• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

カリビアンシガトキシン類の全合成と抗体の研究

Research Project

Project/Area Number 06F06762
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

平間 正博  Tohoku University, 大学院・理学研究科, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MURPHY Graham Kevin  東北大学, 大学院・理学研究科, 外国人特別研究員
Keywordsカリビアンシガトキシン / ポリエーテル / 全合成 / ヨウ化サマリウム / 環拡大反応 / シクロプロパン化反応 / 分子内バービアー反応 / 1,3-核間ジメチル
Research Abstract

本研究では、カリブ海産シガトキシンの化学合成とカリビアンシガトキシンの抗体調整を目的に研究を行った。その結果、カリビアンシガトキシン全合成の最大の課題と予想されたHIJKLMN環部の合成について非常に重要な結果を得た。
すなわち、従来法では立体制御が不可能であったC44位ヒドロキシル基の不斉中心を、Sm SmI_2を用いた分子内バービアー型付加反応を応用することで、単一の立体で合成することに成功した。これにより、従来よりも選択的なL環合成が可能になった。
さらに、JK環部の構築において、従来用いていたチタン錯体を鍵とする分子内オレフィン化反応がカリビアンシガトキシンの場合適用困難であることを見出し、別法によるJK環構築法開発の基礎を築いた。また、1,3-ジメチル構造を有する7員環M環部の合成の際、6員環ケトンから誘導したエノールエーテルに対してシクロプロパン化反応、環拡大反応を適用した。
以上のように、ポリ環状エーテル類の中でも最難関化合物であるカリビアンシガトキシン全合成法開発に重要な貢献をした。

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi