Research Abstract |
私は細胞骨格を作るタンパク質の一つであるα-チューブリンの翻訳後修飾について,既存のプロテオミクスの手法を用いて解析を行ってきた.既存の方法において,試料は生体組織より抽出され,分離精製された後測定に供される.この過程において生体内における分布情報は失われる.生体組織に質量分析を適用した可視化技術で,マスイメージング(MSI)と呼ばれる観察手法がある.MSIでは,ある質量電荷比(m/z)を持った物質の生体内分布を知ることが可能であるが,その物質が未知であった場合,何であるかわからないという問題がある.得られた信号の質量から物質を推定することは可能であるが,生体組織上ではスペクトルが複雑になるという理由から,得られた信号が必ずしも一つの物質由来であるとは断定できない.物質が何に由来するかを知るには,組織上で測定対象となるイオンを高精度で分離し,多段階質量分析(MS^n)を行う必要がある.ここで得られたMS^nスペクトルには物質の構造情報が反映されている.この目的を達成するために,私はMALDI-QIT-TOF型質量分析を打ち(AXIMA-QIT,島津製作所)を用いたMSI装置を構築した.このような,イメージングとともに構造解析が可能となる装置により,翻訳後修飾の生体内分布を可視化することが可能になると期待される. その目的を達成するためには,高効率イオン化のための試料前処理が非常に重要である.これまで私は様々な前処理法を開発し報告してきた.申請者のこれまでの研究により,生体組織に含まれる蛋白質を変性消化し,組織上で直接プロテオミクス的解析が可能となった.まだ翻訳後修飾の可視化には成功していないが,私が構築した装置と試料前処理法を用いることにより,蛋白質の解析のみならず,脂質,糖脂質,ペプチドおよび蛋白質という多岐にわたる物質の生体内分布可視化および同定が可能となった.
|