2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06J52162
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
齋藤 謙悟 千葉大学, 大学院医学薬学府, 特別研究員(DC2)
|
Keywords | 扁平上皮癌 / マイクロアレイ / プロテオミクス / 癌関連候補遺伝子 |
Research Abstract |
口腔扁平上皮癌において、ヒト全遺伝子搭載マイクロアレイを用いて、多くの遺伝子の発現状態を調べ、さらに、多色素標識2次元電気泳動・MALDI-TOF-MS質量解析により口腔癌関連因子を網羅的に検索し、実際に役立つ分子腫瘍マーカーや分子標的治療の開発に応用することを目的とする。 まず、口腔癌細胞株、正常角化細胞株に関してヒト全遺伝子が搭載されているaffymetrix社製GeneChipを使用し遺伝子発現パターンを調べた。さらに、ネットワーク形成をする遺伝子を調べたところ、5111遺伝子と200ネットワークを同定できた。 次に、蛍光色素であるCy2、Cy3、Cy5を用いた多色素標識2次元電気泳動(2D-DIGE)・MALDI-TOF-MS質量解析を行い、タンパク発現パターンを調べた。このうち、5111遺伝子と共通する遺伝子を7遺伝子(APG16,LaminA/C, stathmin, cathepsinB, FKBP9,HSPB1,SERPINB5)抽出できた。 現在、多くの臨床材料を用いて、RNAの発現量やタンパクの発現量をrealtimePCRや免疫組織染色により確認し臨床指標と比較を行い、各遺伝子の臨床応用の可能性検討する予定である
|
-
-
[Journal Article] Down-regulation of 1D-myo-inositol 1,4,5-trisphosphate 3-kinase A protein expression in oral squamous cell carcinoma2006
Author(s)
Kato H, Uzawa K, Onda T, Kato Y, Saito K, Nakashima D, Ogawara K, Bukawa H, Yokoe H, Tanzawa H
-
Journal Title
Int J Oncol 4
Pages: 873-881