1994 Fiscal Year Annual Research Report
細胞膜結合型増殖因子変換酵素,セクレターゼの遺伝子発現クローニング
Project/Area Number |
06780483
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
東山 繁樹 大阪大学, 医学部, 助手 (60202272)
|
Keywords | HB-EGF / セレクターゼ / ジャクスタクリン活性 / PKC |
Research Abstract |
我々が、近年同定したヘパリン結合性EGF様増殖因子(HB-EGF)は、EGFファミリーに属し、膜結合型分子(pro型)として合成され、細胞表面に発現した後、プロセッシングを受けて分泌型HB-EGFとなり、パラクリン因子として作用する。このプロセッショシングを司る酵素セレクターゼの同定を目ざして、まずその特性について検討し、以下の結果を得た。 1)HB-EGFセクレターゼの活性化は、プロテインキナーゼを介する経路で制御を受けている。 2)HB-EGFセクレターゼは、proHB-EGFの細胞内ドメインを知識し、細胞外領域の-pro^<48>-Val^<149>-部位を切断する。 3)proHB-EGFプロセッシングは、低分子量G蛋白質rhoの阻害剤であるボツリヌスC_3酵素によって阻害を受けることから、このプロセッシング機構にrhoが関与していることが示唆される。 4)HB-EGFセクレターゼは、HB-EGFをジャクスタクリン因子からパラクリン因子へと効率よく変換する。 現在、HB-EGFセクレターゼの蛋白質の同定と遺伝子の単離を試みている。
|
-
[Publications] Iwamoto,R.: "Membrane protein DRAP 27/CD9 forms a complex with diphtheria toxin receptor and upregulates receptor number and diphtheria toxin sensitivity." EMBO J.13. 2322-2330 (1994)
-
[Publications] Hashimoto,K.: "Heparin-binding EGF-like growth factor is an autocrine growth factor for human keratinocytes." J.Biol.Chem.269. 20060-20066 (1994)
-
[Publications] Inui,Y.: "Expression of heparin-binding EGF-like growth factor in human hepatocellular carcinoma." Gastroenterology. 107. 1799-1804 (1994)
-
[Publications] Miyagawa,J.: "Localization of heparin-binding EGF-like growth factor in the smooth muscle cells and macrophages of human atherosclerotic plaques." J.Clin.Invest.95. 404-441 (1995)
-
[Publications] Higashiyama,S.: "The membrane protein CD9/DRAP27 potentiates the juxtacrine growth factor activity of the membrane-anchored heparin-binding EGF-like growth factor (HB-EGF)." J.Cell Biol.(in press). (1995)
-
[Publications] Goishi,K.: "Phorbol ester induces the rapid processing of cell surface heparin-binding EGF-like growth factor : conversion from juxtacrine to paracrine growth factor activity." Mol.Biol.Cell. (in press). (1995)