1996 Fiscal Year Annual Research Report
国際産業連関計画モデルによる日米経済摩擦の動学的・一般均衡的解明と処方箋の導出
Project/Area Number |
07044025
|
Research Institution | Tokiwa University |
Principal Investigator |
河野 博忠 常磐大学, 国際学部, 教授 (40017984)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森島 隆晴 敬愛大学, 経済学部, 専任講師 (10241770)
POOT Jacques 筑波大学, 環境科学研究科, 外国人教師(教授)
氷鉋 揚四郎 筑波大学, 農林工学系, 教授 (90189762)
木村 吉男 中京大学, 経済学部, 教授 (70080223)
福地 崇生 名古屋市立大学, 経済学部, 教授 (60091922)
PLANE David アリゾナ大学, 地理・地域開発学部, 教授
HAYNES Kigsl ジョージメイソン大学, 公共政策学部, 教授
GIBSON Lay J アリゾナ大学, 地理・地域開発学部, 教授
NIJKAMP Pete フリー大学, 経済学部, 教授
HEWINGS Geof イリノイ大学, 地理・都市地域計画学部, 教授 地理科学 研究
|
Keywords | モデルの動学化と空間化 / ポジティブな構造分析 / RECRAS法(技術代替係数と加工度変化係数) / 競争移入型産業連関表 / 国際地域間産業連関表 / 産業空洞化の国際比較 / 投入係数のCIF化 / 動学的国際地域間産業連関プログラミング・モデル |
Research Abstract |
I これまでの日米経済関係,経済摩擦の経済分析の展望 II 適用すべき経済学の動学化と空間化の必要性 III 国際地域間産業連関表に基づく相互依存関係,経済関係の分析 1.日本・米国・EC・東アジアの4地域についての24業種間の非競争移入型国際地域間産業連関表に依拠しての経済相互依存関係の解析・見通し,およびそれかもたらされる国際間物流(ポジティブな構造分析) 1)生産者価格表示の非競争移入型国際連関表を作成し,業種構成,需要構成,中間投入比率・雇用者所得率等の構成比,原材料の購入先別購入量についての比較を続けておこなった. 2)各国の各最終需要項目の各1単位当たりの増減が各国の各産業に与える生産誘発効果,等の測定をおこなった. 3)各国の需要規模,生産水準,等の変化が他国に与える影響を分析した. 2.24業種の非競争移入型国際地域産業連関表の動学化と技術進歩の導入 RECRAS法を用いて技術進歩を組み込みながら外挿して将来表を作成し,多期間化された表について各国経済の相互依存関係の将来展望を試算した. 3.日本・アメリカ・EC・東アジアの4地域,24業種の競争移入型国際地域連関表を作成しての動学的最適編成 技術革新,関税の自由化,CIF化について考慮し,GNPを最大化する4期20年の動学的国際地域間産業連関プログラミング・モデルを構築し,これについて,多岐にわたる外生変数の組,交代的パラメータの組,等についての大規模シミュレーションを実行し,導出された結果の会計と図表化をおこなった. 4.世界的な経済構造の再編成・産業空洞化 borderless globalizationの過程においての世界的大競争(mega competition)によってもたられる経済構造再編成,つまり産業空洞化;金融制度改革(ビッグバン)・電脳金融革命の行きつく先の展望をおこない,総括した.
|
Research Products
(12 results)
-
[Publications] Wanhe DO and Hirotada KOHNO: "Reform of Business Management in China" Studies in Regional Science. 26・1. 27-42 (1996)
-
[Publications] H. SHIBUSAWA ans Y. HIGANO: "Equilibrium vs. Optimum in a closed Information-oriented City with External Economies of Telecommuting" Studies in Regional Sicence. 26・1. 87-98 (1996)
-
[Publications] Geoffrey J. D. HEWINGS: "The Choice of An Input-OUtput Table Embedded In Regional Econometric Input-Output Models" Papers in Regional Science. 75・2. 103-119 (1996)
-
[Publications] Peter NIJKAMP: "Spatial Systainability and the Tyranny of Transport : A Causal Path Scenario Analysis" Papers in Regional Science. 75・4. 501-524 (1996)
-
[Publications] Peter NIJKAMP: "Growth, Trade and Sustainability in the Spatial Economy" Studies in Regional Science. 25・2. 67-87 (1995)
-
[Publications] Takaharu MORISHIMA: "A Wealth Preference Related Explanation for Creation and Collapse of a Rational Asset Bubble in the Land Market" Studies in Regional Science. 25・2. 59-66 (1995)
-
[Publications] Peter NIJKAMP (eds.): "Overcoming Isolation - Information and Transportation Networks in Development Strategies for Peripheral Areas -" Springer, viii & 272 (1995)
-
[Publications] Peter NIJKAMP (eds.): "Modern Classics In Regional Science" Edward Elgar Publishing Company, 708×6 Volumes (1996)
-
[Publications] Peter NIJKAMP (eds.): "Recent Advances in Spatial Equilibrium : Methodology and Applications" Springer, 391 (1995)
-
[Publications] Geoffrey J. D. HEWINGS (eds.): "Social & Demographic Accounting" Cambridge University Press, 242 (1995)
-
[Publications] Hirotada KOHNO (eds.): "Transport and Land Use" Edward Elgar Publishing Company, 708 (1996)
-
[Publications] Takao FUKUCHI: "Challenge for the Superceiling" Chuo Koron Publishing Company, 201 (1995)