ホルモン受容体 / IGF-I |
Research Abstract |
ヒトの毛の発育の男性ホルモン感受性の違いを分子レベルで解析するために毛組織の上皮系、間葉系それぞれの細胞を培養し、男性ホルモンレセプター、5α-リダクターゼについて蛋白レベル、mRNAレベルで解析した。手術時に得た皮膚より手術顕微鏡下に頭髪、髭、腋毛等の外毛根鞘、毛乳頭を単離し継代数4-6代に達した細胞を実験に用いた。髭毛乳頭細胞は至適pHが5.5に認められるII型の5α-リダクターゼ活性を示したが、外毛根鞘細胞、腋毛の毛乳頭細胞はいずれもpH6-9に5α-リダクターゼ活性を示し、いわゆるI型の5α-リダクターゼを有すると考えられた。I型、II型それぞれの5α-リダクターゼのmRNAの発現をRT-PCR法で調べたところ、I型5α-リダクターゼのmRNAはすべての外毛根鞘、毛乳頭細胞に認められたが、II型の5α-リダクターゼは髭及び前頭部毛乳頭細胞で強く発現していた。男性ホルモン受容体mRNAの発現は、腋毛の毛乳頭細胞で最も強く後頭部毛乳頭細胞ではわずかに認めるのみであった。男性ホルモン受容体に対するポリクローナル抗体を用いた免疫組織染色では、いずれの部位より得た毛包においても上皮系の細胞は陽性所見を示さず男性ホルモン受容体は毛乳頭細胞に局在していた。後頭部毛乳頭細胞には男性ホルモン受容体は認められなかった。以上の知見より髭、腋毛、男性型脱毛の前頭部毛の毛乳頭細胞はいずれも男性ホルモンの標的細胞であるが、II型の5α-リダクターゼは髭、男性型脱毛など強い男性化徴候を示すために必要と考えられた。毛乳頭細胞の分泌する男性ホルモン依存性の毛包上皮系細胞増殖因子について、in vitroで毛の発育作用が報告されているFGF、HGF、IGF-I等についてmRNAの発現を検討したところ、IGF-IのmRNAの発現のみが男性ホルモンにより促進されていた。また髭毛乳頭細胞と外毛根鞘細胞の混合培養では、男性ホルモンによる外毛根鞘細胞の増殖促進はIGF-Iに対する中和抗体により抑制された。これらの結果より髭組織においてはIGF-Iが毛乳頭細胞由来の男性ホルモン依存性の毛の増殖因子の一つであることが明らかとなった。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 板見 智: "Androgen induction of follicular epithelial cell growth is mediated via insulin-like growth factor-I from dermal papilla cells" Biochemical Biophysical Research Communications. 212. 988-994 (1995)
-
[Publications] 板見 智: "毛組織と男性ホルモン" フレグランスジャーナル. 10. 18-24 (1995)
-
[Publications] 仲西城太郎: "Proceedings of First Tricontinental Meeting of Hair Research Societies" Elsevier Science Publishing Co.,Inc.(in press), (1996)