1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07041131
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
青木 淳一 横浜国立大学, 環境科学研究センター, 教授 (00092635)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
李 朝達 中国科学院, 昆明動物研究所, 副教授
簫 寧年 中国科学院, 昆明動物研究所, 助教授
趙 立軍 中国科学院上海昆虫研究所, 助理
張 漢雲 中国科学院昆明分院, 副教授
胡 聖豪 中国科学院上海昆虫研究所, 助理
謝 栄棟 中国科学院上海昆虫研究所, 助教授
尹 文英 中国科学院上海昆虫研究所, 教授
渡辺 泰明 東京農業大学, 農学部, 教授 (70078096)
田村 浩志 茨城大学, 名誉教授 (20007561)
加納 六郎 東京医科歯科大学, 名誉教授 (10013773)
上野 俊一 国立科学博物館, 名誉研究員 (00000109)
伊藤 良作 昭和大学, 教養部, 助教授 (80133354)
石井 清 独協医科大学医学部, 助手 (90049247)
今立 源太郎 東京医科歯科大学, 名誉教授 (50013842)
|
Keywords | 土壌動物 / 中国南西部 / 雲南 / トビムシ類 / ササラダニ類 / カマアシムシ類 / 鞘翅類 / 保山 |
Research Abstract |
日本においては近年土壌動物学が著しい発展を遂げたが、中国においてはようやく研究が開始されたばかりである。生態系の中にあって生物遺体の分解に重要な役割を果たしている土壌動物の分類学的調査が中国においても実行されることは、この学問領域で広大な未知の部分の解明に役立つのみならず、今後中国において土壌動物の生態学的研究、環境生物学的研究への発展の基礎となりうる。 本研究は平成1〜3年の「中国の亜熱帯森林における土壌動物相の研究」(課題番号01041042)および平成4〜6年の「中国の熱帯森林のおける土壌動物相の研究」(課題番号04041042)に引き続いて行われているもので、これらの二つの研究で調査の行き届かなかった中国南西部の自然保護地域の未知の資料を得ようとするものである。昨年度は高山域の麗江の玉竜雪山、大理周辺の鶏足山の調査を行ったが、本年度はミャンマー国境に近く、生物学の情報に最も乏しい保山(パオシャン)周辺の森林域において10月9日〜10月20日の間に調査を行った。その結果、トビムシ類約5000個体ササラダ二類約6000個体、カマアシムシ類約1500個体、鞘翅類約1800個体、ワラジムシ類約800個体が得られた。それらの研究は開始されたばかりであるが、今のところ、チビゴミムシ類の新種が8種、アリヅカムシ科の新種が3種、マルトビムシの新種が1種、ワラジムシ類の新種が1種、ササラダニ類の新種が数種確定しており、現在命名記載の準備中である。また、中国からは報告のなかった種も多数発見されており、中でも極めて珍しい土壌性のゲンゴロウの発見は注目すべきである。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 青木淳一・山本佳載・文 在根・王 慧芙・胡 聖豪: "中国大陸産ササラダニ類目録(第1報)" 横浜国立大学環境科学研究センター紀要. 23・1. (1997)
-
[Publications] Ueno,S.-I.: "A new humicolous species of the Stevensius complex(Coleoptera,Trechinae)from western Yunnan,Southwest China." Elytra,Tokyo. 24・1. 13-20 (1996)
-
[Publications] Watanabe,Y.and Xiao,N.-n.: "A new species of the Lathrobium pollens group(Coleoptera,Staphylinidae)from Mt.Yulongxue Shan in Yunnan Province,Southwest China" Elytra,Tokyo. 24・1. 61-66 (1996)
-
[Publications] 布村 昇: "中国雲南省にワラジムシを求めて" 富山生物学会誌. 36号.