• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

地方行財政改革下における地域政治変動と社会運動-ネオ・リベラリズムと自治の相克

Research Project

Project/Area Number 06J01195
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

高木 竜輔  Chuo University, 法学部, 特別研究員(PD)

Keywords知事選挙 / ニュー・ポリティカル・カルチャー / 底辺民主主義 / 公共事業 / 徳島知事選挙 / 滋賀県知事選挙 / 官僚支配への嫌悪 / 市民運動
Research Abstract

本年度は先行研究に基づき滋賀県と徳島県の事例についてヒアリングとサーベイによる分析を実施した。
新幹線新駅建設反対を訴えた嘉田氏が2006年7月に滋賀県知事に当選した。知事選挙の分析では、有権者の投票行動で9割の有権者が新駅建設に反対しており、嘉田氏への投票に影響を及ぼしていた。しかしそれだけでなく、官僚支配への忌避観もまた影響を及ぼしていた。徳島や長野も含めて、官僚支配への嫌悪を規定要因として公共事業などのきっかけ要因が地方政治の転換をもたらしている。
徳島も可動堰建設問題を契機として2002年に住民投票派の大田知事が誕生したが、大田県政は11ヶ月しかもたなかった。なぜなのか。その一つは、底辺民主主義を実行する手段が住民投票から知事選挙へ変わったことにより、そのことを徹底して問うことが困難になったことである。すなわち運動と知事が乖離し、知事を通じて運動の要求を議会において実行することの難しさが生じた(多数派の野党、知事と議会の関係に運動が介入しづらい、など)。さらに、可動堰建設反対運動の支持者におけるNPC(ニュー・ポリティカル・カルチャー)的特性、すなわち文化的にはリベラルだが財政的には保守的な性格が(だからこそ無駄な公共事業に反対する)11ヶ月の間に可動堰問題を決着できなかった大田知事への不満として現れ、2003年の出直し選挙において支持者の間に亀裂を生み出し、また政治の停滞を訴え改革派知事として経営感覚を打ち出す官僚出身の対立候補への共感を生み出してしまうという構図も現れた。
公共事業をきっかけに市民運動が知事選で勝利する滋賀や2002年の徳島、2003年の徳島のように改革派知事の事例において、そこで問われているのは55年体制における自民党システム(樺島,2004)への反発であり、どちらにおいても何らかの手段で(無駄な事業の中止や効率的実施)行政領域の縮小を訴えることで勝利を収めていることがみてとれるのである。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「日本型ポピュリズムの論理と心情-2007年東京都知事選における有権者の投票行動の分析-」2008

    • Author(s)
      丸山真央・松谷満・久保田滋・伊藤美登里・矢部拓也・田辺俊介・高木竜輔
    • Journal Title

      『茨城大学地域総合研究所年報』 41号(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「嘉田県政誕生をめぐる有権者意識と投票行動-『漁船』はなぜ『軍艦』に勝てたのか」2008

    • Author(s)
      高木竜輔・松谷満・丸山真央・矢部拓也・樋口直人
    • Journal Title

      『徳島大学社会科学研究』 21号

      Pages: 1-43

  • [Presentation] 「社会学者知事の誕生-滋賀・嘉田県政はいかにして生まれたのか」2007

    • Author(s)
      高木竜輔・松谷満・丸山真央・矢部拓也・久保田滋・樋口直人
    • Organizer
      日本社会学会
    • Place of Presentation
      関東学院大学
    • Year and Date
      2007-11-18
  • [Presentation] 「大都市郊外の形成と女性の市民活動(5)-都市郊外における女性の政治意識と政治参加-流入時期に注目して」2007

    • Author(s)
      高木竜輔
    • Organizer
      日本都市社会学会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Book] 『再帰的近代の政治社会学:吉野川可動堰問題と民主主義の実験』2008

    • Author(s)
      久保田滋・樋口直人・矢部拓也・高木竜輔編
    • Total Pages
      333
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi